• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで0003のブログ一覧

2006年02月19日 イイね!

スキー

今日十?数年ぶりにスキーに行ってきました。
久々にスキーに行って思ったのはボードの人が増えているのと、スキー板が短くなっていることでした。
以前滑っていた頃は、板は長いほどえらいという感じがあったのですが、カービングの板は短くても安定するしターンビシバシ決まるのでびっくりしました。
ただ体力が落ちているので最後の2、3本は足が売り切れてしまいました。
ひさびさにはまりそうな気がします。
Posted at 2006/02/19 23:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月18日 イイね!

カーナビ

AWにVICSフル対応のカーナビを付けてかれこれ3年経つのですが、付けてからずっと思っていたことがありまして、どうもこのナビFM多重VICSの受かりが悪いな~という事です。
とりあえず光&電波ビーコンがあるのであまり気にしていなかったのですが、家にあるもう1台の方はすぐにFM多重が受信されるので、同じ条件で片一方だけ受信できないのはおかしいと思い調べてみました。
いろいろ調べてみたところ、本来であればアンテナ4系統のうち1系統をナビ本体に接続しなければならない(3系統はテレビチューナーへ)ところを、4系統ともテレビチューナーに接続されていることが判明。
ちなみに取り付けは某大手カーショップ○ート○ックスでしてもらいました。
現在テレビチューナーとナビ本体の設置場所が少し離れているのでアンテナ用の延長コードを買ってきて接続をする予定です。
ただ、3年以上今の状態で使っていても特に不便は感じなかったのでこれでもいいか。
Posted at 2006/02/18 01:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月03日 イイね!

ウエザーストリップ

昨年12月に車検を取ったのですが、そのときにウエザーストリップを交換しました。
私のMR2はTバーなのでウエザーストリップはAピラーからTバーの部分を回りBピラーまでの一体ものです。
新しいウエザーストリップのゴムは黒光りをして弾力も十分で大変満足したのですが。なぜかTバー本体についているゴムは変わっていません。作業をお願いしたネッツの担当者からは驚くべきお言葉が・・・。「AW11のTバー部分のウエザーストリップは単品では部品がとれません。どうしても交換したければTバーまるごと交換になりますよ」とのこと。
AWの奥深さを知った一件でした。
Posted at 2006/02/03 12:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月01日 イイね!

とりあえず

とりあえず、ブログなるものを始めてみようかと思います。
ただ、元来筆不精のためどうなることやら・・・
去年の4月に新潟に来てからはや10ヶ月、こんなに雪が多いなんて思わなかった。以前札幌にいたときより多いような。
今MR2は冬眠中です。近くのネッツの人に聞いたら、「新潟は融雪剤(塩化カルシュウム)+消雪パイプで水まくので、下回りは厳しいですよ、もし長く乗るなら冬はやめたほうがいいですね」とのことでした。ただでさえ車齢18年の車なので冬はパスすることに。早く雪がなくならないかな。
Posted at 2006/02/01 23:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GR86パフォーマンスソフトウエア http://cvw.jp/b/139180/48525044/
何シテル?   07/05 12:49
車は、背が低くて2ドアで後輪駆動でMTが好きです。という訳で現在はGR86(MT)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ALCABO ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 11:04:14
AXIS フットサイドキックガード 4点セット 赤スティッチ/レザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:27:48
[トヨタ GR86]トヨタ(純正) gr86ソフトウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:04:54

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
後輪駆動で車高が低くてMTのスポーツカーが大好きです。 GR86とても良い車です。 還暦 ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
家族みんなで出かける時の車でした。 いろいろなところに行き沢山の思い出ができました。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成13年に学生時代に欲しかったMR2(AW11S/C)を買ってしまいました。最初は2年 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
MR2を降りるとき、コンパクトカークラスでMT車で探したのですが、このRSというグレード ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation