• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

左近(Sakon)の"ケンタロスⅡ世" [ホンダ グロム125]

整備手帳

作業日:2017年2月4日

スプロケットとチェーン交換しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/139239/album/186660/
1
まずは、スプロケット交換

外すのは、ちゃんと、チェーンを緩めてからですよ。
2
外したのは、右側

取り付けるのは、左側

ギア数は、15から16へ

効果は後程
3
次は、チェーン

まぁ、きちゃないこと(汗

一応、保管だけしときます。
4
チェーンを外したんでリアスプロケットをお掃除します。

当初は、リアも交換予定だったんですが、スルーしました。

理由は、次の画像。
5
純正品もサンスター製です。

ということで今回は、スルーです。
6
はめる前にきれいに清掃

ちょいと錆びてました。
7
16Tスプロケット交換

純正をちゃっちゃと外したんで、填め方がわからんかった。

と言って、なんとか装着。

留め金は、純正品を流用しました。

その留め金ですが、純正品を留めてた時、裏向けでした。
8
あとは、35mm以下に調整してチェーン取り付け完了。
フォトアルバムの写真
これが正しい金具の付け方
金具が裏向け
ちょっとさびてました。
ちゃんと馬かけてますよ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

チェーン交換

難易度:

チェーン交換

難易度:

グロム続き12

難易度: ★★

スイングアームエンドキャップ取り付け

難易度:

チェーン清掃と注油

難易度:

シフトペダルのグリスアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤ交換中」
何シテル?   08/18 11:21
Vストローム250 2023年式M4 2025年4月21日納車・・・ 普通2輪免許取得後 7台目 終のバイクのはずのninja400を買い替えました やっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PCX JF81 外装 外し方 リア1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 08:38:29
PCX JF81 外装 外し方 リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:18:26
DAYTONA(バイク) フィルターカバーパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 06:24:24

愛車一覧

スズキ Vストローム250 Vちゃん (スズキ Vストローム250)
Ninja400KRTとGROMを断捨離して乗り換えました。
ホンダ N-BOXカスタム N暴君 (ホンダ N-BOXカスタム)
フリードハイブリッドからダウンサイジングしました。 メテオロイドグレー・メタリック ...
ホンダ PCX 黒の暴牛 (ホンダ PCX)
かみさん用 5年ぶりにPCXが我が家にやってきます。
ホンダ グロム125 帰ってきたケンタロスⅡ世 (ホンダ グロム125)
2021年3月18日に売却したGROM。 2023年2月買い戻しました。 納車は2023 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation