
秋になってきた感じがしますね。
彼岸花がほぼ満開に咲いている今日この頃です。
実はお盆の頃から咲き始めてたんですが、
さすがに早いと思ったのか業者に伐採されてました(汗
が、早くも復活した模様なので彼岸花の撮影してきました
今日は縦位置のみで撮影しなければならない縛りをしてみました・・・
おばちゃんは三脚使ってました。kiss系にEF-Sレンズだったのは確認できました。

けど、自分には三脚が邪魔だったので手持ち70-300mmで参戦することに。
では、勝手に彼岸花の成長シリーズを。

生まれて間もない子供ちゃんですねぇ~寄り添ってるところがかわいい
ちょっと経つと4,5個くらいに先端が分かれ

トンボも止まれるくらいになります。
次に全体が赤くなっていきまして~

あれ、白いところはどうなったんだろうか(まぁいいか
あまり変わりませんが別の角度から。

別にこの写真いらないんじゃないの?っていう。
そして開くんですね~

この写真一枚でいいんじゃないかっていう
ひょっこり顔を出した彼岸花

雄しべの部分にアリが来るとまたベストショットが撮れそうな予感♪
そうそうクロアゲハ?も蜜を吸いに飛んでましたよ

でも2分くらい撮影してたら風に吹き飛ばされてどっか行っちゃいました。
Posted at 2009/08/28 03:26:04 | |
トラックバック(0) | 日記