• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月08日

快音くん

今日は一日、三軒茶屋で仕事。
(終わったのは21時過ぎ・・・涙)

仕事のことを書いても仕方ないので、合間にやってみた事を
書いてみる。

最近、話題になっているボンネット吸音材「快音くん」を先日の新山下ミミミの時に買っておいたので、仕事先の駐車場でそそくさとつけてみた。

レガシィには当然のように付いている遮音材だが、イプにはもちろん無い・・・(笑)
そこで快音くんの登場である。
イプのボンネットを開け、おおよその型取りを行い、一気にボンネット裏へ貼り付け(ベタッ)!

帰り道は第3京浜での高速ドライブもあったが、以前よりあきらかにフロントからの騒音が減っていることに気づく。
でも、それ以外は何も変わっていないのでロードノイズはうるさい・・・(笑)

結果的にはコストパフォーマンスが高いもので、満足かな。

こうして段々お金がかかってしまうイプであった(笑)
ブログ一覧 | イプサム編 | クルマ
Posted at 2005/11/10 17:04:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2005年12月31日 7:13
弟がBH5Cに乗っています この前生まれて初めてスバル車に乗せてもりました まずは加速早かったので驚きました 長時間乗ると足回り硬いので疲れそう・・・と言うのが正直な感想ですね 燃費も悪いとか言っていました
コメントへの返答
2006年1月1日 18:43
こんばんは&あけましておめでとうございますm( )m

>長時間乗ると足回り硬いので疲れそう・・・と言うのが正直な感>想ですね 燃費も悪いとか言っていました

私はBH5A→BH5C→BP5と3代のレガシィを乗り継いでます。
好みの問題もありますが、足の硬さと疲労感は比例しないと思っています。私の場合、柔らかい足の車のほうが運転のストレスが多く、結果として疲れますね。レガシィはノーマルの足回りでもよく曲がり、よく走りますよ!
燃費は確かにほめられたものではなかったですね、先代モデルのBH系までは・・・
今のBPレガシィでは、ターボ車でも長距離走行だとリッターあたり10キロは超えますし、街乗りでも6~7は走ってます。
それぞれの車に長所・短所がありますからね~

プロフィール

「@MRさん
私は乗る頻度が超少ないので「充電推奨」のアラートはしょっちゅう届きますが、「放電した」なんて力尽きたアラートは初めて見ました💦」
何シテル?   12/08 11:47
何台目だろう・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏休み2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 01:47:11
北海道の静内町に存在する食堂の話し (;・□・)エエ.. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 11:08:05
レーダー探知機 Z270Csd シークレットインストール Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 05:56:03

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
仕事先の足車としてGX81に乗っていたところ、偶然程度のよさそうな法人1オーナー車を見つ ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
2004年8月~2005年10月まで仕事の足としてお世話になった車です。 非力な2.2 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
2003年に個人売買で購入したVG30のLPG仕様車です。 約1000km自走して帰って ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成19年12月22日納車。 正直迷ったところもありましたが、維持費の安さと利便性に負 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation