• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アスラン.ザラのブログ一覧

2025年04月18日 イイね!

カーナビの話

現状では車買い替えたいレベルです
ホンダコネクトに携帯連動させると
表示が全く違うのです。
ヤフーカーナビだと車載は交差点名出ないです
ルート変更すると考えてしまい動かない
ホンダコネクトが携帯を認識しなくなる
もう 最悪です

パナソニックのストラーダの2画面に
慣れているので まぁ使いづらいです

この間のオフ会で問題ない人も居ました
全くダメと言う人も居ました
 使い方なんでしょうが私はダメです

車買い替えも検討してます。

とりあえず1年間無料の
ホンダトータルケア加入して
車載のGoogleマップを検索できるようにする
携帯は別に表示させるを
試してみようと思います。

Posted at 2025/04/18 15:10:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月04日 イイね!

Googleナビ

現状は
携帯使って ヤフーカーナビ使用
日曜日オフ会の帰り
京葉道路の地下入ったら位置を見失い
全く役に立ちませんでした
車はいいんですが
本当にストレス過ぎる

車のカーナビで通信費自腹が納得いかなくて
RBPはGoogle入らなかったし
プレリュードはどうなるのだろうか?
Posted at 2025/04/04 12:37:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月25日 イイね!

やっぱりダメだ

今日は車体のホンダコネクトが
携帯を全く認識せず
1日 カーナビが使えない状態
車のカーナビの為に
通信費を自分で払うのに頭が理解できず

この車なんだという感じ
いい車なのに RS購入後悔してます

Posted at 2025/03/25 17:55:57 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年01月30日 イイね!

困った

後期型シビックのカーナビが最悪
Googleが役に立たない!!
地図ソフトであってナビでは無い
先日 緊急工事で道が通れなく
通った事のない道を走る事に
Googleは現在地を表示するだけで
何処に行けば良いのかが分からない
道に迷いました
カーナビならあっち行けばいいがわかるのですが
現在地付近しか分からなくて
途方に暮れました 
車降りて人に聞きました
すんごくストレス
なんかこの車いらないかも!!
最悪
後期シビック買わない方がいいです
車はいいのに
Posted at 2025/01/30 21:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月14日 イイね!

あっ気がついた

後期型のシビック
型番6BAから5BAに変更されてるから
前期型の車検対応パーツ
使えないのあるのかも?
Posted at 2024/10/14 11:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「FL5の25年車2ケタ走行車が500万円台なんだな 買えるじゃん」
何シテル?   07/24 10:48
FL1 シビックRS
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sauicemy 収納ボックス付きスマホホルダー(クリップタイプ2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 00:39:51
テンパータイヤ積み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:34:51
アスラン.ザラさんのホンダ シビック (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 17:58:27

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビックRS ソニックグレーパール フロントカナード リアゲートスポイラー ユーロ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FL5買い替えで売却
ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
FK8売ってFL5納車待ちで購入しました 良い車なのでこのまま乗っても良いかな
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
うちの2代目のFITです 今回は6速マニュアルです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation