• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DEGのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

明日は珍しくカーショウでお台場

明日は珍しくカーショウでお台場昨日エンジンに火が入りました。
なんだか凡ミスで数時間を浪費してしまい遅くに火入れ^^;
いままでご近所さんから何も言われてない事に甘えて5分だけ回しました。

超初期の異常は認められず。
走ったら何が起こるかわかりませんけどね~

頼むからプーリーからのオイル漏れ止まってくれ・・・



で、珍しく走らないイベントに車を持っていきます。
なんと栃木(ツインリンクモテギ)でも茨城(筑波サーキット)でもなくお台場。

http://www.streetvws.com/jamboree8.html


空冷VW中心の雑誌が主催するイベントです。
盆栽系(スラムドやらオリジナルビンテージやらレアな事が自慢)のお披露目会ですorz
はい。完全にアウェイです。
オリジナルな部分?どんどん排除して現代のパーツを投入。
ディテーリング?サーキット走る車は遠くからしか見えないでしょ?
トレンド?やりたいことを寝食忘れてやってるんだから放っておいてくれ。

競技系ではドラッグがメインの空冷VWですが、ここはアイドラーズの周知活動を展開することに。
アイドラーズのトラッドメイクス常勝なゆ~すけ君と並んで宣伝してきます。

お時間ある方はお台場にお越し下さい。






そうそう、このイベントのおかげでエンジン組むのが過去最速の3週間。
12月の耐久まで2週間も時間ができました。
2週間でいろいろ仕上げますよ~♪






こっちの方が面白そうかも(笑)
http://www.j-wave.co.jp/event/8425-201411.htm
Posted at 2014/11/29 15:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Baja Bug | 日記
2014年11月21日 イイね!

11月2日を終えて、12月14日に向けて

11月2日を終えて、12月14日に向けて11月2日のアイドラーズ スプリント最終戦を走らせてクラス3位でしたけど決勝は走り切ることはできませんでした。
残念・・・
走行中にまたもや違和感が発生。

悪いことばかりじゃなく、エンジン調子悪いのにベストラップ(笑)
脚が煮詰まってきたからかな?
あと燃調も傾向をつかみました。


そして、12月14日に向けてエンジン分解。
気にはしてたけどやっぱりダメだったところ有り、えええ?ってなところ有り。


今回の修正&変更点。


ヘッドの修正面研
ピストンリング交換
クランク1番メタル交換(現状入手できるメタルの低品質には閉口します。寸法が滅茶苦茶だもんな~)
ブロック内部のオイルライン加工
カム変更
カムギア変更
バルタイ変更
プラグホール修正

なにが面倒ってシール剤の除去と清掃です。
頑張って最短で組めそうです。
写真を見るとまだまだじゃない?って印象ですけど、もう峠は超えてます。

毎晩氷点下5℃のガレージで死にそうですけど、やりきってみせます。
Posted at 2014/11/21 09:46:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | Baja Bug | 日記
2014年11月03日 イイね!

idlers Games Sprint 2014/11/02

参加の皆さん、サポートの皆さん、見学の皆さん お疲れ様でした。

無事に参加できて、帰り着くことができました。

やっぱりサーキットは楽しい^^
でも、年に2~3回しか行かれないのが残念。

組たてホヤホヤのエンジン。セットアップもまともにできずかなりストレスの溜まる状態でした。
予選から決勝に行く前に大幅セット変更して少し良くなりました。

また、ミッションはファイナル変更してスタンディングスタートはだめだろうな~と予想していましたが、
ハチロクよりトラクションが掛かる分前に出ることができました。

2周したあと違和感があり安全の為にリタイヤ(でも、リザルトは3位^^;)

セットアップの方向性はみえてきました。


他に問題点も見つかり、12月14日 idlers冬の3時間耐久までにエンジンを組み直します。

がんばろーっと

Posted at 2014/11/03 14:59:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | Baja Bug | 日記
2014年11月01日 イイね!

積み込み

積み込みガレージのリフトからダイレクトにトレーラへ積み込み。
雨も止んで助かりました。

明日は曇り?
Posted at 2014/11/01 15:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Baja Bug | クルマ

プロフィール

「スイッチのブロックオフ http://cvw.jp/b/1390725/46141645/
何シテル?   05/29 13:46
空冷ビートルでサーキット走行は少数派ですけど楽しく速く走れるように車造りに励んでいます。 群馬県嬬恋村の標高1100mでベーコン(肉製品の)を製造・販売し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
1617181920 2122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 07:33:09
ミッションなどの写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 07:30:02
弱り目にたたり目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 06:51:11

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
30年前に欲しかったケーターハム。 2021年に念願叶いました。 隅から隅まで普通じゃ ...
三菱 デリカカーゴ 三菱 デリカカーゴ
平成10年登録のデリカカーゴ(スターワゴン最終?)です。 当時どこかの官庁に納入された ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
76年のスポルトマチックをベースにマニュアル化して、こちらはサーキットラン可能なナンバー ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
67年ビートルをベースにBajabug化してサーキットを走らせてます。 空力なんて考えて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation