• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽち(陸封型)のブログ一覧

2015年06月15日 イイね!

林道、開通。

林道、開通。
例年6月1日に冬季閉鎖明けなのですが、今年は10日でした。遅れたのは2006年以来、昨冬の有峰は五六豪雪並みの積雪だったそうです。13日のお昼頃に行ったら、バイクの61台目でした。 去年 こちら 左岸の展望台の下が崩落してる。。。 残雪の上に土砂がなだれ込んでいました。春以降に崩れたんですね。 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/15 21:31:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダムとその仲間 | 日記
2015年05月27日 イイね!

半分くらい咲いた

半分くらい咲いた
ダムの吐きの横のとこ、半分くらい咲いてた。 カワラナデシコも混じってて、堤体を吹きあがる風に揺れてた。 満開時 こちら
続きを読む
Posted at 2015/05/27 22:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムとその仲間 | 日記
2015年05月18日 イイね!

ダムで鳥見。

ダムで鳥見。
ダムにいるカワイイモノNo.1 イワツバメ。 堤体にそって吹き上がる風をうまく使って、堤体面をかすめて飛んだり、放流しているゲートを上流側へくぐり抜けたりと、見ていて飽きません。堤体に ちょんととまって休むのもかわいいです。どのくらいの傾斜まで、とまれるのかな。画像の黒いブレてるのは飛んでるツバメ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/18 20:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムとその仲間 | 日記
2015年04月27日 イイね!

階段

階段
流路工のところのソメイヨシノが満開でした。 さすが奥飛騨、こんな時期にソメイヨシノとは。 それにしてもこの流路工、すごいなぁ。 このへんの砂防、いろんな種類があっておもしろいです。 ソメイヨシノは 足湯周辺ではようやく咲き始めたくらい、ヘリポートではまだつぼみでした。 足湯はちょー熱くて、い ...
続きを読む
Posted at 2015/04/27 20:16:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダムとその仲間 | 日記
2015年04月19日 イイね!

お花見。

お花見。
桜ヶ池は お花見の家族連れなどでごった返していました。いつもの芋まんじゅうを買って、早々に退散。 となりのダムに来ました。ここならだれもいないので、のんびりお花見しながら食べます。湖畔のエドヒガンが満開でした。
続きを読む
Posted at 2015/04/19 14:44:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダムとその仲間 | 日記
2015年04月17日 イイね!

道がない

道がない
ダムたどりつけませんでした。 天端に行く道は通行止め。直下に行く道も、途中で雪と土砂の中に消えていました。 ウーン (´x`;) ダムはあの先・・・ 今年は雪まだ多いなー。
続きを読む
Posted at 2015/04/17 20:53:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダムとその仲間 | 日記
2015年04月12日 イイね!

お花見日和

お花見日和
このあいだはまだつぼみだったダム下広場、今日は6、7分咲きくらいでした。先週寒かったからか、あんまり咲きすすんでない感じ。 去年の満開時 こちら 広場の桜、今年は花つきが少ないです。葉芽しかついてない木もある。どうして? ミズバショウの群生地にも寄ってみます。 咲いてる~ (^-^)/ でも ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 21:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムとその仲間 | 日記
2015年04月05日 イイね!

サル出るよ、あぶないよ。

サル出るよ、あぶないよ。
ダムを見に行ったら SPAマラソンやってました。 遠回りして、発電所のほうへ帰る途中、前方に人影が。 ランニングシューズはいて浴衣を着た小さいこども。 SPAマラソンの参加者(浴衣着用がルール?)と思われますが、なんでコース外のこんなとこに。宇奈月温泉街をはるかに離れて、音沢集落に近いくらいのこん ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 21:40:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダムとその仲間 | 日記
2015年04月04日 イイね!

満開宣言。

満開宣言。
富山の桜の開花宣言から まだ3日しか経ってないのに、満開宣言が出たよ。 ダムの桜はまだつぼみ。 もうすぐ咲きそうだよ。 先週は吐いてなかったけど、今日はお水たっぷり。 こっちのダムのは咲き始めたよ。 今日は3門吐いてた。 ダムめぐりのシーズンスタート。融雪期はいっきに忙しくなるよ!
続きを読む
Posted at 2015/04/04 21:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダムとその仲間 | 日記
2015年04月02日 イイね!

鉄塔、低い。

鉄塔、低い。
ここ、ひこうきが通るからかな。 このへん数基だけ、低い烏帽子型になってて、交差する路線は さらに低いドナウ型でくぐってる。しばらくして、それぞれ普通の高さのに戻ってく。こういうの、おもしろいな。 そういえば、ここも、納得のかたち。
続きを読む
Posted at 2015/04/02 20:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムとその仲間 | 日記

プロフィール

「センタク」
何シテル?   08/08 01:31
ぽちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ CS250 チェリーさん (カワサキ CS250)
マイナー車。 2代目チェリーさん。
スズキ ツイン ぽち号 (スズキ ツイン)
ちょっとそこまで、ツインです。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ポチファミリーの母艦
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation