• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITx86(春日部さんさん丸)のブログ一覧

2019年10月26日 イイね!

リバース入らない問題

リバース入らない問題
クラッチオイル交換の結果、1速にはちゃんと入るようになったのですが、今度はR(リバース)にまったく入らない現象に遭遇してます。 3速→Rは通用せず、N→クラッチ離す→クラッチ踏む→R(入らない)→N を数回繰り返してRに入る感じ。 かなりの高頻度。 駐車場で、他の車を待たせてる状況だと焦ります。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/26 18:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2019年10月15日 イイね!

1速入らない問題

1速入らない問題
 真夏に30分くらい走行していると、信号待ちなどでギアをNにしてから、1速に入れようとしてもギアがまったく入らなくなる時があります。1速だけでなく2速も弾かれます。例えるなら、クラッチペダルを踏まずにシフトレバーを動かすような感じ。  1速も2速も入らないとなると一切発進できなくなり、非常に焦りま ...
続きを読む
Posted at 2019/10/15 13:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2019年08月14日 イイね!

95km/h巡航のススメ

95km/h巡航のススメ
 HKSのGT SuperCharger300馬力仕様を装着して最高の燃費が出ました。  なんと14.9km/L!ほぼリッター15km☺  広島から出発して静岡SAまで約600km走行し、40リッター給油しました。  これこそ高速道路95km/h巡航を続けた結果です。二人乗り&真夏だったので、一人 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/14 18:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2019年07月14日 イイね!

1速とかRに入らない時が…

1速とかRに入らない時が…
 信号待ちでギアをNにしてて、そろそろ青になると思って1速に入れようとしたらまったく入らない時があります。力ずくでもダメ。そういう時は2速に入れて発進することがありました。  今日なんと、2速にも入らずビビりまくり(゚д゚)!  1速2速を交互にガチャガチャやって「ぐにゅう~」って感じで1速に入り ...
続きを読む
Posted at 2019/07/14 19:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2019年07月03日 イイね!

いやホント自然

いやホント自然
エンブレム付けたら次期86/BRZといわれて信じちゃうレベル この仕様にするにはだいぶお金がかかりそうだな。 灯火類も全部交換だし。。
続きを読む
Posted at 2019/07/03 09:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2019年07月02日 イイね!

欲しいゾ

欲しいゾ
このエアロかっこ良くない? 誰かいってみよ!
続きを読む
Posted at 2019/07/02 22:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2019年05月11日 イイね!

お別れ

お別れ
諸事情によりグロムを売りました。 普通自動二輪免許を取得して初のバイクでした。自転車感覚で気楽に乗れて楽しいバイクでした…。 そのうち引っ越しして場所や時間に余裕ができたらまたこういう125ccを所有するかもしれませんね。 当面はレブル500に絞ってバイクライフを過ごそうと思います。
続きを読む
Posted at 2019/05/11 17:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | GROM | クルマ
2019年03月09日 イイね!

二輪は良いのに四輪はダメなウインカーポジション

二輪は良いのに四輪はダメなウインカーポジション
いまだにウインカーポジション(方向指示と車幅灯が兼用)仕様が車検アウトになる理由がよくわかりません。 車幅灯は、平成18年以降に製造された車でも【方向指示器と一体のものは橙色でも良い】という基準があり、多くのバイクはこの基準でウインカーポジションの新型車が販売されています。レブルもそう。 平成 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/09 18:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年05月28日 イイね!

キープレフトはマナー?

キープレフトはマナー?
TVで煽り運転を摘発するニュースが流れると、「煽られる方も悪い」とか「この程度で捕まったら免許が何個あっても足りない」というコメントをチラホラ見ます。 例えば、、、上空ヘリから首都高を撮影した映像。 首都高の右車線を、トラックが道をふさぐかたちで走っていて、1台のセダンがトラックの真後ろについて ...
続きを読む
Posted at 2018/05/28 11:44:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース
2018年05月13日 イイね!

スーパーチャージャーでもリッター13km

スーパーチャージャーでもリッター13km
GWに503.3km走って38.41リッター給油。 リッター13.1キロ!(笑 まあ、主に高速道路ですが、渋滞あり、大人2人が乗って、時折ぶん回す時もありましたがHKS GTスーパーチャージャー搭載でもここまで行けます。 フライホイールが純正のままならリッター14キロ行けるかも。 あと、HK ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 19:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ

プロフィール

「下道だけ走っても19.5km/L、燃料タンクは約60リッターだから満タンでザックリ1,200km走れるって事か」
何シテル?   07/14 21:01
生まれて初めてスポーツカー、春日部330のZN6マニュアルに乗り始め10年超え、その間に大型二輪免許とったり車関係の仕事に関わったり楽しいモビリティライフを過ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ 86 x86(春日部33丸) (トヨタ 86)
【Ver.2023】 2012年にトヨタ86(ZN6/A型)を購入。 2022年で10周 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
新車購入13年経過したワゴンRから乗り換え。初の2中古輸入車(2020年式)で4WDでデ ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
初の大型二輪。 2017年7月29日に納車。 想像以上に街乗りしやすく、楽ちん。 唯一の ...
ホンダ グロム125 MSX (ホンダ グロム125)
普通二輪免許取得後の初めての二輪車。 海外版の「MSX」という名前につられてグロムに注目 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation