• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アスラン.ザラのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

アフターパーツ入れる覚悟

5月に入れた ロッソのマフラー
3ヶ月で 1000キロも乗って無いですが
日に日に音デカくなってますね
多分2年半後の車検ダメでしょうね

メーカー推奨の車検対応って
保証の1年までなんですよね

FK8の時HKSのリーガマックス
初回車検アウトでHKSに電話したら
個体によって条件変わる消耗品なので
対応は保証の1年までと言われました

でその後spoonのN1入れたんですが
3ヶ月で100db超えました

車検時はマフラー交換だなと諦めてます

性格的にノーマルで乗れないんです
Posted at 2025/07/27 12:31:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

車の好み

先日のシビック6ヶ月点検
リコール対応もあり
代車で一度でも帰宅 代車もRSでした
久しぶりのどノーマルRS

点検終わり自分の車乗った時に
1番乗りやすさ感じたのハンドルでした
レカロの椅子よりもハンドル!
握り易さと大きさが丁度いいんです。

来年は吸気系とダウンサス入れたいです。

Posted at 2025/06/29 12:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月21日 イイね!

6ヶ月点検

昨日 シビックの6ヶ月点検でした
走行は2.200km
営業マンと会話 プレリュードは進展なし
シビックRS受注止まってるんですね
マイDはRSは4台契約だそうで
RSの受注停止でタイプRのRBPになった方が
2名いるそうな

タイプRすごく見るようになったしなぁ
RSは希少車になりそう
Posted at 2025/06/21 12:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月08日 イイね!

その後のカーナビ

とりあえずホンダトータルケア申込
本体のGoogleマップが使えるようになり
サブに携帯でパイオニアのCOCCHi
2画面で初の上州太田までドライブ
ホンダコネクトと携帯は連動させず
目的地には着きました。
本体のGoogleナビは
目的地入れて案内してもらうのはコッチより
優秀です
私が気になるのは ランドマークの表示が無い
コンビニ、ガススタンドの表示が無い
曲がる交差点の表示が無い
今回それをコッチが表示するので
そちらでカバーしました

どうなんでしょうね
トータルケアプレミアム1年は無料です
来年から1500円位自腹です
携帯のナビ通信料は自腹です

1番はですね
ホンダコネクトのアプリで
優秀なナビアプリができたら問題ないんです!
今 Googleとナビタイムだけなんで
ナビタイムいいらしいですが有料なんですよね

この1年でどうなりますかね
Posted at 2025/05/08 10:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月05日 イイね!

いい加減にしてください

イヤイヤ
ホンダトータルケアプレミアム申込
車両本体が登録認識してくれなく
カーナビ使えません

バカにすんのもいい加減にしろ!
RS買わなきゃ良かったかな?
Posted at 2025/05/05 14:56:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「FL5の25年車2ケタ走行車が500万円台なんだな 買えるじゃん」
何シテル?   07/24 10:48
FL1 シビックRS
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sauicemy 収納ボックス付きスマホホルダー(クリップタイプ2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 00:39:51
テンパータイヤ積み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:34:51
アスラン.ザラさんのホンダ シビック (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 17:58:27

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビックRS ソニックグレーパール フロントカナード リアゲートスポイラー ユーロ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FL5買い替えで売却
ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
FK8売ってFL5納車待ちで購入しました 良い車なのでこのまま乗っても良いかな
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
うちの2代目のFITです 今回は6速マニュアルです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation