• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月05日

行ってらっしゃい((🙋

行ってらっしゃい((🙋 オデッセイの16年目の定期点検(12ヶ月点検)です。
工場長が積車で取りに来てくれました。
今回の追加メニューはヘッドライトの黄ばみ除去 、ラジエーターキャップよりのクーラント漏れ、樹脂パーツ破損の交換。下廻り塗装はNONEの車検の頃に対応してもらうことにしました。
ブログ一覧
Posted at 2017/03/05 18:29:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2017年3月5日 19:38
 ヘッドライトの黄ばみ除去は、結構気分的にスッキリします。
 帰ってくるのが楽しみですね!
コメントへの返答
2017年3月5日 19:53
前回は保証で新品交換してもらったんで、初の磨きです♪
綺麗に出来上がって来るのを楽しみにしています。
本当に楽しみです。
お帰りは木曜日かな?
2017年3月5日 21:04
こんばんは。
我が家も経験がありますが、ライトが
きれいになると、車が若返ったような
だったです(^^。帰りが待たれますね。
コメントへの返答
2017年3月5日 21:11
こんばんは。
前回は新品と交換でしたが、今回はどうなのかな?自分でやるのは上手くいかなかったので、
今回は期待しています♪
今週は雪が降りそうなので週末帰宅が希望だけど、早く帰って来るかな?
普通は長くても一泊だからな!(笑)
2017年3月9日 13:04
こんにちは。

良いですね、定期的なメンテナンス。

こういう地味な整備こそクルマと長く付き合える秘訣だったりしますから。

逆にこういった作業を後回しにすると、◯◯が調子が悪いなどと云うオチが待ち構えてますからね。
コメントへの返答
2017年3月9日 21:31
こんばんは。
機械物ですからね!
点検無しで使えるのは家電位か?(笑)

普段自分が気が付かない部分もプロがしっかり見てくれているので、色々見つかりますが、そのお陰で今でも現役バリバリで、まだまだ新型にも負けませんよ!(笑)

プロフィール

「@bonopapa さん
大丈夫?
気を付けて!」
何シテル?   08/15 14:17
いきなりのフォロー申請は受け付けていません! こちらがコメントを入れた方、もしくはこちらの記事へコメントを頂けた方のフォローは受けています。 すみませんが、よろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) LEDテールゲートライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:32:57
ユニフォミティマッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:36:04
ミシュランタイヤは組みにくい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:35:15

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
実用的で楽な車です。(藤原文太風) 2020/11/23 発注。 2020/11/2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
私の愛車です。 V6(RA8~9)ではありません。 EXCLUSIVE仕様(初代オデにあ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
息子用 2024年1月8日 契約 2024年3月25日 納車
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
妻の車が10年15万キロオーバーで色々不具合が出てきたので、入れ替えです。 今時は発注し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation