• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

キャリパーOH

キャリパーOHようやくできましたキャリパーOH。実はこれが3度目です。

1度目は赤GTO(一代目)にて前後キャリパーOH
2度目はレガシィのフロントキャリパーOH
今回は黒GTO(2代目)にて前後キャリパーOH

慣れもあってか全部で5時間くらいで終了しました。最初の1輪は写真も撮ってたし、時間かかりますねぇ。


キャリパーOHの整備手帳その1その2その3
(今回はずいぶん細かく書いたかも・・・)



んで、番外編です。

フロント(運転席側だけ)にハブリング?↓が入ってて・・・

17インチのホイール入らなかったんです。

なので取りました。

そしたら17インチのエボ純正のホイールが入ってラッキー♪♪



最後に、例のブレーキひきずる件も直りました!
キャリパーOHのおかげか、パッドの炭化?のせいかわかりませんが、、、
それでは比較↓。上のが炭化したパッド、下のが正常なパッドです。

↑確か、ムッキーのレガシィもこんな感じだったよねぇ??

今はブレーキフロントがフォーミュラアクレで、リアは元々ついてたやつ。
しかもリアはキャリパー外してパッドみたらパッドの片べり起こしてて、溝が1mmだった(汗)
リアパッドは買わないと~。ってかこれから夜勤だけど・・・大丈夫かな?
Posted at 2007/11/25 20:33:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTO | 日記
2007年11月24日 イイね!

今日は

今日はブレーキOHに備えて必要なものとかを探すために色々かけまわりました。

ホームセンター、ドラスタ、ホームセンター、スーパーオートバックス、オートウェーブと。もちろん遊びで行った所もありますけどw




その後、良さげな場所を発見したので夜景を撮影しようとしましたが薄着で車乗った為、外が寒すぎて5ショットくらいであきらめました~
Posted at 2007/11/25 20:02:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月24日 イイね!

鳥朝寒いけど起きました。

鳥がいたんで。

終わり
Posted at 2007/11/24 19:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月23日 イイね!

ステップ返しに。

ステップ返しに。バイトも5時終わりのはずが、超仕事入ってきて、終わらず。。結局残業で8時まで。

すぐに家に帰って工具とかを降ろして大学向かいました。

この間ずっと不満不満不満不満です。

眠気もマックスなのに加えて昨日の事で。

ムッキーにメールしながら歌うたったり、ラジオ聞いたりしながら抑えてました。


そういえば、あの時ひどかったな。
Posted at 2007/11/24 18:59:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月22日 イイね!

届きました

届きましたブレーキOHキットが届きました。
前後で9千ちょいでした(汗)

昼飯は油ソバと松屋のはしご。

ってか松屋は連れ去られ。。。

んで卒論にようやく手がついて、図書館で考えていたらぱっと♪

浮かびました^^v新しい方法!!すぐにゼミの先輩にそのことを報告したら、おもしろいね~。やってみようか!!これで卒論になると思うよ!って。

11月はだらだらしてて進まなくて、不安だったんですがようやく卒論の終わりが見えてきました!あとはシミュレーションプログラムを作って検証しますっっ!超~うれしいっ!!

んで、休日はどっか1日を使って自宅でブレーキOHしようと思ったので後輩のステップワゴン管理者に予約した所、日曜夜までに返してくれればOKとの事だったので、その期間借りることに。工具をたくさんもって、ステップワゴンで帰ろうとして大学出て1kmくらいした所で部活の先輩から電話。。

なんかすっげー怒られたし。まじ意味不明。休日は俺が使うんだからステップ使うな!みたいな感じの一点張り。何言っても聞かない様子・・・。もうホント意味不明すぎ。自己中。しかもありえないくらいキレられたし。とりあえず落ち着いてもらって、明日ステップ返すことに。

ってか一番言いたいのは、使用手順があるのはわかってるはずです。順序踏んでください。こっちはしっかり順序踏んで予約してから乗ってるので。言う気もうせますね。普段特にキレないですけど、もうこの瞬間だけはマジで不満爆発しそうでした。

そんで超渋滞の東京を抜けて夜勤バイトでした。
Posted at 2007/11/24 18:54:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「術後の痛みが…」
何シテル?   01/31 18:28
1台目GTO・・・エンジンブロー→廃車 2台目GTO・・・激安&ボロボロで購入→10万キロ突破でそろそろメンテが・・・ 本庄サーキット(フルコース):4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/01 22:11:21
 

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
2代目のGTOです。 中期型(平成7年式) TT 6速 MT 基本:外装ノーマルぼろ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
三菱 GTO 初期型 型式Z-16A ・エアロパーツ フロントバンパー:BOMEXタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation