• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haru_GSのブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

スーパー・グラン・ツーリスモ

スーパー・グラン・ツーリスモ震災のとき以来のブログになります。

それ以降、人生最大の買い物をしたのをはじめ、いろいろな変化がありました。
今年は(も?)激動の一年だった気がしますが、連休を過ぎると3日仕事をして年末年始休暇です。

で、先日、私の居住地の管轄陸自に行った際に、胸躍る1台を見かけました。

私と同世代より上の方であれば、憧れた方も多いと思います。
そう、初代ソアラです。

私が小学生の時にデビューし、子供ながらにかっこよさに憧れたものです。
ソアラは、当時の世界初・日本初の技術が満載された車でしたが、初代ソアラはオイルショックで
元気の無かった当時のイメージを完全に払しょくする豪華な車だったと記憶しています。

思わず写真に収めさせていただいたのは、初代ソアラの最終型であるMZ12型で、搭乗時の5M-GEU(2800cc:MZ11型)から換装された6M-GEU型(3000cc)になった最終モデルです。
メーター内に収められたマルチビジョンや本革シート、電動サンルーフが装備されていました。
窓越しに少々のぞかせていただきましたが、非常に状態のよい本革シートやインパネ、フルオリジナルを保ち、サビや塗装の荒れのないボディなど、見かけた方は振り返るのではという驚きの状態でした。

先に触れた世代の方であれば、きっと足を止めるでしょう。

最近では10系はもちろんのこと、20系も状態がよい車両は見かけなくなってしまいました。

自分もこれからは車を大切にしないとなぁ・・・

Posted at 2011/12/23 11:41:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ

プロフィール

「@MRさん
私は乗る頻度が超少ないので「充電推奨」のアラートはしょっちゅう届きますが、「放電した」なんて力尽きたアラートは初めて見ました💦」
何シテル?   12/08 11:47
何台目だろう・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

レーダー探知機 Z270Csd シークレットインストール Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 05:56:03
パワーバックドアをワンタッチ化してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 08:50:09
デジタルインナーミラー・前後ドラレコ取付 Vo.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 08:04:59

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
仕事先の足車としてGX81に乗っていたところ、偶然程度のよさそうな法人1オーナー車を見つ ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
2004年8月~2005年10月まで仕事の足としてお世話になった車です。 非力な2.2 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
2003年に個人売買で購入したVG30のLPG仕様車です。 約1000km自走して帰って ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成19年12月22日納車。 正直迷ったところもありましたが、維持費の安さと利便性に負 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation