• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月15日

備えよ常に

備えよ常に 今日は出勤。
超満員電車間違いないので、おにぎりが潰れないようにクッキーの缶につめ、その他 ローソクと ライター 、懐中電灯、 サバイバルシート 他に携帯予備電池 を入れて出勤です。

原発が不安だ。風向きは内陸に向いているらしい。
ブログ一覧 | 徒然 | モブログ
Posted at 2011/03/15 11:54:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
右京・Sさん

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

杏里 - 二番目のaffair
kazoo zzさん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

今日は土曜日(ナ・ゴーヤフレンチ ...
u-pomさん

ピアッツア、アスカ、そして ・・・
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年3月15日 12:16
お疲れさまです。

上京して20年弱、度々地震はありましたが、恐怖を感じたのは初めてです。緊急時の対応って普段から意識してないと、咄嗟にはできないんだなぁと、今回の地震でしみじみ感じました。

余震も続いてますし、停電の影響もありますし、どうぞお気をつけて下さいね。
コメントへの返答
2011年3月16日 1:38
さすがに今回のは怖かったですね。
新しいビルの中にいましたが
やっぱり外に出てしまいました。

家に緊急グッズ置いてあっても、会社にいる方が多いので持って出ました。

何事もないこと祈りましょう。
2011年3月15日 16:05
お疲れ様ですがく~(落胆した顔)がく~(落胆した顔)がく~(落胆した顔)がく~(落胆した顔)自分は地震対応でヘトヘトですもうやだ~(悲しい顔)もうやだ~(悲しい顔)もうやだ~(悲しい顔)もうやだ~(悲しい顔)もうやだ~(悲しい顔)
コメントへの返答
2011年3月16日 1:39
お疲れ様です。

それもあるし、節電で階段使ってます。

気を付けて!
2011年3月15日 19:13
今日は出勤酷い状態でしたね!

これからしばらく輪番停電ですから影響続きそうです
コメントへの返答
2011年3月16日 1:41
出勤する人の数は変わらないけど、電車が半分じゃねぇ

おにぎりが潰れないように缶に入れたのは正解でした。

会社にはローソクも懐中電灯もなかったので持参してみました(汗)
2011年3月15日 20:53
お久しぶりです。

TVで見るかぎりそちらは大変そうですね(汗)
確かに備えは大事ですね。
我が家もシッカリ備えました。
コメントへの返答
2011年3月16日 1:43
ご無沙汰です。

もともと持ってたのですがね、常日頃持ち歩いたりしないからね。

電車止まって泊りになった時のためにサバイバルシートも持参してみました。
2011年3月15日 21:41
今回の地震で思いましたけど、いつ、何があっても何か対応が取れるような準備は必要だということですね。

私も、今日から、携帯電話の充電器は持ち歩いてます。

ま、電気は最悪なくても生きていけますから。冷蔵庫とビデオの予約が気になるくらいで。
コメントへの返答
2011年3月16日 1:45
そうそう
持ってはいても、持ち歩かないからね。

充電器はもともと営業時代に使ってましたからね。地下鉄では携帯の電源切って節電です。
2011年3月15日 22:10
だめですよ。
こういう人がいるからスーパーの食品棚から物が無くなるんですよ(笑)
コメントへの返答
2011年3月16日 1:55
あるものは使う「備えよ常に」。
「今から買って備えよ」と言うことではありませんので(笑)

もともと持っているものを持参してみました。

初めて弁当(おにぎりですが・・・)作ってもらいました(笑) 物流が滞っているのでランチもままならないようです。



プロフィール

「今日久しぶりに新車の香りをかぎました」
何シテル?   04/30 23:06
気持ちは10才若いつもりでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 08:14:42
COMTEC ZDR035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 08:13:41
COMTEC ZDR035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 08:11:57

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2023年4月30日納車になりました。 2022年7月に申し込んで待つこと9か月。 初代 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
【足回り】 ホンダツインカム倒立 【ブレーキ】 MUGENステンメッシュホース プロμ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った「カッコインテグラ」 もっともお世話になった車かなぁ
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ノーマルで5年乗ってた96インテです。 青山本社のウエルカムプラザのターンテーブルでクル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation