• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DEGのブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

バケットシート交換

今まではMOMOの表皮が合皮のバケットシートを使っていました。
その前はスパルコの普通の表皮のタイトなシートでした。

なぜ合皮でしかもちょっとルーズなシートだったか?

耐久レースに参加するということは複数人数が乗車します。
複数いれば体型もいろいろ。
そう、「デブ」が一人と、「大汗かき」が一人いるのです(笑)

その対策にMOMOのシートを使っていました。
でもあまりにも走りにくいのです。

最近は「デブ」は仕事などが忙しく欠席がち。
「大汗かき」には・・・仕方ないので対策は無し。
シッカリホールドして剛性もあるシートに交換します。

OMP製のシートを採用しました。
最近はOMP一色です^^;
腿のサポートも深く、HANS対応だし、重いこと以外はなかなかです。

今回は超ローポジションにして、スライド機構も廃してシートが重くなった分をリカバリーします。
角パイプでフレームを組み、これまたOMP製のサイドマウントブラケットで固定します。


これの影響で、ステアリング位置の変更とサイドバーの作り直しが必要になってしまいましたが、
結果オーライでポジション、ルックス、サポート、など満足です。



写真は位置決めの途中なので木端に乗ってます(笑)
Posted at 2013/07/26 11:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Baja Bug | 日記

プロフィール

「スイッチのブロックオフ http://cvw.jp/b/1390725/46141645/
何シテル?   05/29 13:46
空冷ビートルでサーキット走行は少数派ですけど楽しく速く走れるように車造りに励んでいます。 群馬県嬬恋村の標高1100mでベーコン(肉製品の)を製造・販売し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 07:33:09
ミッションなどの写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 07:30:02
弱り目にたたり目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 06:51:11

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
30年前に欲しかったケーターハム。 2021年に念願叶いました。 隅から隅まで普通じゃ ...
三菱 デリカカーゴ 三菱 デリカカーゴ
平成10年登録のデリカカーゴ(スターワゴン最終?)です。 当時どこかの官庁に納入された ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
76年のスポルトマチックをベースにマニュアル化して、こちらはサーキットラン可能なナンバー ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
67年ビートルをベースにBajabug化してサーキットを走らせてます。 空力なんて考えて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation