• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

ボランティア活動♪

ボランティア活動♪ 今日は息子の学校で交通安全教室のボランティア活動してきました。
担当は三年生の自転車の指導。
事前に指導を受けていると言う話でしたが、全く理解しておらず・・・。(;^_^A
皆さん子供を見たら要注意です。
確認しないで路上に出てきます。
気をつけましょう!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/06/10 12:22:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

食べまくりの週末
ふじっこパパさん

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

JET洗車。
ベイサさん

86
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2010年6月10日 12:48
要注意ですな…冷や汗

子供達は退いてくれると思ってますから…猫どんっ(衝撃)
コメントへの返答
2010年6月10日 12:52
まじです。
そう思われているのが、怖い。
自分の身は自分で守って欲しい。
2010年6月10日 12:49
こんにちは!

自転車で交通事故の加害者になる事もありますしね…

なんでもハンドル握ったら運転注意ですね♪

コメントへの返答
2010年6月10日 12:54
最近コマーシャルて゛やっていましたね!
加害者になることもあるっていうのはわからないかも?
2010年6月10日 12:58
ボランティアお疲れ様です


子供は周りなんて見てないですもんね~って、見れないんでしょうけど…
その分、大人が気をつけなければいけないんですもんね

大人も交通安全の教室やった方がイイですね(≧ω≦)b
コメントへの返答
2010年6月10日 14:27
子供は直感で動きますからね!
大人ねぇ・・・。(;^_^A
うちは会社でKYやっていますが、一般的には無理でしょうね!
2010年6月10日 13:42
エライ!
奉仕しなくちゃだめですね。

息子が今週から補助輪とれたけどドキドキです。
コメントへの返答
2010年6月10日 14:20
日ごろの罪滅ぼしです(笑)
補助輪取れたばかりじゃ心配ですね!
2010年6月10日 14:58
ボランティア、お疲れ様です!

小学生ってもうすぐヘルメットが義務になるんでしたっけ??

なんかそんな話を聞いたような・・・・・

僕もちびっ子には注意して運転します(汗
コメントへの返答
2010年6月10日 15:26
そうみたいです。
うちも買わなくては・・・。
2010年6月10日 21:19
d(´Д`_)右ヨシ(_´Д`)b左ヨシ(´∀`)p上ヨシ


前見ろ!!!!!!!!!

子供を見たら、赤信号ですね!!
コメントへの返答
2010年6月11日 3:56
上からは何か降ってくる??(笑)

年寄りもですね!
見ていても出てくるから・・・。(;^_^A
2010年6月10日 21:27
ええ!?指導ですか!それはスゴイ!!

コメント入れられている皆さんはyasuさんの事をよくご存じだからか普通に対応していますが…

ボランティアとはいえど、自転車の指導なんて一般の大人じゃなかなかできませんよ!知識的にも指導者的にも!

ただ者ではない事は薄々気づいていましたが、貴方は一体何者ですか!?(^◇^)
コメントへの返答
2010年6月11日 3:55
まぁ自分の子供に言っているみたいな感じ?

一応コースがあるんでここでこうするとか・・・。
こんなんしていると向こうから車が来たら
轢かれるよ!ってアドバイス?するだけです。

私は普通のおっさんです(笑)
2010年6月11日 14:45
うちの中学でもぜひ!

うちの子もたよりなくいつも注意しているのですが
わかっているのかいないのか、トホホな感じです。
コメントへの返答
2010年6月11日 15:11
お子さんと一緒に走った事無いですか?
たまにはサイクリングして確かめるのもいいかもよ?
2010年6月12日 9:01
自転車もですが、普段の通学も、子供は危ないです。
我が子もどれぐらい注意してるのか解らないので、不安です。
特にスーパーの駐車場での行動見てたら(+_+)
ああいう場所の車の導線の理解、子供では難しいですから。
コメントへの返答
2010年6月12日 21:27
はっきり言って行かなければ・・・。と思いました。心配になりましたよ!(;^_^A

プロフィール

「@wooler さん
色々心配ですね!
今は直ぐネットで調べたりして逆に不安になったり...。
心配な事は現場の看護師さん達がしっかりサポートしてくれると思います。
その時までリラックスしないと赤ちゃんにも不安が伝わりますよ!あと少しゆっくり過ごしてくださいね!」
何シテル?   08/29 22:36
いきなりのフォロー申請は受け付けていません! こちらがコメントを入れた方、もしくはこちらの記事へコメントを頂けた方のフォローは受けています。 すみませんが、よろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) LEDテールゲートライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:32:57
ユニフォミティマッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:36:04
ミシュランタイヤは組みにくい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:35:15

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
実用的で楽な車です。(藤原文太風) 2020/11/23 発注。 2020/11/2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
私の愛車です。 V6(RA8~9)ではありません。 EXCLUSIVE仕様(初代オデにあ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
息子用 2024年1月8日 契約 2024年3月25日 納車
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
妻の車が10年15万キロオーバーで色々不具合が出てきたので、入れ替えです。 今時は発注し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation