• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yut@S710Vシャイホワの愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2024年4月30日

タイヤハウス内塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
この前買ってきたシャシーブラックでタイヤハウス内塗装

私は然程気にしてはいなかったのだが、伴侶から黒くした方が良いんじゃない?とのご指摘

。。。こんなとこ。。。下回り塗装しても新潟も割と雪国なんで防錆塗装なんて当たり前で。。。まぁやっちゃうか
2
やるからにはキッチリと。養生。
昨日のうちに高圧洗浄機で綺麗にしていたので汚れはなく塗装するだけ。

インナーどうにかする前にマフラー塗装してぇんだけど。。。板金部分は脱脂してヒートガンで触れる程度温めてから塗装。
3
逆側だけど、こんな具合
ちと厚いかなくらいで塗装。ヒートガンとコンプレッサーを駆使して乾燥させて時間短縮
4
。。。微妙。別に塗らなくても。。。。www防錆抜きにして考えれば視覚的に締まるような。。。
5
フロント側。まぁよしとするか。
6
意外とありかも。
と自分に言い聞かせようかな。

天気よければマフラーも磨いて塗りたかったなぁ。。。

。。。。遠目で見るとホイール小さく見えるようになったような。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウェザーストリップ交換

難易度:

フロントバンパー 加工

難易度:

外張り断熱

難易度:

キャリアラックソーラー

難易度:

スライスレール塗装 3年経過

難易度:

ステンレスサイドモール装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 http://cvw.jp/b/1389979/47509550/
何シテル?   02/03 17:40
いじってる方もそうじゃないかたもお話しましょう(*´∀`) 南区周辺に生息しています(ノ∇≦*) 愛車はパパのオモチャ??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントジャッキUP作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 07:31:56
リヤ、ジャッキUP作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 07:31:53
9インチディスプレイオーディオのAppleCarPlayが接続出来ない問題!【 続報 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 10:09:41

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ハイゼットカーゴS320Vから乗り換え。 R5年 4月22日納車。 ちょいアゲスタイルの ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステッピー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
純正グリル→ゼウスグリル→ファブレスグリル 純正ヘッドライト→バルカン、プロジェクターヘ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation