• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月19日

科学の実験??

先日、ステアリングの塗装をし、車輌に取り付けた時のお話。



ステアリングを染めQのベージュに塗装しました。


で、遥か前にステアリングスイッチのカバーを純正の木目調パネルと似た茶色に塗装したのですが~



どうもベージュのステアリングとマッチしてないように感じてしまい…


なら、茶色の上から染めQのベージュに塗装しちゃおうか!?

とも考えたのですが~

塗膜でステアリングスイッチカバーに厚みが出来てしまい、いざ装着する時に塗装を剥がしてしまったり最悪カバーの爪を割ってしまう恐れがあったので止めました。


なので、一旦塗装を剥がしてから塗り直す方向で考えてみる事に。。。

大きさ&形状的にペーパー掛けするのもなるべくなら避けたい。

シンナーなら一発か!!とも思ったけど、素材がプラスチックなので…変形したり溶けたりしないか?など不安。


素材を痛めず簡単に綺麗に塗装を剥がす方法って何かないのかな??とネットで調べてみると~



車の燃料タンクに入れる水抜き剤(ガソリン車用、IPA99%)が効果的とゆーのを知り~


ダメ元で試してみる事に。



この方法は知らなかったのですが、プラモデルとか作る人には定番なようですね~

タッパーや瓶(要は蓋が出来る物)などに塗装を剥がしたい物と水抜き剤を入れて数時間~数日(素材や塗料によって変わるらしい)漬け置きし、ハブラシなどで擦ると落ちる&素材への影響もほとんど無い♪とゆーなんとも魔法のような(笑)

と、半信半疑でしたが …



まぁ、綺麗に塗装が落ちました!!!




3日漬け置き→タオルで軽~くシコシコ→細かい部分はハブラシ&爪楊枝を使用→食器洗剤で洗い流して完了~


多分皆サンは知ってる方法だと思いますが、アテクシは知らなかったので…感動してしまいました(笑)

心配だった素材への影響(シンナーみたいに脆くならないか?など)も全く感じられず~塗料のみを綺麗に落とし塗装する前の綺麗な状態に戻りました♪♪


最初は塗り直す方向で始めた作業だけど…しばらくはこのまま何もせず取り付けようかな~
ブログ一覧 | 作業 | クルマ
Posted at 2013/02/19 19:08:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAV?!
闇狩さん

ネヤガワゴマジェットカフェカレー
ぶたぐるまさん

今日は火曜日(陳 珍小👲)
u-pomさん

タイヤ交換見積もり
ひで777 B5さん

MR2復帰
KP47さん

Shibaura PA “DELI ...
UU^^さん

この記事へのコメント

2013年2月19日 23:08
こんばんは!
水抜き剤にそんな効果が!
知りませんでした私様wwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWW
で…
綺麗に塗装が剥がれてニヤニヤしましたね?wwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWあなた様
コメントへの返答
2013年2月19日 23:18
こんばんわ~♪

アテクシもネットで知ったのですが、水抜き剤侮れないッス!!


プラモデル作る人が塗装に失敗or塗り替えする時などに水抜き剤を使用するらしいですわ。


塗装が落ちた時にはもうニヤニヤが止まりませんでしたよWWWWWwwwwwWWWWWwwwwwWWWWWwwwwwWWWWWwwwwwWWWWWwwwwwWWWWWwwwwwWWWWWwwwwwWWWWWwwwwwアテクシ様

しかし、匂いがきつくて昇天しそうにもWWWWWwwwwwWWWWWwwwwwWWWWWwwwwwWWWWWwwwww
2013年2月20日 8:36
新木場現着してからの安眠中に邪魔だと叩き起こされて軽くキレた狂暴ですwww いやおはようございます!


水抜き剤での剥離は聞いたことあったけど…やはり凄いんですねwww


33シーマのステアと言えば、G50ライダーのウッドコンビが流用出来るんでは?とか思いつつ実現しなかった件 ←よかったら試して下さいwww
コメントへの返答
2013年2月20日 8:58
今日は所用のため、自宅からおはようございます♪

安眠なぅな兄サンを叩き起こす命知らずなヤツ…線香立てに行ってきますWWW


やはり兄サンは知ってましたか、この方法!!

物は試しにと思いヤッてみたら綺麗に塗装が落ちました!!!


仰る通り、Y33系は50エルグラや35ローレルなんかのコンビステアが流用出来ますね♪

しかし、某オクを観ると異常に¥高いか¥安くて程度悪しかで…orz
2013年2月20日 9:10
勉強になりました!!

これガロン買いして~ホイール付け置きしてみますか!?!?
コメントへの返答
2013年2月20日 9:15
どうやらプラモデルなどの塗装に失敗したら使う方法らしいです!!

にゃは~ホイールの汚れも落ちてくれるのか気になりますね!!

プロフィール

希少車、TOPグレード、フルOPなど…大好物ww 要は人と被らない珍しい車や仕様に萌えますww 肝心の本人は…まぁ、見た目通りお茶目で可愛いヤツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

さてどれにするか、、、  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 21:55:48
補修依頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 20:45:30
momo CORSE (350mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 20:52:37

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
H17年式の15M。 しばらくセダンに乗ってきたので、またセダンでもと思ってたので ...
日産 シーマ 日産 シーマ
日産中古車ディーラーにて購入。 程度良好なドノーマルで納得出来るグレード&装備 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
自身初のセダン。 日産中古車ディーラーにて年式の割に程度がかなり良かったので購入~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation