• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oira3ryuの愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2025年2月23日

オートライト停車時キャンセル化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正状態だとエンジンスターターで始動時ヘッドライトが点灯してしまい、特に早朝だと周囲に迷惑がかかる場合があります
2
センサーに光を当てるとかセンサーをショートさせるとか(故障でエラーが出る場合があるようでお勧めしません)いろいろなやり方があるようですがなんとか出来ないかな〜と
3
オートライトセンサーと車体カプラーの間にメルカリで調達した「オートライトキャンセラー」を入れて
4
運転席左足元にATコントローラーのE-15白カプラーの20番(赤)配線がPポジションなのでこれをリレーのコイルに配線し
5
リレーのCOMにキャンセラーの車体側黄色線を繋ぎ、リレーのNCにキャンセラーのセンサー側黄色線を繋ぎ、リレーのNOにキャンセラーの白線を繋ぐと
6
これはセンサーを塞いだ状態で擬似的に夜間を再現している状態でテストしています

シフトポジションがPポジション以外の時、つまり主に走行中は純正のオートライト動作で、Pポジションに入ったらオートライト動作がオフになるので、エンスタを使っている時やコンビニで停車している時等、駐停車中はオートライトオフという動作が実現しました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイドリングストップキャンセラー取付

難易度:

水温計【マルチモニター】取付け

難易度:

VSCC取付け

難易度:

LEXUS風のダブルホーンの取り付け

難易度:

ホーン換装

難易度:

空気圧センサー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月23日 14:49
リレーに接続と有りますが、リレーも別途用意すると言う事でしょうか?
コメントへの返答
2025年3月23日 14:52
こんにちは

エーモンとかモノタロウで売ってる12vの5極リレーでコンパクトなやつで十分かと思われますが用意する必要がありますね
2025年3月23日 14:56
ありがとうございます
勉強になります
2025年3月23日 15:07
補足コメントありがとうございます
助かります、ありがとうございます

プロフィール

「@☆とっちっ☆
裏山です」
何シテル?   07/17 23:18
積極的に投稿されている方 フォロー苦手です ごめんなさい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メルカリ出品者様製作 オートライトキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 17:59:37
スズキ(純正) アシストグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 12:33:04
ATOTO AC-44P2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:23:11

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
jb74 3型 リヤLSD 弄りがいのある車ですね
ホンダ フリード ホンダ フリード
初めてのHONDA車です。モデル末期ではありますが 乗ってみたかった車なので購入に踏み切 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて買った車で中古でした。 でも、買って1年過ぎでタービンがお亡くなりに...続けて事 ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
受注生産のGT-iで足回りはダメでしたがバイクのように回るエンジンで排気音が好きでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation