• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yut@S710Vシャイホワの愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2024年4月6日

バックドアパネルにLED埋め込み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ボルト型LEDが一発余ってたので、バックドアパネルにダウンライトをばつけてみっか。
2
外したパネルwww
プラダンのあんにゃ(兄貴の意味)みたいなもん。320Vハイゼットカーゴは薄ベニに貼り物したような板だったような。
3
こんな具合で容赦なくカッターでぶった斬りボルト型LEDを突っ込む。5000キロ以上走れば中古車同然。躊躇する理由はなしwww
4
ナットをキツめに締めると周りのプラが沈むので分散目的で2ミリ塩ビ板をボルト、塩ビ板、ナットの順で締め込む
5
12V電源入れて強制点灯。
6
あまりが一つしかなかったのでど真ん中にセットしてみたが。。。悪くないので、もう1セットボルト型LEDを注文。
とりあえず、ルームランプ連動だけどプラス側にロッカスイッチかまして制御しようかと。

完成は次の整備手帳で。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【配線編】IPFドライビングランプ取付

難易度:

WAGO WFR-5BP

難易度:

【先走り到着】バッテリーターミナル

難易度:

【DIY取付】ドアミラー自動格納キット取付

難易度: ★★

アイドリングストップ取付

難易度:

キーレス連動ドアミラー格納ユニットの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 http://cvw.jp/b/1389979/47509550/
何シテル?   02/03 17:40
いじってる方もそうじゃないかたもお話しましょう(*´∀`) 南区周辺に生息しています(ノ∇≦*) 愛車はパパのオモチャ??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントジャッキUP作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 07:31:56
リヤ、ジャッキUP作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 07:31:53
9インチディスプレイオーディオのAppleCarPlayが接続出来ない問題!【 続報 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 10:09:41

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ハイゼットカーゴS320Vから乗り換え。 R5年 4月22日納車。 ちょいアゲスタイルの ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステッピー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
純正グリル→ゼウスグリル→ファブレスグリル 純正ヘッドライト→バルカン、プロジェクターヘ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation