• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月12日

無事です!

無事です! 昨日発生した東日本大震災。
何人かの方には直接連絡しましたが…私はあいにく職場で被災しましたが、家族および親戚含めて、とりあえず無事でしたので報告します。
職場は頑丈な鉄筋コンクリート造りですが、写真の通りガタガタです。

災害が少ないと聞いていた茨城で被災するとは思ってもいませんでした。これまでの人生で、これほどの地震にあったのははじめてでした。
今日現在、私の家ではライフラインが全てアウトですが、仕事の関係等で何とか蓄えて繋いでいます。

夜になっても余震が続いており眠れる状態ではないのですが、車内で2泊目の夜を過ごす予定です。
テレビなどで甚大な被害を確認していますが、犠牲者がひとりでも少ない事を願っています。
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2011/03/12 20:05:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

心残りは。
.ξさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年3月12日 22:13
ご無沙汰です!!
ご無事何よりです。
ワタスはたまたま夜勤明けで帰宅していたため、無事でした。
コメントへの返答
2011年3月19日 22:32
ごぶさたです。
あと、返信が遅くなりすみませんでしたm(_ _)m

お互い無事でよかったです。
それにしても「まさかの坂」ですね・・・

まだまだ安堵できる状況ではないですが、何とか乗り越えたいものです。
2011年3月12日 22:50
どうも!
無事でよかったです。 

しばらくの間は大変でしょうが
頑張ってください。 m(__)m

コメントへの返答
2011年3月19日 22:33
どうも!
ブログへのアップ、ありがとうございました。

もろもろの予定が狂ってしまいましたが、落ち着いたらあらためて連絡入れますね。
2011年3月12日 23:55
無事で何よりでした。

まだ余震が続いているみたいですので、大変だと思いますが、引き続き頑張って
くださいね。

コメントへの返答
2011年3月19日 22:34
こんばんは。
返信が遅くなってしまいすみませんでした。

別にコメントしましたが、本当におめでとうございます!

こちらはまだまだ安堵できる状況ではないですが、早く落ち着いてくれることを願っています。
2011年3月19日 21:29
はじめまして

ご無事で何よりです
茨城も被害が大きいですね
岩手、宮城の被害規模が大きすぎて
他のエリアが扱い少ないですが
かなり厳しいと伺っております
実は千葉も沿岸や付近は酷いです

まだ余震が続いてますし
精神的にもきついでしょうけど
お怪我無きようご注意を・・・
コメントへの返答
2011年3月19日 22:37
はじめまして・・・じゃなくて、お久しぶりです!
去年のGWは一緒にライドさせていただきありがとうございました。

あと、お見舞いのコメントありがとうございます。

お互い無事で何よりでした。
まだ諸々の状況から楽観視できませんが。

茨城も被害が少なくありませんが、福島、宮城、岩手の状況を見ると、不幸中の幸いだと思う面もあります。

まだまだ安堵できる状況ではありませんが、何とか乗り越えたいと思います。

プロフィール

「@MRさん
私は乗る頻度が超少ないので「充電推奨」のアラートはしょっちゅう届きますが、「放電した」なんて力尽きたアラートは初めて見ました💦」
何シテル?   12/08 11:47
何台目だろう・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏休み2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 01:47:11
北海道の静内町に存在する食堂の話し (;・□・)エエ.. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 11:08:05
レーダー探知機 Z270Csd シークレットインストール Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 05:56:03

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
仕事先の足車としてGX81に乗っていたところ、偶然程度のよさそうな法人1オーナー車を見つ ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
2004年8月~2005年10月まで仕事の足としてお世話になった車です。 非力な2.2 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
2003年に個人売買で購入したVG30のLPG仕様車です。 約1000km自走して帰って ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成19年12月22日納車。 正直迷ったところもありましたが、維持費の安さと利便性に負 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation