• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爆@の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

♪爆工房♪エアロ加工&塗装①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
中古でディアブロスのエアロをGETしました!

でも形状が気に入らないのと、オリジナル目指して加工&塗装しました!
2
以前作成した、FRP用脱泡ローラーと紙コップや割り箸なんかを使います。
3
以前買ってた、FRP補修キットを使います。
4
まずは・・
簡単なサイドステップから!

この前後にあるダクトを無くします。
5
表面が平らになるまで削り込みます。

裏も足付けの為削ります。
6
裏に、FRP2枚貼りました!
7
そして表にも、FRP2枚貼りました
8
がんばって、平らになるまで削ります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントバンパー加工12(Version2製作)最終回

難易度: ★★★

SPIRITS エアロ補修+エリシオンプレステージフォグ流用加工

難易度:

無限リアスポイラー取り付け

難易度:

フェンダー取り付け

難易度: ★★

リアスポイラー取り付け

難易度: ★★

リアスポイラー仕上げ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年10月17日 1:56
どうもこの作業が苦手な自分…
やってみるべきかなぁ…(-。-;)
コメントへの返答
2006年10月17日 1:58
何気に楽しいよ~~~(*^_^*)
手がちょっとチュクチュクするけどね~

小さな物からやってみては?
例えば・・あんなトコとか(謎笑)
2006年10月17日 6:34
自分も興味はあるけど・・・磨き工程が苦手・・・っていうか飽きっぽいのでこれくらいでいっかって感じで進めちゃうので仕上がりが×になっちゃいます!

ちなみにエアロ3点セットでいくらぐらいだったんですかね???
コメントへの返答
2006年10月18日 2:56
りょーがさん、こんばんわです☆彡

磨き・・やはりしんどいですよね~~~
なかなか面出ないし(>_<)

エアロ・・ちょっと高めで3点5諭吉ちょいでした。
2006年10月17日 7:28
自分もこの作業は苦手なんですよね~。途中で挫折しちゃうもんで・・・エアロは御幾ら位で手に入れたんですか?
コメントへの返答
2006年10月18日 2:58
やはりこの作業は忍耐勝負ですからね(^^ゞ

エアロ・・
浜名湖前だったので高めでしたが5諭吉ちょいでGETしました。
2006年10月17日 11:27
このローラーが必要っすよね~。
またやる事あったら買わなきゃ!



ウイング加工しようかな・・……(-。-) ボソッ
コメントへの返答
2006年10月18日 2:59
脱脂ローラーは無くても割り箸やスプーンとかで代用も可能ですよ♪

羽・・更に大きく延長で!(*^_^*)
2006年10月17日 11:52
「爆さんは、何でも出来ちゃうんだぁ~!凄い!」
と、嫁ぞうがいつも関心してますよ~。

不器用なオイラは、外装関係は無理ですね。(^▽^;)
特に、削る・塗るは。。。って全部だ!(^^;)
コメントへの返答
2006年10月18日 3:01
ともぞうさん!御無沙汰してます(^_^;)

何とか安く上げようと・・がんばって自作です(笑)
加工も店に出すと結構な値段しますからね~
2006年10月17日 11:52
「爆さんは、何でも出来ちゃうんだぁ~!凄い!」
と、嫁ぞうがいつも関心してますよ~。

不器用なオイラは、外装関係は無理ですね。(^▽^;)
特に、削る・塗るは。。。って全部だ!(^^;)
コメントへの返答
2006年10月18日 3:02
にゃじさんのレスでも書きましたが・・・
試しに、小さな所やって練習するのもいいかも♪

嫁ぞうさんも元気ですか?
ヨロシク言っといて下さいね(^_-)-☆
2006年10月17日 14:04
o(lll@□@lll)o おぉ!すごい・・・

うちも、外装系は苦手だなぁ(^▽^;)
コメントへの返答
2006年10月18日 3:03
苦手と言わず・・

是非!チャレンジしてみて下さいね!
マークレスグリルとか・・(*^_^*)
2006年10月17日 19:04
またエアロを買ったんですか!?すごいペースですね~
うちのエアロはモデューロだからウレタンなんですが、ちょっとしたでっぱりに気づかずみごとにひっかかり脱出しようとしたときに割ってしまいましたOrz
コメントへの返答
2006年10月18日 3:05
いや・・(^^ゞ
これは、この前のエアロですよ~
今頃アップしてます(笑)

フロント割っちゃったんですか(ToT)
2006年10月18日 12:16
昔、割る度に直してましたが・・・
今は気力がわきません。

爆さんさすがですよね。
コメントへの返答
2006年10月19日 1:10
>昔、割る度に直してましたが・・・


そ・そ・それは
インシュランスのエアロかな?(^^ゞ

是非!もう一度FRP作業やっちゃいましょう♪
2006年10月19日 22:31
そうでしたか(笑)てっきり新しいのかとww

普通に下っかわは裂けて表面(フロント部)はエアロがひずんでますからOrz
エアロください(笑)

後メッセージ送りましたけど、PCがおかしくなってから受信ボックスがどこにあるかわかんなくなって見れないの忘れてました(笑)
コメントへの返答
2006年10月20日 1:48
そんな何回もエアロ買うお金無いですよ~(笑)

返信したメール見れなかったのかな?

思い切って社外エアロとか逝っちゃってはどうですか?
2006年10月20日 8:24
そうなんですよ~結局受信ボックスを探してみてるんですけど、どこにあるかわかんなくてせっかく返信していただいたのに見れない状態なんです・・・Orzもしよければ、ここに書いていただけないでしょうか??すいません面倒なことになってしまって--;

エアロは社外ってのもありですよね☆でも、自分の場合修理とかできないのでウレタンがいいんですよ~ウレタンでかっこいいエアロとかあったら買っちゃいそうですけどねw
コメントへの返答
2006年10月20日 12:30
バネ交換は・・・やはりスプリングコンプレッサーを使用した方が良いと思います。
自分の後輩が、使わなくて怪我しましたので・・(>_<)

ウレタンエアロは、数社出てますね~
気にいるのがあるかな?

プロフィール

「既に放置ですが…多忙の為更に放置なります冷や汗
何シテル?   02/09 19:15
久々更新… 変わり過ぎてよーわからん?? 記録簿的な感覚で更新して行こうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

RAYS(レイズ) グラムライツ57 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 19:11:57
ZC33S ステアリングスイッチ 12Pコネクタ ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 17:50:25
イージークローザー用の配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 22:50:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
DA64V JOINターボ 5MTから乗り換え〜 廃盤から8ケ月…未使用車GET! ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
ワゴンRが事故で廃車になったので・・ ミラアヴィに乗り換えました♪ 最近の軽はイイです ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
MY STEP WGN  LA-RF3 k Type   Body Color ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation