• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月30日

真冬は妄想に限るねぇ~ジェミニ編~

真冬は妄想に限るねぇ~ジェミニ編~ いやぁ、年末っすね。
大掃除は終わりましたか?










一仕事終えて、ほっと一息つくと…

妄想

したくなりませんか?

クローゼットの整理をしていて、
ついつい「これ」に見入ってしまいました。


ジェミニのカタログ。


ジェミニのカタログは一貫して、
ヨーロッパの街並みで撮られたもので統一されてます。

どこだろう?パリ?

そういえば、あの有名なCM達もパリで撮影されてたっけな。


この街並みにとてもマッチしてるのがすごいね。
EUROPEAN SPIRIT by ISUZU
うなづけます。


ユーロルーフ
このカタログは中期型のもの。


ピンクのジェミニ
こんなおねーさんがホントに乗ってそう…
とてもいい写真だね。


セイシェルブルーのHBのジェミニ
ヨーロッパの街並みに溶け込んでます。


G/G…ハイグレードタイプ
GENTLE&GROOVY
なるほど~


室内…
シンプルだけど、個性あふれる内装。






次は初期型のカタログ。
こっちもいいんだよなぁ~


裏に写り込む「ルノー4」かな?
時代を感じさせますねぇ…


カッコいいんだよなぁ~


ルノー5がいます。
涙が出てきそうな一枚です。





次のは後期型のカタログ


違和感ないもんなぁ…
このカタログを見ているだけで、欲しくなります。




つくづく、欧州が意識されたデザインなのだなって思います。
いいなぁ~



今、私が持っているのはロータスで、
これはこれでとてもいいのですが、
今でも、この内装の普通のキャブ仕様の73PSのC/CとかG/G
とかが欲しくなります。
(ディーゼルなら、なおさらいいけどねぇ…)

シートのデザインが好きなんです。
この普通仕様のジェミニがとても魅力的に映ります。





・・・




欲しくなってきませんか?











さぁ、連休明けは、
いすゞのディーラーにGo!!!(爆)





来年もよろしくお願いします。
ブログ一覧 | ジェミニくん | 日記
Posted at 2014/12/30 15:48:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

カメラ不具合
Hyruleさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2014年12月30日 17:07
・・・で、大掃除は終わったので?(笑)

ジェミニ、堪能しました〜
DへGOしてホントに買えたらいいのにーと思ったり。

来年もよろしくです!
コメントへの返答
2014年12月31日 1:50
こんばんは~

大掃除は終わりましたよ。
クローゼット以外は(笑)。

26~27年前は、ホントに買えたんですけどね…

げっ、そんな前なのか!
年取る訳だ…(笑)

それでは良いお年を~
2014年12月30日 17:42
売ってねーし(笑)

いやぁ~今売ってたら間違いなく指名買いですわ(^-^)/

来年も宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2014年12月31日 1:55
こんばんは~

私も間違いなく指名買い!

2~3台買ってしまうかもです。
セイシェルブルーとか黄色とか珍しいやつなんかいいかな~

まぁ、妄想はタダですよ。

来年もよろしくお願いします。

それではよいお年を~
2014年12月30日 18:37
いや、あなた(がた)四六時中妄想してるじゃないですか(爆)

それと、言いにくいんですけど、全然欲しくなってきません!(笑)

また来年もよろしくです。
良いお年を♪
コメントへの返答
2014年12月31日 2:02
妄想夫婦…
いや、あっちは暴走っすよ(爆)。

あれ?欲しくない??
おかしいなぁ…
このブログで、来年の年初めには、いすゞのディーラーに長蛇の列ができるはずなんだけどなぁ…


来年も妄想しましょ~

良いお年を~
2014年12月30日 19:09
はじめまして
懐かしくなってしまい、
コメント失礼します。

私はジェミニといえば、TVCMを思い出します。
衝撃的でした。街の遊撃手?でしたっけ?
どうやって撮影してるの?!って、ただただ呆然でしたね。
恋人同士に見立てたバージョンもありましたね。
コメントへの返答
2014年12月31日 2:10
こんばんは~
はじめまして。


楽しんでいただけました?

ジェミニに乗っていると、みなさん、あのCMのことでよく話しかけられます。
やっぱりインパクトありますもんね。

今でもけっこうジェミニファンがいるもんなんだな~と、そっちもおどろきだったりして…

色んなバージョンのCMがあって、今でも時々、youtubeで見てしまいます。今見ても楽しいです♪
2015年1月3日 17:32
お初かな?
当ブログにお立ち寄りいただきありがとうございました。

また、懐かしい画像、ありがとうございます。
ユーロルーフと言ったかな?
あの特徴的なサンルーフ。

当時は遊び心も満載だった気がします。

また ごひいきに。
コメントへの返答
2015年1月4日 3:12
初めまして、でしたっけ?

私も久々にこれらのカタログを見て、
改めて、懐かしさを感じている次第です。
いい時代でしたね。

そう、ユーロルーフ。
現存している個体を見たことがありません。
どこかで生き残っているのでしょうか?

また、立ち寄らせていただきます。
よろしくお願い致します。
2015年1月5日 22:02
こんばんはです。
親父が仕事車で、C/Cディーゼル乗ってました。
意外と乗っていた方多いんですよね。
友人の実家もイルムシャ乗ってました。
コメントへの返答
2015年1月5日 22:29
こんばんは〜

今から15年前くらい前には、まだ
沢山走ってました。
今はほとんど見ません。
それは、フェスティバも同じですね。

ジェミニで出かけると、
昔乗ってたんだよ〜とたびたび話しかけられます。
うれしくなりますよね〜
2015年3月14日 17:36
こんにちわ(^^)

ジェミニは実は欧州で売ってなかったという・・(^^)
拙ブログでCMの撮影場所を取り上げました・・(^^)
http://minkara.carview.co.jp/userid/1095234/blog/24622208/
コメントへの返答
2015年3月15日 22:00
コメント、ありがとうございます。

いつもブログ、楽しみに拝見させていただいております。

ジェミニが、実は欧州では販売されていなかったという衝撃…(笑)

あのCMはやはり衝撃的であったらしく、ジェミニに乗っていると、色々なところで話しかけられますが、大体、あのCMのことを言われます。CMがあれほど影響を与えているクルマも珍しいですよねぇ。

パリの風景…ステキでした!
2016年4月8日 21:47
こんばんは。
初期型カタログ、私も貰いに行きました。

初期型は、ターボもなければ、ツインカムもない!
もっと言ってしまうと、インジェクションもない!

これであんな名車が作れるのですから、いすゞ、恐るべしです。
コメントへの返答
2016年4月9日 11:19
昔のブログなのに、見ていただきまして、ありがとうございます。

いすゞは伝統的に、ちょっと違うクルマを世に出していましたよね。それが良くもあり、最終的には仇にもなってしまい、乗用車を撤退してしまいました。

今だにこのジェミニには、多くのファンがいるみたいで、そのことに嬉しく思います。

プロフィール

「ジェミニとの類似性について… http://cvw.jp/b/1390262/48190595/
何シテル?   01/05 21:26
くるま変態です。MT博愛主義者です。 いつから、「変態」がほめ言葉になったのでしょうか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事に車検終了(^-^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 00:46:14

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
病気の再発です。もういすゞ車は乗れないだろうと思っていました…しかし、復帰です。ジェミニ ...
マツダ ロードスター 黄色のニクイ奴 (マツダ ロードスター)
オープンカーの誘惑に誘われて… FRの誘惑に負けて… ディーゼルというポリシーを棄てま ...
輸入車その他 内緒 軽油で走るニクイ奴 2代目 (輸入車その他 内緒)
ワンコ用という言い訳で、まんまと手に入れたユルイクルマです。 やっぱ、ディーゼルはいいよ ...
輸入車その他 内緒 軽油で走るニクイ奴 (輸入車その他 内緒)
ディーゼル好きにはたまらない一品… ディーゼルを世に広めるためにがんばらなければ~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation