• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月15日

林道、開通。

林道、開通。 例年6月1日に冬季閉鎖明けなのですが、今年は10日でした。遅れたのは2006年以来、昨冬の有峰は五六豪雪並みの積雪だったそうです。13日のお昼頃に行ったら、バイクの61台目でした。
去年 こちら

左岸の展望台の下が崩落してる。。。

残雪の上に土砂がなだれ込んでいました。春以降に崩れたんですね。

山之村でおそばを食べて帰ることにしました。飛越TNをこえてトコトコくだっていると、前方を横断しようと出てくるものが・・・
クマガデター (>_<)! デタケドマタヒッコンデッター

クマが横断しかけて、ぽちと目があって、あわてて茂みに戻っていきました。ぶつからなくてよかった。
ブログ一覧 | ダムとその仲間 | 日記
Posted at 2015/06/15 21:31:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

ロマン少なき今の車
バーバンさん

バリバリ⑮。
.ξさん

DVD着弾
THE TALLさん

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2015年6月15日 21:37
 何と,熊と遭遇されましたか。
 うちの近所は,猪が跋扈しています(笑)。
コメントへの返答
2015年6月15日 21:50
いのしし怖いです。遭遇したことないですが。
昨秋のように飛び出してくるのでなければ(バイクこけそうになった)、距離があれば クマは逃げてくれるので、いのししのほうが危険だと思います。
2015年6月15日 21:57
(ノ ̄□ ̄)ノヒェェェェェ~

KUMA~

自分も7年くらい前に秩父で遭遇しましたがほぼ垂直の崖を登って逃げるのを見てもしコッチに襲いかかってきたら絶対逃げられないと確信しましした(・。・;
コメントへの返答
2015年6月17日 20:40
KUMA型は、むこうが逃げてくれるからいいようなもので、もし向かってこられたら完全アウトですよね。至近距離で鉢合わせしないように気を付けます。注文した熊鈴の到着が待ち遠しいです。

プロフィール

「センタク」
何シテル?   08/08 01:31
ぽちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ CS250 チェリーさん (カワサキ CS250)
マイナー車。 2代目チェリーさん。
スズキ ツイン ぽち号 (スズキ ツイン)
ちょっとそこまで、ツインです。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ポチファミリーの母艦
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation