• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月26日

土曜首都高

土曜首都高 久しぶりに土曜の首都高に上がってみた。
平日の首都高とは様子が違います。
仕事の車が少なくて走りやすいかも?しかしインプの調子悪いのでクルージングでした。

下道と違い虹の橋を駆け上るというダイナミックさがありますね。



この夜光っていたのはこの32GTR
車内にやぐらを組んだ本気仕様
極限まで軽量化をしたであろう軽い動きをしてました。
環状飯倉付近で工事規制で接近、しばし牽制
 
湾岸線と環状線は全くの別世界
湾岸線はクールダウン。しかし気を付けないと知らず知らずのうちに速度が出てしまいます。

環状外回り千代田トンネルからは上って下って左右にうねる極限コースター
痺れます
流れに乗っていても油断すれば壁に張り付くきわどさ
毎度の事ながらこの流れに乗るトラックはすごいなあと感嘆
 
いつもは平日深夜に上がる首都高
土曜の首都高は久しぶりでしたが、噂通りPAは閉鎖されてるんですね。
しかしそんなこと言ってられないおなかグルグル急降下、駆け込んでしまいました。
一声かけてと表示はあれど、職員さん車内で寝てましたW

六号向島線から湾岸線へ
段差が厳しい継ぎ目だらけのカーブ
激しく飛びます、横っ飛び
最強タイヤ070といえどベロベロ
 
PA閉鎖ならばと、まったりポイント新富町待避
昼間は時間限定のトイレが出現するんでしたっけ?
謎の扉や出入り口も多いドキドキ首都高です!

その後C2経由で南東北へお仕事
C2は腰より低い側壁と一際高い位置を走るのが特徴
まさに下町上空を飛んでいます。
交通量も少なくて気持ちいい!

この夜あらためて感じたのは、インプ調子悪い!!
ハブか?駆動系か?デフか?ステアリング系か?
タイヤが外れるような怖さを感じながらの首都高でした。
ブログ一覧 | 今日出来 | 日記
Posted at 2006/08/28 02:39:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

 明日を見つめながらクリエイトする今日 今夜もSINCITY TOKYOをHYPER DRIVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 00:06:30
軽量対策も兼ねて、パナ製カオス60B19Lに交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 23:20:13
S204もガッツリ当たる 
カテゴリ:F型エンジンマウント不具合
2006/07/26 14:27:12
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDB-E STI S203 コンフォート・ラグジュアリー・ブランドン 高い オイルクー ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
都内を深夜中心にドライブ。 スバルやインプレッサにこだわりはありません。 1号機 GD ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB-F STI 液入りマウントの欠陥からエンジンルームでエンジンが大暴れ。 ボコボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation