• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

日向ぼっこ。

本日NWGNを夏タイヤからスタッドレスに交換しました。
外した夏タイヤに挟まっていた小石を外し、タイヤとホイールを洗い、乾燥、ワックスを掛けて乾燥中。
空気圧を落として後片付けだけだな。(笑)
しかし今日は風が強いわぁ。(^_^;)

ブログ一覧
Posted at 2016/11/06 14:07:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

新素材
THE TALLさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

猛牛
naguuさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2016年11月6日 16:38
お疲れ様です。

自分も、似た様な流れで作業しますが。

夏→冬の時は、まだラクですけど…
逆の時は、
サイプに挟まった小石取るのが、
結構面倒なんですよネ!(^^;
コメントへの返答
2016年11月6日 18:02
こんばんは。

そうですね!
スタッドレスは目が細かいし、
柔らかいので小石が挟まりやすいですからね。
なんか良い道具ないですかね?(^_^;)
2016年11月6日 23:06
どうもです。

VRXが他社との比較で唯一持ち込まないのがこのXICE XI3。
何故ならそれはVRXが負けるから(笑)

本当は私もコレをワゴンRに履かせたかったんですけど、ワゴンRに関しては私の独断で選べないのが残念なトコロです(^^;
コメントへの返答
2016年11月6日 23:33
こんばんは。
ミシュランのスタッドレスは実質初めてのようなもの。昨年オデッセイに同銘柄のを買いましたが、冬季に300キロ程しか走っておらず、しかも雪の無い道ばかりしか走っていないんです。(^_^;)
VRXを2シーズン履きましたが、積雪が少なかったので、性能が分かりませんね。
ただ広告に偽りあり。
減りが早い気がします。
どうやらオススメみたいなので、楽しみにしています。
昔履いていたけど、フィーリングが悪かったのかな?
2016年11月6日 23:44
以前履いてたのはXICE XI3ではなくて前モデルのXICEでして、アイスバーンが一般的なスタッドレスより弱かったのと本人の意向も有りGZに替え、その流れで現在のVRXとなりました。

XI3になってからは氷上性能が格段に良くなったと聞きますのでレビューを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2016年11月7日 11:33
以前履いていたのはXI2の様ですね!
海外メーカーは氷上性能より高速走行やトータルバランスを重視していますからね!
凍結が多いのであれば国内メーカーの方が無難かも知れませんね。氷上性能を重視するとどうしても耐磨耗性が落ちますけど…。
安心安全に走るには、その地域に合った性能を持った製品を選ぶ必要がありますね!

プロフィール

「@bonopapa さん
大丈夫?
気を付けて!」
何シテル?   08/15 14:17
いきなりのフォロー申請は受け付けていません! こちらがコメントを入れた方、もしくはこちらの記事へコメントを頂けた方のフォローは受けています。 すみませんが、よろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) LEDテールゲートライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:32:57
ユニフォミティマッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:36:04
ミシュランタイヤは組みにくい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:35:15

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
実用的で楽な車です。(藤原文太風) 2020/11/23 発注。 2020/11/2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
私の愛車です。 V6(RA8~9)ではありません。 EXCLUSIVE仕様(初代オデにあ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
息子用 2024年1月8日 契約 2024年3月25日 納車
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
妻の車が10年15万キロオーバーで色々不具合が出てきたので、入れ替えです。 今時は発注し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation