• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITx86(春日部さんさん丸)のブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

アクセル踏むだけでエンスト!

2本のFUEL-1注入しても症状変わらず(´・ω・`)
ディーラーに見てもらいます…。
Posted at 2020/09/22 20:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2020年09月05日 イイね!

86のアイドリング不調…

アイドリングが不調になりました。正確には再発ですね。
前回はディーラーに相談したら「スロットルに付いたススが原因だろう」ということで清掃してもらって改善しました。
半年前にも清掃してもらったので今回は原因は別かもしれません。


実空燃比が荒ぶっています。

Posted at 2020/09/05 18:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2020年03月28日 イイね!

エンジンリコール対応後のエンジン吹き上がり



リコールでバルブスプリング交換してから、吹き上がりがちょっと鈍くなった感じがします。
アクセルペコペコしてから多少改善されましたが、その前はだいぶ酷かった。
ノーマルと比べてどんな感じでしょうね( -_-)
Posted at 2020/03/28 16:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2020年03月08日 イイね!

エンジンリコール対応からの1速入らない問題

エンジンリコール対応からの1速入らない問題 トヨタディーラーで12ヵ月点検とエンジンリコール対応を済ませてきました。
 去年の後半から、ギアの1速とリバースにまったく入らない症状に悩まされ、今回のリコール作業ついでに見てもらいました。
 リコール作業ではエンジンを下ろすので、調べやすかったようです。
 結果、レリーズベアリングが壊れていることが判明し、新品に交換してもらいました。
 ただ、本当にこれだけが原因とも言い切れず、しばらく様子見です。もともと、街乗りだと発生せず、1時間くらい乗り回すとギアの入らない症状が出るので、なんとも。
 再発するようなら、ミッションオイル交換も提案されてますが、交換2年しか経ってないんですよね。

 あと、予想外だったのはカスタム車は嫌がるかなーと思っていたら、部品持ち込み作業でなければ社外クラッチやエキマニ交換なども問題無く受けてくれるようです。
 私の86はブレーキ・マフラー・クラッチ等ほとんど社外品に交換済みだし、極めつけはスーパーチャージャー付いているし、純正大好きディーラーは嫌がるかと思ったのですが。
 値引きはまったく期待できないけど、ディーラーに面倒みてもらうのも悪くないかも、と思いました。

※スペーサー付けっぱなしで入庫してしまいましたが、当然ながら外されました😅(工賃0だけどすみません)
Posted at 2020/03/09 13:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2019年12月01日 イイね!

ギリギリ

ギリギリ実はこれでもエアロを擦らないのだ
ギリギリセーフ😓

家の駐車場ならたまたま擦らない奇跡。
15mmしか下げてなくてこれだから前輪の空気抜けてたり20mm下げたらアウトだろうな。。。
Posted at 2019/12/01 22:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ

プロフィール

「下道だけ走っても19.5km/L、燃料タンクは約60リッターだから満タンでザックリ1,200km走れるって事か」
何シテル?   07/14 21:01
生まれて初めてスポーツカー、春日部330のZN6マニュアルに乗り始め10年超え、その間に大型二輪免許とったり車関係の仕事に関わったり楽しいモビリティライフを過ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ 86 x86(春日部33丸) (トヨタ 86)
【Ver.2023】 2012年にトヨタ86(ZN6/A型)を購入。 2022年で10周 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
新車購入13年経過したワゴンRから乗り換え。初の2中古輸入車(2020年式)で4WDでデ ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
初の大型二輪。 2017年7月29日に納車。 想像以上に街乗りしやすく、楽ちん。 唯一の ...
ホンダ グロム125 MSX (ホンダ グロム125)
普通二輪免許取得後の初めての二輪車。 海外版の「MSX」という名前につられてグロムに注目 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation