• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NinjaRSの愛車 [スバル レガシィ]

パーツレビュー

2007年8月19日

RAYS Team Daytona Racing レーシングホイールナット  

評価:
3
RAYS Daytona Racing ホイールナット
価格は20本入セット価格(17→21HEX変換ソケット付)。
ヤフオクで新品を購入。現在、フロントホイールにのみ使用。

フロントブレーキをAPracingに換装して以降、フロント廻りからメリメリバキバキと音が出るようになり、音源の特定がなかなか出来なかったのだが、昨年これがローターの回転に伴いブレーキパッドの位置が動くことで発生するものらしい、ということが分かった。
が、ハブベアリングがまだ新しくガタなど無い状態でも、ある程度の距離を走行後に街角や駐車場でステアを大きく切り込むと前出の音が出るので、どんなメカニズムで「ローターとブレーキパッド(キャリパー)の位置関係が変わる」のか見当を付けられずにいた。
通勤にBDを使うようになってから洗車、とくに、ホイールの洗浄などトコトンさぼってきたため長らく気づかずにいたのだが、先月、タイヤの裏組&ローテーションを行った際に、ショップでホイールをクリーニングしてくれたことで、この問題のヒントが露呈した。
ホイールナット(ジュラルミン鍛造)表面のアルマイト皮膜が、フロントに付いていたものだけ酷く剥がれていたのだ。
融雪剤等による腐食が原因なら、前後とも同じようにダメージを受ける筈だし、単にホイールナットレンチで傷めつけただけだとしても、フロントホイールばかり頻繁に着脱しているワケではないので他に原因があるのだろう。
そこで仮説を立ててみた。
前後のハブの寿命を比べると、経験上フロントのほうが圧倒的に短い。ステアを司るからというのは勿論だが、ブレーキから貰う熱量が圧倒的に大きい。
今のところまだハブベアリングは痛んではいない。が、応力と熱は常にそこにある。
で、だ。
アルミ(ジュラルミン含む)は鉄よりも熱に弱く強度も低い。
まぁ溶けたり延びたりするほどの熱も応力も作用しないが、弾性変形する可能性は十分あるし、また走行直後には素手で触れないくらいホイールナットが熱くなっている(ほとんどの場合リヤはさほど熱くない)ことから、走行中にナットが軟らかくなってしまっているのではないか。そこへきて低速で大きく転舵すると、ナットの剛性に転舵抵抗が勝ってしまい、ブレーキローターが(極めて微視的なレベルで)ハブとの位置関係をずらしてしまい、結果、ローターとパッド(キャリパー)の位置関係がズレて音が出るのではないか、と。

長々書いたが、要は「鉄ナットだとどうよ?」ということを検証する目的で、このナットに換えてみた。

結果、前出の異音は消えた。
仮説は正しかったかも、である。まぁ、たまたまかも知れんがナ。
もっとも、キャパシティのずっと小さい純正やスバル純正ブレンボ等ではそもそもそういう問題が起きたという話を聞いたことがないので、まぁ普通はアルミナットで十分なのだろう。
私のBDでもかつてはこんな問題は起こらなかったが、あちこち強化するに連れ、色んな部位に皺寄せが来ていることの現われのひとつかと。
ホイールやブレーキローターベルを含むハブ一式の剛性に疑問を感じたら、鉄ナットの使用をお勧めしておく。
余談だが、ハブの熱を少しでも抜くためには、袋ナットではなく貫通ナットを使用するのがセオリーであることは今更言うまでも無い。もし、袋ナットで問題が起きているようであれば、まずは貫通タイプに変更するのが先決だ。

今回使ったこの製品は単純な一体物のナットではなく、テーパー部だけがアルミのリング状で、ナット本体(クロモリ鍛造)との間でフリーになっている。若干の隙間がある分、ホイール側のテーパーとの馴染みがよく、締付トルクをテーパーのフリクションに食われることもない。また、このリングがワッシャとしての効果を発揮することで緩み止めにもなる。
私の試みの意図に、誠によく合致した製品である。よくぞ出物があったものだw


2007年9月5日追記
ホイールレンチが当たった箇所のメッキが剥げ易いのか、既に赤錆が点在。クロムメッキならかなり強いのだがコレはチタンメッキだからか。
そんなワケで星ひとつ減点。
定価19,950 円
購入価格11,500 円

このレビューで紹介された商品

RAYS Daytona Racing ホイールナット

4.17

RAYS Daytona Racing ホイールナット

パーツレビュー件数:29件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

RAYS / DAYTONA CX/K

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:5件

RAYS / DAYTONA TEAM DAYTONA FDX-D

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:58件

RAYS / DAYTONA TEAM DAYTONA M9

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:141件

RAYS / DAYTONA TEAM DAYTONA FDX-J

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:48件

RAYS / DAYTONA TEAM DAYTONA NTD.6

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

RAYS / DAYTONA FDX COLLECTION

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:6件

関連レビューピックアップ

GANADOR GD-301

評価: ★★★★★

AMTECS / SPC PERFORMANCE EZカムXR 14mm(81 ...

評価: ★★★

スバル(純正) BP/BL用マニュアルシフトノブ

評価: ★★★★★

NARDI NN902 Prestige ロング ブラックレザー×パープルステ ...

評価: ★★★★

スバル(純正) LED

評価: ★★★★★

XSTORM LED電球 T3 白

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BRZ生産終了か...」
何シテル?   06/04 06:10
車趣味の個人サイトを運営しているが、最近は多忙で更新もままならず、出来合いのブログに手を出してしまった。 日記というより使いやすい備忘録として活用予定。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/03 10:16:27
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/06 21:12:56
 
YELLOW MAGIC Tokyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/13 18:48:13
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
97年12月製造。同月登録。 新車購入で13年目突入、未だに手を入れ続けている。 だが「 ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
2017年4月新車購入。 元々、この先代モデル(JK型)を購入するつもりが、日本へ導入 ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
2011年に中古車として購入。専ら通勤の足(自宅~駅駐輪場)。 年式はやや古く外装はそれ ...
モトグッツィ 1100スポルト モトグッツィ 1100スポルト
94年式。95年中古購入(のはず。車検証見ないとちゃんと思い出せない) テルミニョーニの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation