• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽち(陸封型)のブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

ドライブ日和

ドライブ日和ポカポカ陽気に誘われて、ノコノコ出かけました。
暖冬少雪だったし、もうそろそろいいかなーと思ったけど、まだちょっと早かったです。手取川ダムも第二ダムも、除雪がされてないとこは雪の壁で近づけないし、そもそも路肩のスペースが雪でふさがっていてクルマを停められませんでした。さすが豪雪で知られる白峰ですねー。
Posted at 2016/03/06 16:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムとその仲間 | 日記
2016年01月21日 イイね!

変電所

変電所ここはいい場所 (^ ^d  ダムの上に、広い変電所。
鉄塔も真下から見上げられる。  関連 こちら
鉄塔のあしの下って、なんだかわくわくして、ぽちはパワースポットだと思ってるのだけど、わくわくするのって電磁波かなにかの影響?
柵の外周をてくてく歩いて見学。ブーンって音が鳴ってるのを聞きながら、持ってきた たいやき食べて帰りました。
Posted at 2016/01/21 21:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダムとその仲間 | 日記
2015年12月12日 イイね!

放流中。

放流中。ゆうべ、ひとつ下流の舟戸ダムが景気よく吐いてるのをライブカメラで見たので、今日はここへ来ました。こんな時季に放流とは。昨日の大雨ひどかったですねー。
Posted at 2015/12/12 23:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムとその仲間 | 日記
2015年11月03日 イイね!

観光放流。

観光放流。秋の観光放流を見にいきました。 去年の こちら
5時に出発して、ドシャ降りの高速道路をトボトボ走り、放流は10時の回を見学しました。 (´x`;) トオイヨ!それになぜか毎年 お天気いまひとつだよ・・・
発電所や橋やトンネルの工事、来るたびに進んでいておもしろいです。

お昼はダムカレー。お皿を傾けて自分で放流します!

手作り感あふれるスタンドで、お皿を傾けて固定します。堤体ゴハンをつき固めて、洪水吐などの形を作ってありますが、これ、施工 大変そう・・・。提供する向きはこれで正しいそうです。 ホントニ?

帰路は冠山林道を通りたかったのですが、油がこぼれたとかで通行止めでした。「明日の10時に解除になるよ」と言われました (>_<。) エーン
Posted at 2015/11/04 19:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダムとその仲間 | 日記
2015年10月16日 イイね!

急すぎる

急すぎる転がり落ちそう。
この階段はこわかった。のぼるのはいいけど、降りるのが。
一段一段が高くて、ぽちの短いあしでは届かん。
Posted at 2015/10/16 20:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムとその仲間 | 日記

プロフィール

「センタク」
何シテル?   08/08 01:31
ぽちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ CS250 チェリーさん (カワサキ CS250)
マイナー車。 2代目チェリーさん。
スズキ ツイン ぽち号 (スズキ ツイン)
ちょっとそこまで、ツインです。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ポチファミリーの母艦
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation