• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

ラジオ悩み相談室

いつも11時くらいからAMラジオで電話相談室をやってて聞いてるんですが、今日の相談は耳が痛い内容でした。
おばあちゃんからの相談でお婿さんが子供も出来たのに車が好きで生活を変えないと言う内容でした。
自分の娘(奥さん)は自分の意見に賛同しないから寂しいと言ってました。

結果はおばあちゃんとおじいちゃんがうまくいっていないんじゃないの?
その不満をそこにもっていっていると言われてました。

最終的には全然違う方向にいきましたが嫁さんのお母さんとかも良くは思ってないだろうなぁと心配になりました。

なかなか理解を得るのは難しい趣味だからなぁ(^_^;)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2007/10/22 11:13:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2007年10月22日 11:19
なかなかねぇ~!

趣味だからねぇ~!!

子育てしかなが趣味は 難しいものですなぁ~!!!
コメントへの返答
2007年10月23日 6:26
そんなもんでしょうねぇ
家族サービスさえ怠らなければ大丈夫だと思います。
2007年10月22日 11:52
なかなか理解されない趣味ですよねf(^_^;
うちも親に色々と言われていましたが、最近は少しだけ理解を示してくれています。
コメントへの返答
2007年10月23日 6:26
僕の周りはまったく理解なしです。
最近嫁さんは前みたいに言わなくなったけど諦めたのか(^。^;;
2007年10月22日 12:12
うちは嫁さんの親父さんが車弄り大好きで(笑)おまけに同じトラッカー!

無線やシャコタンには理解あるよ(笑)
一緒に弄ってくれるしWW

まぁ~そのぶん農繁期や花火の打ち上げは実の息子よりバリバリ働くけどね(汗)
コメントへの返答
2007年10月23日 6:28
そういう恵まれた環境だといいですよねぇ
うちは堅いから無理ですね。
こっそりやるしかないのか???
2007年10月22日 12:21
胸に突き刺さる話です・・・。

いじりではないですが・・・
よくよく考えてみると、車買い換える度に引越ししてます(+o+)
面と向かっては何も言わないけど、なんて思ってるか気になります^^;
コメントへの返答
2007年10月23日 6:29
車の買い替えと引越しのダブルパンチはいたいですねぇ
面と向っていってくれないとなに考えてるかわからなくてこわいですよね。
2007年10月22日 12:38
重い話ですねぇ(滝汗

義理の兄は同様の事件?が起きて愛車を手放しましたからね、うまくやらないと大変なんですね

うちの場合、理解を得ようとしても無理かな・・・気づかれないように徐々に弄って・・・(爆
コメントへの返答
2007年10月23日 6:31
ああ やはり現実にあるんですねぇ
派手にやりすぎると問題が勃発しそうですよね。
うまくやるように努力してますが大変です
2007年10月22日 12:38
耳が痛いなぁ~。
ウチは嫁サンが「もぅ弄らんでえぇ」
っていつも言ってますが、弄らせて
くれるし、オフやプチにも行かせて
くれるんでありがたいです。
弄り方もほどほどなんで、嫁サンの
親も車好きなんじゃと理解してくれ
ていると思います。

コメントへの返答
2007年10月23日 6:33
僕も先日、『また何かいじったじゃろう?』と言われて焦りました(^。^;;
うちもオフ会には理解を示してくれてるからありがたいです。
オフ会=嫁オフ会になれば楽なんですよね。
2007年10月22日 12:44
これは好きな人じゃないと理解できないから…
うちも嫁さん、私の両親から集中砲火を浴びています
かなり激しい攻撃です
たまに陥落しそうになります
まぁ、最近ではバレない様に弄って
嫁には見せないようにしてるんですけど…
コメントへの返答
2007年10月23日 6:34
僕も夜間装備ばかりになってるので昼間に乗る嫁さんにはあまりわかってないみたいです。
エアロはバレルかな(^。^;;
2007年10月22日 13:02
ど~も!
午前中もお疲れ様でしたo(^-^)o
弄りは自己満足の世界なので…
なかなか難しいものが有りますがf^_^;
やはり家庭第一にやらないと(>_<)
コメントへの返答
2007年10月23日 6:35
そうですね。
家族あっての趣味ですからね。
楽しくいじれるように更なる努力をしないといけないですね。
2007年10月22日 19:41
う~ん、なかなか難しい問題ですなぁ…
身内からうるさく言われる事はあまり無いけど、会社の上司からはアホ呼ばわりされます(-"-)
仕事のことはともかく、趣味のことをバカにされたらキレそうになります…
大人ですから軽く流していますが(^_^.)
コメントへの返答
2007年10月23日 6:36
うちの会社はわりと車が好きな人が多いのである程度は理解してくれます、しかし僕のはやりすぎな部分もあるので・・・(^。^;;
2007年10月22日 22:22
皆さんと同意見ですなぁ!
なかなか理解されないです
コメントへの返答
2007年10月23日 6:37
やはりですね
結局、やりすぎないようにいじりなさいと言うことなのか(^。^;;
2007年10月22日 23:02
趣味は何でも他人には理解してもらい
にくいものですよね。
うちも嫁の車を変えてましたから
嫁の両親にどう思われてるか…

でも、
懲りずに今、嫁に週末のカレーオフ
の許可をどうやって貰おうか考えてます…
(゚∀゚;)
コメントへの返答
2007年10月23日 6:38
カレーオフ行きたいけどたぶんゴルフの後でそんな元気はないと思われます。
奥さんもオフ会に参加してもらえばいいんですよ。
ファミリーオフのときなら理解してもらえますよ。
2007年10月23日 12:39
身内からは、酒&タバコをやらない分、多めに見てもらえてる感はありますが、耳が痛い話ですね (-゙-;
適度になら良いんでしょうけど…
コメントへの返答
2007年10月23日 13:35
適度というのが難しいですね(^_^;)
どこまでがというのは人によって違いますからね。
一般常識からはみんな外れてる気もする(^_^;)
2007年10月23日 15:53
オイラのところは・・・
家族の為の弄りとアピールしてますよ♪

子供を光から守るカーテン♪
夜間ドライブ中に様子を見る為の室内灯♪
降りる時に安全の為にアンダーイルミ♪

それ以外の弄りは・・・・っまオマケ ^^;
へ? 無理がある?!ww
コメントへの返答
2007年10月24日 10:50
僕もカーテンとかは家族のためにつけてます。
後は家族の為?にフリップダウンモニターもつけたいですね(^_^;)
2007年10月24日 21:47
耳が痛いですね(; ̄ー ̄A
ウチは逆でダンナちゃんがクルマに
まったくもって興味ナイので(T▽T)
ウチのおかんも昔の人(笑)なので
バレなぃようにあちきは必死です(笑

家事に仕事に育児にってしてんだから
好きにイジらせてほしぃわ~(爆
コメントへの返答
2007年10月25日 16:03
うちも嫁さんのお母さんが乗り心地とかに以外と敏感なので困ってます。
ローダウンしたらすぐバレる(^_^;)

プロフィール

「@$★м!м!★$ さん
自分が量販店で働いてたころは、即作業に取り掛かってましたが、今は人も半分くらいしか居ませんからね
オイル交換、タイヤ交換メインで、その合間に作業するんでしょうね
まぁ丁寧にやってくれるならそれで良いけど😅」
何シテル?   07/15 16:17
ふたりの娘のお父ちゃんです。 娘たちも大きくなり、それぞれ音楽、テニスで活躍中 自分も気が付けば50代のおじさんに?? 大きい車も必要なくなり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR Reiz オールLEDテールランプ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:09:24
備忘録 MY2025 コーディネートスタイル フォグライトガーニッシュ仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 20:49:38
今週のイベント終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 07:57:09

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX コーディネートスタイル (ホンダ N-BOXカスタム)
エスクァイアからの乗り換えです タントカスタムと散々迷った挙句、N-BOXカスタムに決め ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
嫁さんのタントを先に買い替えることになり、5/13契約 ダイハツの不祥事により納車時期が ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
セレナからの乗り換えです 自分で買った初めてのトヨタ車です 平成27年6月27日納車 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
11年もののムーヴカジュアルに代わって近所のお出かけの足として購入。 秋吉台は山口を代表 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation