
昨日の飲み会のちょい前にきづいたんですけど、なぜかデジカメで画像が全部読み込めなくなってて、パソコンで見てみるとファイルの名前も一部文字化け状態や変なファイルも増えてて、4GBのSDカードなのに総容量が1.86GBにまで落ちてる・・・
さらに昨日の飲み会では、200ショット中2枚は書き込み失敗です。
しかもSDに入っていた前の写真(1月12日くらいからのやつ)が一気に飛びました(><)
SDカードの製造元のトランセンドに問い合わせたら、使用機種・使用カードリーダーなどを伝えた後、全て対応してるのでSDカードの故障の可能性が高いとの判断で、無償交換だそうです。ただ行きの送料はこっち払いだそうで・・・
復旧は他の業者に頼まないと無理みたいですね~ネットで見ると8000円くらいするみたい
ところでSDカードの構造を全く知りませんが。。。
容量を見る限りほぼ半分だけが死んでるのでこの4GのSDカードは「約2G+2G=4G」っていう感じで2個体制なのかも???
ちなみに4Gで正常の時は3.7Gくらいが容量でした。
んんでででも!フォーマットしてみたんです。
そしたら直った・。・(謎)
Posted at 2008/02/02 16:10:09 | |
トラックバック(0) |
デジカメ | 日記