• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで0003のブログ一覧

2023年06月19日 イイね!

久しぶりに・・・

久しぶりに・・・久しぶりにシャトレーゼでワインを買ってきました。

ご存じの方も多いとおもいますがシャトレーゼは全国各地にあるスイーツ専門店です。
シャトレーゼは基本スイーツのお店ですがワイナリーも持っておりオリジナルの蔵出しワインを売っています。
この蔵出しワインが普通のワインと違うのは、まずワインボトルを購入し(このワインボトルは何度でも使えます)、そのボトルに店にある墫からワインを入れてもらうというものです。
赤、白があり、いずれも軽めのフルーティな味わいとなっています。
このワインには防腐剤等は入っていないため短めの賞味期限が設定されています。
値段も1本あたり754円(税込み)とリーズナブルで結構気に行っています。

前置きが長くなりましたが、昨日久しぶりにシャトレーゼのワインを買ってきました。実は家の近くにあるシャトレーゼは以前はワインの扱いがありませんでしたが、土曜日(17日)たまたなシャトレーゼのホームページを見たら、家の近くの店舗でワイン販売を始めているのを見つけて、速攻で日曜日に買いに行きました。

自分はお酒も好きですが、甘いものも大好きなのでシャトレーゼは危険です。
どうしても甘いものも欲しくなります。
今回、「甘いものは買わずにワインだけを購入するぞ」と心に誓ってシャトレーゼに行ったのですが、ワインを購入し店を出たとき袋の中にはワイン2本(白、赤それぞれ1本)の他になぜかシュークリーム、エクレア、大福、どら焼きが入っていました(しまったプリン買うのを忘れた!!)。
これら甘いものの賞味期限は短いため、早めに食べなければいけないし、ワインの賞味期限も短いので早く飲まなければいけません。食べたくないし、飲みたくないけど賞味期限内に消費できるよう頑張ります(笑)。
体重計に乗るのが怖いです・・・

Posted at 2023/06/19 21:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2023年05月07日 イイね!

帰ってきました

帰ってきました 4月30日に車で自宅のある埼玉へ帰省していたのですが、帰省中は高校時代の友人と飲みにいったり、なじみの整体に行って体をほぐしてもらったり、法事等結構盛りだくさんな帰省でした。
 5月8日から仕事のため昨日大阪に帰ってきたところです。
 今回の帰省では、行きも帰りも渋滞に遭遇することなく楽しく走ることができました。
 総走行距離は1199.7km、片道約600kmでしたが、全く疲れることなくもう少し運転していたいと思ったほどです。これだけの距離を運転しても疲れないGR86本当に良い車だと思いました。

今回は思うところあり、行きと帰りでルートを変えています。
<行き>
 先月空力パーツ(カナード)を装着したのでその効果を試すべく120km/hで走行できる新東名ルートを選択。120km/hで走行しても安定度は変わらずでした。
 新東名の120km区間は路面の状態、道路の線形が良いですね。

<帰り>
 帰りは富士山やアルプスの景色を楽しみたかったので中央道ルートを選択。雨にも降られらなかったので予定通り富士山やアルプスの景色が楽しめました。
 また中央道ルートを選択したのにはもう一つ理由があり、諏訪湖SAで売っている「おぎのや」の釜めしが食べたくなったからです。釜めしは以前は信越線横川駅の名物でしたが現在は上信越道、関越道、中央道のSAで購入することができます。

 
 写真は車内で撮っていますが、これは自宅に帰ったあとに夕飯として食べました。

 この時食べたのは長野といえばの野沢菜のおやきです。



 これも長野に行ったときはマストアイテムだと思っています。

 久しぶりに長距離走行しましたが、やはり車の運転は楽しくて止められません。
 次はいつ、どこに行こうかな。


Posted at 2023/05/07 14:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月30日 イイね!

帰省

単身赴任で大阪にいるのですが、今年のゴールデンウイークは9連休となったため埼玉の自宅に帰ってきました。通常は飛行機で帰省(関西空港がとっても近い)するのですが、今回は車で帰省しました。
約600kmを8時間で走破しましたが、目立った渋滞もなく楽しく走ることができました。
やっぱりドライブは楽しいですね!
Posted at 2023/04/30 22:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月22日 イイね!

復活

 またぼちぼち復活しようと思います。
 けれど、みんカラってすごいですよね。16年間放置したアカウントやブログがそのまま残っているのですから。
 自分のページに入って16年前のブログとか見ていたら、その当時の記憶が蘇ってきました。
 いや~懐かしい。暫く帰っていなかった実家に帰ってきた感じです。

 最後にブログを書いたときは新潟県長岡市に住んでいましたが、全国転勤族なのでその後
新潟県長岡市→島根県出雲市→埼玉県川口市→北海道札幌市→埼玉県川口市→
福岡県福岡市→大阪府泉南市
と順調に2~3年ごとに引っ越しを繰り返し現在に至ります。

 車については札幌にいたときMR2からスイフトに乗り換えました。
 その後大阪に来るまでスイフト乗っていたのですが、娘が運転免許を取得し、
MTに乗りたいと言ったので(娘が小学生の頃よくMR2に乗せていたことが功を奏して)、スイフトは娘と正確には奥さんが使っています(家族は埼玉在住)。
 現在単身赴任のため大阪でも車が必要なためGR86を購入しました。
通勤も電車から車に変更し毎日86を楽しんでいます。

 やはり車はたのしい!!!


 
 


 
Posted at 2023/04/22 16:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月17日 イイね!

16年ぶりに・・・

16年ぶりに復活しようと思います。近日復活!!
Posted at 2023/04/17 23:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GR86パフォーマンスソフトウエア http://cvw.jp/b/139180/48525044/
何シテル?   07/05 12:49
車は、背が低くて2ドアで後輪駆動でMTが好きです。という訳で現在はGR86(MT)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALCABO ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 11:04:14
AXIS フットサイドキックガード 4点セット 赤スティッチ/レザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:27:48
[トヨタ GR86]トヨタ(純正) gr86ソフトウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:04:54

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
後輪駆動で車高が低くてMTのスポーツカーが大好きです。 GR86とても良い車です。 還暦 ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
家族みんなで出かける時の車でした。 いろいろなところに行き沢山の思い出ができました。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成13年に学生時代に欲しかったMR2(AW11S/C)を買ってしまいました。最初は2年 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
MR2を降りるとき、コンパクトカークラスでMT車で探したのですが、このRSというグレード ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation