• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハンギョどんのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

冬支度

先日スタッドレスに履き替えしてきました。

タイヤサイズはストックと同じにしましたが、ランフラットに比べてハンドリングが軽くなった気がします。

ブレーキダストでのホイールの汚れが気になるので今回マットブラックを選んでみましたが、、、

センターキャップ(?)がBMW になっていません(T_T)
注文した時には純正センターキャップを使うって言っていたハズだったんですけど、、、

ランフラットじゃないので、パンク修理キットを購入しに行かないと(^_^;)
Posted at 2013/12/31 23:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW F20 | 日記
2013年12月21日 イイね!

修理、1年点検、、、故障(;一_一)

クーラントの修理&ちょっと早い1年点検が終了しました。

クーラントは以前に対策品(リコール?)に変えてあったらしいですが(すっかり忘れていました(^_^;))今回も同じところの部品交換とエンジン側から滲みの修理らしいです。

今回の代車の{Mスポ}と私の{スタイル}では年式が違うせいかナビの色(グレーぽい)と住宅戸数(細かい感じがします)が違ってます。

それとメーター内に{アイドリングスットプ}の表記がありました。


代車の{Mスポ}はタイヤ太くてカッコイイですね!!(私は乗り心地が心配でオプション装着しませんでしたが、このリアのタイヤ運転していてイイ感じでした。)

ハンドルも太くてイイ感じなんですが、、、あの柔らかさと素材のツルっとした感じはちょっと、、、(個人的には固いほうが好きです。m(__)m)


今日、車が戻ってきたのでスタッドレスを注文しに行こうとバッグを後部座席に入れようとしたら、、、右側のリアドアが開きません!!(ロック解除時の上下音はしていて、助手席と左後部は開きます。)

リアのガラスをスモークにしているので外から中の状態がわかりませんでしたが、左側後部座席に乗り込んで右側後部ドアを見てみると、ドア上部にあるロックで上下するピン(?)が引っかかって中途半端な位置で止まっていたので、そのピンを押したらロック&解除が出来るようになりました。

一応、部品交換らしいです。

来週早々に部品入荷らしく、その日に作業終了らしいので別にいいんですけど、、、(年明け修理にならなくてよかったです。)


今日、注文したスタッドレスとホイールは来週後半に入荷らしいので30日に装着です。

買ったスタッドレスは、ランフラットではないので{パンク修理剤}を買わなくてはいけませんね、、、

それと、

タイヤを運ぶ{台車}も用意せねば、、、(TVコマーシャルでケーヨーD2が安く売っていたような、、、)



ちなみに


今回、インチアップはしていません(・_・;)






Posted at 2013/12/21 23:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW F20 | 日記
2013年12月19日 イイね!

ポ~ンっ! (;¬_¬)


画像見づらくてすみません!

火曜日の夜にちょっと車に乗らなくてはならないので、エンジンをかけたら、、、

「ポ~ンっ!」

寒いから例の[アイスマーク]だろうと思っていたら、黄色いマークが出ています(+o+)

ナビ画面を見ると冷却水補充を早くしないと壊れますよ!的なことが出ています!

片道10分程度の下道走行なので、ゆっくり走れば問題なさそうなので走りましたがとりあえず何事もなく帰ってこれました。

本日、雨のため車通勤しようと乗りこみエンジンをかけたら、やはり「ポ~ンっ!」と鳴りとっとと持って行け的な文字が、、、

さっきディーラーに連絡したら引き取りに来てくれるとのことでした。

今回の代車は同じ1シリーズですが、キーのラインが青いです。
ってことはMスポーツかな?


来月二年点検だったので、あわせてやってもらうことになりました。

あっ!

また[デイライト]消えちゃう!

ワイパーも交換されちゃうかな~?

Posted at 2013/12/19 11:42:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW F20 | 日記
2013年06月21日 イイね!

BOSCHインポートマスターインプレ


昨日、雨だったので車にて出勤!!
火曜日にガラコ施工して準備に抜かりなし(*^^)v

緊張しつつ、オートワイパーのスイッチオン!

いつもなら2、3回ワイパーが動いたところで、元気良く跳ねてくれますが、、、

全然跳ねないし、動きがスムーズです(*⌒▽⌒*)

それなりのスピードだと撥水剤のおかげで雨粒が流れてくれます!(あたりまえのことですが、、)

この、雨粒が流れるっていうのが、今まで無かったのでとても嬉しいですね(#^_^#)

ガラス面もクリアで、ギラつきも無くとても安心して運転できます!

耐久性がどのくらいあるかわかりませんが、、、、

かなり、良い感じです。

5000 円でこの効果ならオススメできますね!!


取り付け、最初に付いているアタッチメントを外して簡単に装着できます。(^^)!

F20でビビりの為ガラス撥水剤が使えなくてお悩みの方、これ良いと思いますよ(^_-)-☆


Posted at 2013/06/21 11:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW F20 | 日記
2013年06月17日 イイね!

サービスキャンペーン

今日、サービスキャンペーンの為、車の引き取りに来てもらいました。

作業時間は2 ~30分らしいです。

洗車&室内清掃してもらえるので助かります

明日は、ボディー洗車しなくて良いのでフロントガラスの前処理&ガラコ施工したいと思います。

過去に撥水剤をいくつか試しましたが、いずれもビビりがハンパなかったので、現在は塗っていません。

塗っていなくてもワイパーをかけると動き始めと停止位置で音がします(>_<)

しかも、雨の夜間運転ではギラギラしてかなり見にくくて危険です!

そこで、前から気になっていたワイパーブレードの[BOSCHインポートマスター]を購入しました。

ネットで、レビューを探してもF20 で撥水剤を使っている方がいなくて買うのをためらっていました。

が、、

先日みんからを見ていたらこのブレードを使用した方のありがたいブログを発見!!

[インサートマスターもんまりさん]ありがとうございます!m(_ _)m

明後日から雨の予報なので、ビビり確認楽しみです!

ってブログを書いている間にサービスキャンペーンの作業終了して納車に来ました。
(本当はブログを書いて保存せずに投稿したら、エラーの為、書いたブログが消えちゃいました(≧Д≦))


今回のサービスキャンペーンお詫び品でノートいただきました。
Posted at 2013/06/17 16:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW F20 | 日記

プロフィール

「1ヶ月点検とマツコネバージョンアップ」
何シテル?   01/18 10:51
ハンギョどんです!!よろしくお願いします。  cx5からcx8グランドジャーニーに乗り換えしました。 バイクは、ハーレーのソフテイルブラックラインに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロータスシールド!!購入特典イベント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 13:46:17
KENWOOD MDV-M907HDF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 14:20:58
BMW 3シリーズ動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 10:03:58

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
よろしくお願いいたします
ハーレーダビッドソン ソフテイル FXS ブラックライン ハーレーダビッドソン ソフテイル FXS ブラックライン
softail fxs コロマゴールドフレークに乗っています。 カスタムはデジタルスピ ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
2011年式のスポーツスター48 に乗っています。 ハンドル、グリップ、タンクキャップ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 1シリーズ ハッチバックに乗っています。 ミネラルホワイトの116スタイルです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation