今日は青天さん・すっちぃさん・ロッソ・俺の4人でHMECツーリング。7時にガレージ集合の予定が前日のサークルの飲み会で寝坊して50分くらい遅刻(^-^;待たせてしまった皆さんすいません。。。
遅刻してきた俺には行き先を告げられずそのままゴ~。本当はムッキーもくる予定でしたが、8時になって連絡しても連絡とれないのでgo~!!ちなみに車は青天さんのロードスターとすっちぃさんのインプレッサの二台。ロッソと俺の車は故障中のため出動できませんでした(ToT)
まずは東京の街中を西に向かいドンドン行きます。そして途中コンビニで休憩を挟みながらさらにドンドン行きます。城山という走りのスポットの近くを通り道志という峠道を行きます。
青天さんとロッソはロードスター。すっちぃさんと俺はインプレッサで☆クロスミッションと280psは速いですねぇ。GTOじゃ直線でも付いて行けないかもしれません。
快適ツーリングを楽しみながらまだ行き先をしらない俺は一旦、後部座席に移って後方のロードスターを激写♪
そんなことをしていると・・・すっちぃさんがふいに助手席のサンバイザーを降ろしました。後部座席から前を見ていた俺はなんか・・・あやしぃ。と思い無理矢理あけてみると目の前には・・・
富士山!!
( ゜_゜;)
ビックリですよ。いきなりですもん。知らされてないし。そんなに距離たくさん走った感じしなかったのでねぇ。
とりあえず、山中湖の休憩所で写真を1枚。

ちなみにここは逆富士で有名な場所かと思われます。こないだまで使われていた千円札の裏側の絵ですね。風がなくて湖に波紋がなければ見えたかもーー!
それから途中コンビニで昼食を取り、そのまま富士の五合目へ行こうという話になりました。今度は前方にロードスターだったんですが、後ろから見るとロードスターってカッコイイ!!絵になります。ホントにやばかった。↓写真はちょっと光が乱反射して見づらいですけどw

しばらく走っていると
Auto Paradise GOTENBAというカート場が。みんなでレンタルカートをやりました。7分2000円でした。1周おまけしてもらいました♪久しぶりのカートはホントに手が痛くなります。研究でカートは製作しましたが実際自分は1、2回しか乗ってないので。ぁ~カート乗り放題オフもありですね!
タイムは一般人並みかと思いますが、ロッソは速かったね~(-_☆さすがカート乗りです。でも青天さん&すっちぃさんには勝ちましたv(^O^)カートは結構普段の運転がもろに出る気がしました。
ブレーキ我慢しすぎたり、アクセル早く開け過ぎだったりと。スターレットだとこれくらいがベストと思うことがカートではうまくいかないようです。あとステアリングもこじりすぎだったかも。すごいすべりまくりでした(^-^;
写真撮ろうと思ったのに携帯の充電がなくなったため取れなかったのは秘密です☆
想定外のイベント?(こんなことも想定内?)をやってから本来の目的の五合目へ。しか~し路面凍結のため進入禁止で入れませんでした(><)せっかくきたのに・・・まぁこれで終わるのも何なのでみんなで温泉ってことで街の方へ下りて市の経営している温泉へ。2時間大人500円で温泉に入りました。風呂から富士山も見えて絶好の景色でいい温泉でした。お湯の排水口にケツが吸い込まれたときはホントにビックリでした。温泉のロビーでかなりくつろいでいる雰囲気をみせつつコッソリ電源を探して携帯電話を充電w
さらにくつろいでいると受付のあたりで温泉卵販売っていう放送が♪一個40円ナリ。この温泉卵作りが甘いのか殻がムケナイ(-_-)薄皮が全くはがれようとしてくれなくてグチャグチャになってしまいました。
そして↓温泉を出ての一枚^^
帰りは道志を通り途中「道の駅 道志」で休憩。↓この建造物、音が鳴ります。

この灯りは人形が敷き詰められていて一個一個動いてました。コーヒーを飲んで助手席で寝てはまずいので眠気を覚まして、さらに峠を行きます。インプの底力すごいですな~。助手席だからなのかもしれませんが加速がすごい。しばらくスターレットのっていたので。っとあと、眠気と闘ってましたw無事に大学前に到着。すっちぃさん運転ありがとうございました。m(_ _)m
そしてみなさんありがとうございましたv(=∩_∩=)
すっごい楽しかったです。また行きましょう!!
Posted at 2005/12/28 10:08:36 | |
トラックバック(1) |
オフ会 | 日記