キリ番 (σ・∀・)σ ゲッ6
投稿日 : 2012年02月16日
1
2012/1/27、会社帰りに28,000kmの切り番げと。
いつもの芦屋浜の方でね。
ちょっとペースが上がったのか?
年末年始にそんなに乗ったっけな?
オケネないから、まだまだ乗らなきゃなんだけどな。
2
2012/3/22、あと少しで切り番になるのは分かって
いるけど高速に乗っちゃうから撮れないな、と
思っていたら、大和田の出口を降りた所の信号待ち
で偶然29,000kmの切り番ゲト。
やっぱり2ヶ月で千㌔のペースは変わらないのねぇ。
3
2012/5/24。
クニちゃんが我が家に来て1,281日目。
約3年半で3万㌔に到達しました。
前日、会社に車で行ったことを忘れて電車で帰宅w
本当は昨日達成するはずだったんだけれど、
今日会社からの帰り道で達成。
パンダ号や青カブより全然距離は乗ってないけど、
パンダ号や青カブより長い期間乗ってる。
もの凄くお気に入りな車なのです♪
5年目の車検も受けるな、こりゃ。
いつまで乗ってられるかな~
4
2012/7/6。
翌日のゴルフが滋賀で、高速上で達成してしまいそう
ということで、無理やり通勤に使ってまで達成した
31,000km。
臨港線の信号待ちのタイミングでパチリと。
この間にもゴルフが2回あったせいで、ちょっとペースが
早かったね、うん。
4年目の12検を受けて、左リアのスローパンクを直して
もらったことで、すっかり直進性がアップw
5
2012/8/8。
翌日のゴルフが加茂で、高速上で達成してしまいそう
ということで、無理やり通勤に使ってまで達成した
32,000km。
・・・って、あれ? どこかで読んだシチュエーションw
帰宅途中にチョイ遠回りして芦屋浜でゲト。
今回は約1ヶ月での達成。
またもやゴルフが2回あったからかな?
320なクニちゃんとしちゃ、そこそこ意味有り気な切り番。
6
2012/9/16。
明日が敬老の日ということで弟一家が食事をご馳走
してくれるとか。
お袋は外出先から直接電車で向かうため、ひとりで
171号線を走ってる時に33,000kmの切り番をゲト。
つーか、昨日から急にX1への乗り換え話が本格化。
そういうことをすると車がヘソを曲げるってよくいう
からね。
クニちゃんのご機嫌が斜めになりませんように・・・
7
2012/9/22、打ちっ放しに向かったもののダフッて
肩を痛めたため26球だけで退散した帰り道で
33,333.3kmのゾロ目げと。
クニちゃんを買った当初から3ゾロになるのはいつの
ことだろうと思ってましたけど、今日だったんですね。
まさか4年近くかかるとは思わなかったな。
パンダ号の時も乗り替えが決まってから4ゾロを。
今回も次の車のハンコをついた週の土曜日に。
3時33分での達成を目指せばよかったかなぁ。
そして・・・
これが最後の切り番になるでしょうね。
もの凄く大好きな車で、今でも手放す理由が自分でもよく
分からないけれど。
前後左右、どの角度から見ても気に入っていたスタイル。
快適かつ安定した乗り味。
ここまでの車には、たぶんなかなか出会えないんじゃ
ないかな。ウン
8
2012/10/6 午前11時。
走行距離33,509kmでDラーへ引渡しとなりました。
僕自身は3万㌔乗らなかったんですね。
もう2度と乗れないと思うと感傷的になってしまうけど、
ホントに良い車でした。
ありがとね、クニちゃん!
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング