• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月30日

ソフトバンクの事務処理停止

昨日からソフトバンクが大変なことになっていましたね。

今は回復してるみたいですけど旧ボーダフォンのときから思ってましたが客をな

めた会社です。

売れればいいという考えだけでやってるんじゃないの?

システムを整備するために事務手数料とか取ってるんだろ?

いったい何に使ってるのかわからないけど売りっ放し的なやり方です。

やはり安いだけでそれ以外特に取り得がない。

いちばん楽な方法でシェアを獲得しようと思って売っているだけです。

ソフトバンクユーザーには申し訳ないけど新聞等を見て思った僕の感想です。

悪気はないのでいじめないでね(^_^;)


ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2006/10/30 21:10:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

この記事へのコメント

2006年10月30日 21:22
安い安いって言ってますが
ソフトバンク同士の通話でも上限があるんですよね?
緊急時や災害時にも安心して使える
通信網の確立の方が先だと思います。

結局金儲けなのか・・・と小一時間(==;
コメントへの返答
2006年10月30日 21:41
その通りですよ。
僕はボーダフォンの時に台風災害で全く使えなくなり、それを理由に解約しようとしたら解約事務手数料1万円をふんだくられました(--〆)
どっちが悪くて解約したとおもっとるんじゃ!!
2006年10月30日 21:54
嫁が先週金曜日にソフトバンクからドコモに変わりましたよ。。金曜日でよかった・・・・^^;
コメントへの返答
2006年10月30日 22:13
ソフトバンクからぜひドコモかauに移行してください。
ラブ定額もいざって時に大切な人に電話がつながらなくちゃ意味はないですよね(^_^;)
2006年10月30日 22:05
 先月の通話料がドカーンと来てちょっと痛いauユーザーひこです^^;
と、いっても変更するつもりはありませんが。。。
やっぱり通話料が安いというのは魅力ではありますが、、、
使いたいときに使えなかったり、各種サービスが低下するというのであれば、ちょっと考えてしまいますね。

携帯って今となったら必需品だから、
いろいろ考えて、自分にとってベストなところを選びたいものですね。
コメントへの返答
2006年10月30日 22:14
いざってときに使えてこそ意味がありますよね。
台風でぶっ倒れるようなアンテナ立てる時点でなめてますよ。
2006年10月30日 23:25
私は、ソフトバンクモバイルユーザーですが電波の弱さにかなり
困っています。料金よりも電波を求めてます。
来年・・○Uに変更予定です。
コメントへの返答
2006年10月31日 5:55
おぉっ!!
仲間になりますね。変わったらまた番号とアド教えてくださいね。
2006年10月31日 0:08
私自身、ボーダの通常の使用にそこまで不満は無いです
あるとすればメールが保存できないことですね

ソフトバンクの今回の騒動は
ヤフーBBの騒動に近いですね
私はその騒動で懲りてますから
今携帯電話については検討する時期かなと
考えています。

迷惑メールが多い世の中、メール受信が無料なら
即変更なんですけどね・・・
コメントへの返答
2006年10月31日 5:57
僕はauに変えてはや2年以上経ちますがその間に来た迷惑メールは2通だけですよ。
そのあたりも差別化できるポイントかなぁ
2006年10月31日 0:08
どこのキャリアも対応が悪いところはありますよ。やっぱり。
ドコモは家族割のくりこしでトラブル多いって聞きますし(おいらもその一人です。改善要求するも無視)、auも解約するときに横柄な態度を店員が取ってきたりするそうです。(これまた経験あり)

どのキャリアも結局はお金儲けしか頭にないみたい。。。悲しいことです。
コメントへの返答
2006年10月31日 6:02
僕がソフトバンク(旧ボーダフォン)に対して不信感を持ってるのは上層部に対してです。
僕のトラブルのときお店の方はとても親切に対応してくれましたがお店からお客様センターに電話してその対応がかなりお粗末でしたからね。
2006年10月31日 0:19
はい、softbank利用者のあきおです
お客様センターに電話がつながらなくて困ってます
ちなみに会社のケータイもsoftbankです
コメントへの返答
2006年10月31日 6:04
おそらくつながってもとおりいっぺんの答えが帰ってくるのみですよ。
あきおさんも携帯について考えてみよう(^O^)
2006年10月31日 0:59
私はDoCoMoですが、その前はsoftbankの遥か前のデジタルTU-KAでした。
そのときは通話エリアの狭さからDoCoMoにしてずーっとですが、機種変のときの対応の悪い店舗もありましたね。
憶測ですが今回の件はシステムそのものに問題が有ったじゃないかな?と思ってます。
どっちみちヒトが関わる部分でのクオリティーを上げなきゃ駄目なんだと反面教師と捕らえています。
コメントへの返答
2006年10月31日 6:07
僕も店の対応が悪いくらいじゃ変えませんよ。
他の店に行けばいいだけですからね。
もっと上の対応が悪いのだから他のキャリアに変えないと仕方ないですよね。
店の問題ではなく会社としての問題なわけですよ。

プロフィール

「@$★м!м!★$ さん
自分が量販店で働いてたころは、即作業に取り掛かってましたが、今は人も半分くらいしか居ませんからね
オイル交換、タイヤ交換メインで、その合間に作業するんでしょうね
まぁ丁寧にやってくれるならそれで良いけど😅」
何シテル?   07/15 16:17
ふたりの娘のお父ちゃんです。 娘たちも大きくなり、それぞれ音楽、テニスで活躍中 自分も気が付けば50代のおじさんに?? 大きい車も必要なくなり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR Reiz オールLEDテールランプ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:09:24
備忘録 MY2025 コーディネートスタイル フォグライトガーニッシュ仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 20:49:38
今週のイベント終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 07:57:09

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX コーディネートスタイル (ホンダ N-BOXカスタム)
エスクァイアからの乗り換えです タントカスタムと散々迷った挙句、N-BOXカスタムに決め ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
嫁さんのタントを先に買い替えることになり、5/13契約 ダイハツの不祥事により納車時期が ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
セレナからの乗り換えです 自分で買った初めてのトヨタ車です 平成27年6月27日納車 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
11年もののムーヴカジュアルに代わって近所のお出かけの足として購入。 秋吉台は山口を代表 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation