• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYのブログ一覧

2010年02月17日 イイね!

ダブルのダブル。

ダブルのダブル。今日はですね~サイゼリヤに行ってきまして、

マルゲリータピザを注文しました。

なぜかと言うと妹が、ダブルのダブルって知ってる~?

めっさうまいよ~っていうので、食べたくなったんです。

サイゼのピザはオプションでダブルチーズがあります。

名前通りですが、チーズが2倍になるオプションでございます。

それをさらにダブルできるらしいってことで早速注文することに!

でも聞き間違えされてダブルだと意味ないので店員さんに丁寧に説明しました。

ベテラン店員:「中まで火が通らない場合もありますがよろしいですか?」

おけおけ。ってことで注文成功!ベテランの店員さんで話がわかってるようでした。

んで、注文終えて水を汲みに行ったら、キッチンで新人らしき人が「どうやって作るんですか~?」

って言ってました(笑)



ただ、妹いわく、この注文は店によっては拒否される場合もあるみたいなのでご了承ください~。

まぁダブルチーズはオプションですから2回オプションしたって文句は無いはずですけど・・・。

できるかどうかは運だめしってことで。後は無理矢理、他の店ではやってもらえたんですけど~?

って言うかですねw



ダブルチーズだけでもおいしかったんですけど、3倍チーズはまじでとろ~っとしてて

めちゃくちゃおいしかったです。食べてるとチーズが垂れ落ちちゃいます!!

チーズ好きにはたまらないかも!?ぜひトライしてみては?

(マルゲリータ399円+ダブルチーズ100円+ダブルチーズ100円)
Posted at 2010/02/18 18:10:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月16日 イイね!

六角レンチ購入ー

六角レンチ購入ー海外行く前にVISAのカード使えるかの確認と、

前に100均の六角が曲がっちゃったのもあって

いい機会なので、少し良いものを購入してみました^v^

ただ、疲れがどっと出て、今日は家でのんびりしてました。
Posted at 2010/02/17 06:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月15日 イイね!

日本へ~

アトランタ国際空港はめちゃくちゃ広かったんですけど、

2度目だったので、入国審査も自分で英語で挑戦したら

スムーズにいけましたっ^^

んで、セントマーチンから着いたのは20時くらいで、空港で夜ご飯軽く食べてホテルに入って寝ました~

次のは5時起きで7時くらいに空港へ~

教授は別件があるようなのでここで別れて、一人で日本へ。

途中、免税店でお土産買ったんですけど、なぜかお土産が店員さんに預けられてしまい。

まぁもらったレシートに便名・席・バーコードとかきっちり書いてあるから、

飛行機まで持って行ってくれるものだと信じてたら結局持って行ってくれないシステムになってて・・・

キャッシュで払ったので、きっと取り戻すことはできず・・・日本に帰ってきました。

お店の電話番号あったけど英語もあんまりしゃべれないのでいいや~と思ってやめました。

まっ無事に帰れただけ良かったとします^x^

国際会議出てみて、やっぱ英語って大事だな~と、つくづく思い知らされた感じでした!
Posted at 2010/02/17 06:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月14日 イイね!

アトランタへ~

アトランタへ~11時にホテルチェックアウトして、

16時にアトランタ向けの飛行機に乗る予定でした。

が、ホテルからタクシーで12時くらいに空港着いて

手荷物ごろごろするのも無駄なので先にチェックインしたら、

1本早い便で帰れるよ~?って言われてOK!ってことで


早いの乗れることに♪^^v5時間ほど乗って、アトランタに帰ってきたときには雪が少し積ってました。



さて、セントマーチン島の印象は・・・

赤道付近のため南国で、とってもリゾート地。

現地民の接客態度はあんまり愛想良くなくてw人によっては怒りっぽい感じの印象を受けました。

また日本からは乗り継ぎしないと行けず、計18時間以上かかるので非常に行きにくいですが、

海は青いし、ビーチはきれい。飛行機間近で飛んでて離陸とかアトラクションになってるしで、

一度は行ってみても損しないくらい楽しかったです。良い経験になりました。

時間があったらホテルのプールでまったり泳ぎながらビール飲めたら最高でしたけど、

会議の為、さすがにそこまではできなかったです。

まぁハワイでも飛行機以外は同じようなことできそうですけどねw

で、ヨーロッパやアメリカなどの国からは直通便があるみたいなのでこちらの国の人にとっては

日本で言うハワイみたいなものなんだと思います。

入国審査の紙に、目的は「ハネムーン」って覧がありましたし~
Posted at 2010/02/17 06:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月13日 イイね!

3日目~(撮影大会

3日目~(撮影大会3日目は教授と一緒に写真撮りながら遊んできました。

←ビーチがこんな感じ。

で、このビーチの後ろ側には国際空港があるんです。

滑走路です。ということは、、、そうです。

離陸と着陸が間近で見れるんです(ーvー)v

ホテルとは反対側のところにいきました。

ビーチですね~^^左の方よく見ると、、、

危険!の文字が・・・

危ないから飛行機のエンジン後ろにいないように!って感じで書いてあります。

露店?バー?みたいなところには午前中でしたがまずまずにぎわってました。


ハイネケンごり押しでしたが、日本でも飲めるので。


カリブビールっ!

日の当たりが良くてきれいに写りました。

さて、ここには飛行機の着陸時間が書いてあります。

書いてあるのは比較的大きい機体のものかなと推測できます。

結構小型のも飛んでるんですよ。

意外とひっきりなしです。10分に1回とか、2分くらいの間隔だったりもしてましたし。

人が入るとこんな感じ。


もう一枚。あっここでお昼ご飯食べながら鑑賞してました~



次に逆光風味で。


お次はレタッチバージョン。


基本、飛行機とか疎いので機体の名前とか全く不明ですけど、撮影は楽しいですねぇ~^v^

もちろん大きめの機体も飛んできます!そろそろ大きい機体が見たいって?









↓これ。近いですよね~(-_-;)いや~飛行機マニアにはたまらないスポットだと思うんですけどね^^v

そんなにでかくないって??まぁまぁ。焦らずに。


もう一個小さくてもサービス旺盛なパイロットの方はここまでやってくれますっ!合成じゃないですからね~

これ5,6mくらいしかないんじゃっ!?石投げたらあたりそうですw

最後は大きめの機体シリーズ1!


2!!


3!!!

ここまで来ると怖いです。着陸失敗したらどーすんねん。みたいな。

あ、離陸の時はビーチを背にして離陸するんですけど、まぢで死ねます。こちらは後でアップしますね~。
Posted at 2010/02/16 21:22:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「術後の痛みが…」
何シテル?   01/31 18:28
1台目GTO・・・エンジンブロー→廃車 2台目GTO・・・激安&ボロボロで購入→10万キロ突破でそろそろメンテが・・・ 本庄サーキット(フルコース):4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/01 22:11:21
 

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
2代目のGTOです。 中期型(平成7年式) TT 6速 MT 基本:外装ノーマルぼろ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
三菱 GTO 初期型 型式Z-16A ・エアロパーツ フロントバンパー:BOMEXタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation