• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYのブログ一覧

2006年10月08日 イイね!

GTO結構積めます。が、止まりましたw

GTO結構積めます。が、止まりましたwマフラーとロールバー一式。意外と積めますね。

トゥディのマフラーの形状がGTOのリアタワーバーを丁度オフセットされていてすばらしい!!!


さて、今日エンジンをかけてみるとなぜか始動(爆)
普通に走れました(笑)

なぜだろ???

それで恐いので一応ディーラーへ。特に原因不明でした。



帰り際にアクセル全開フルブーストかけてみたところ
6300回転くらいでエンジン止まりました・・・σ(^◇^;)

パワステが超重ステになるわ、車が前にいるし間隔詰まるし、後ろからも車きてたし(ーー;)

直線だからよかったものの・・・いやー恐い恐いw


さて、この現象でわかったことは6300回転くらいで燃料カットのような症状が出ました。リミッターみたいな感じ。
つまり燃料足りてないわけですね。ってことで燃料ポンプの可能性が非常に強いです。
Posted at 2006/10/08 13:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月07日 イイね!

テニス~飲み~その後

テニス~飲み~その後仕事終えて家に帰り40分で飯食って風呂入って大学へ出発。

携帯を大学におきっぱだったので急用とかないか微妙に不安でしたたらーっ(汗)

サークルのテニスも集合時間ギリで到着。そして自分のチームは負けちゃいましたがなんとか無事に終えました。

そのあとは国分寺に移動して飲み会でした。まぁ飲み会はよかったんです。帰りが…(笑)
今日は常磐線も遅れていたのでいつもより10分くらい早めに電車に乗りました。






東京方面に乗ります。









寝ました。











気付いたら国立でした(笑)

しかも最終電車に変わってた冷や汗たらーっ(汗)
ってことで立川で降りて夜の街での勧誘を振り切りつつマン喫で寝ました~げっそり
Posted at 2006/10/08 06:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2006年10月06日 イイね!

ながいの到着

ながいの到着まふりゃー届きました。
一体型なのでとても長いw


そして部活では運転席側のドラシャブーツ交換完了。
助手席側は固着していてドラシャが外せませんでした。
Posted at 2006/10/08 13:03:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月05日 イイね!

でっかいの到着

でっかいの到着重いっす。トゥディ用届いてました!
Posted at 2006/10/07 17:25:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2006年10月04日 イイね!

重っ…

重っ…ドラシャ形状悪過ぎあせあせ(飛び散る汗)
持ち運ぶのには不便過ぎるちっ(怒った顔)雷

袋が破れそうげっそり

重さが約5キロボケーっとした顔
Posted at 2006/10/04 21:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「術後の痛みが…」
何シテル?   01/31 18:28
1台目GTO・・・エンジンブロー→廃車 2台目GTO・・・激安&ボロボロで購入→10万キロ突破でそろそろメンテが・・・ 本庄サーキット(フルコース):4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/01 22:11:21
 

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
2代目のGTOです。 中期型(平成7年式) TT 6速 MT 基本:外装ノーマルぼろ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
三菱 GTO 初期型 型式Z-16A ・エアロパーツ フロントバンパー:BOMEXタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation