• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月22日

失敗だらけの連休2日目

今日は連休2日目

昨日と違って風もそんなに無かったので~



朝からこんなことを(^^;

前からやりたかったドラムカバーを塗装しました。



駄菓子菓子、結果は失敗。。。

塗料が上手く乗らず、どんどん厚塗りに(ToT)

結局すべて剥離し元に戻しました。

でも、またやりますww今回はゴールドでしたが次は違う色で…

そうそう、ついでに~



スペーサー28mm→25mmに。今まで3mm、5mm、ワイトレ20mmと3枚入れてたのですが~なんか怖くなったので(^^;

3mm引っ込めました。

そんなこんなを昼過ぎまでやって~


午後は全く違う作業をば

先日、pivotスロコンを付けたのですが~

魅力的な機能の1つクルーズコントロールが使えなかったのです。

車速が上手く取れてないのかな?なーんて思ったので~



以前購入しといた車速配線カプラーに繋ぎ換えてみました。



結果、変わらずクルコン使えないとゆー(ToT)

車速は取れてるし、原因はLEDテールで決まりですね。

なので、純正テールにもどしま~

せんw



もうクルコン諦めますww今まで使ってなかったし(爆)

この際、pivot→BLITZに換えちゃおうかな?なーんて思ったり。。。

と、まぁ最近自分の車は何やっても上手くいかずで…気分は萎ぇえ~(´Д`)

明日は連休最終日…給料日前だし大人しくしてますかね。。。
ブログ一覧 | 作業 | クルマ
Posted at 2016/02/22 18:42:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年2月22日 19:05
クルスロの原因はブレーキペダルそばの配線が不十分ってことも考えられますよね?w

LEDは直接の原因とは考えられにくいですが(うちのは問題なく作動しているので)、あるとすればLEDに換装したことでコンピュータに正確な車速情報がいっていないのかも・・・


コメントへの返答
2016年2月22日 19:12
ブレーキの配線はカプラーON…配線自体も見直しましたが、ギボシも確実に刺さってたので(´Д`)

説明書を見るとLEDテールはNGとあったので、それでかなと…LEDによる電流不足?

取り敢えず、明日ヤル気あったら純正テールに戻してみようと思います(ToT)

2016年2月23日 1:46
お疲れ様です〜。LED化で弊害でるんですね。初めて知りました!勉強になります。

参考になりそうなページがありましたので、見てみてください。

http://minkara.carview.co.jp/userid/347749/blog/36969123/

http://www.asahi-net.or.jp/~rt6k-okn/mustang/ccs100/LEDrelay.htm

私としてはティーダのハイマウントストップランプもLEDだと思うんですが、そこへの接続も試す価値あるかなと思います。
LEDテールでも問題なく使えてますと言う報告も多いので純正LED部分ならなんとかならないかなと僅かな希望ですが〜

コメントへの返答
2016年2月23日 8:05
おはようございますzzZ

情報ありがとうございます!早速観てみました!!!

やはり~LEDテールが怪しいのかな?と思ってます、まだ調べてませんが…

確かに、↑のセフィローサンの御話だとLEDテールでも普通に使えてるようなので…

ただ、ゥチのんは球をLEDにしてるんじゃなく、社外のLEDテールユニットに換えてるので~その辺も関係してるのかなともorz

本日、気が向いたら純正テールへ換えてみようかと思います。それでもクルコン作動しなかったら…また1から配線組み直してみます(ToT)

プロフィール

希少車、TOPグレード、フルOPなど…大好物ww 要は人と被らない珍しい車や仕様に萌えますww 肝心の本人は…まぁ、見た目通りお茶目で可愛いヤツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さてどれにするか、、、  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 21:55:48
補修依頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 20:45:30
momo CORSE (350mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 20:52:37

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
H17年式の15M。 しばらくセダンに乗ってきたので、またセダンでもと思ってたので ...
日産 シーマ 日産 シーマ
日産中古車ディーラーにて購入。 程度良好なドノーマルで納得出来るグレード&装備 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
自身初のセダン。 日産中古車ディーラーにて年式の割に程度がかなり良かったので購入~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation