• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月14日

GW遠征 ~true tears聖地巡礼編~

GWは富山まで聖地巡礼に行ってきました。
ちょっと遅くなりましたが、旅レポを書きたいと思います。

5/2(金)の昼は出勤でした。
仕事から帰って色々準備をし、仮眠するために夜9時に布団に入る・・・が眠れないw
3時間は寝ておきたかったけど、結局1時間しか眠れず。
これなら、眠らないで先に出発しておけば良かったと後になって後悔w

結局出発したのは3日の1時過ぎ。

true tearsを流しながら走るw

めかりPA


美東SA
かなぶんさん他Facebookでの知り合いと偶然会うw
一緒に朝食を食べました。
広島のスポーツランドTAMADAで走行会があったそうで。

結果は・・・。 ここでは書かないでおきますw

宮島SAで偶然湊さんと知り合ったり。

車高がステキwこういういじり方してる軽は好きです。

そしてやはり渋滞に巻き込まれた。

連休初日だけにこればかりはしょうがないですね><

渋滞中にナンチクの車を見かけたんで思わず写真をw

自宅から離れた場所で鹿児島ナンバーを見かけると親近感が沸きますw

三木SAで湊さんと再合流。ハイドラがあると色々捗るなw



北陸自動車道に入ってすぐの所で、フロント下側から異音が…><

エンジンのアンダーカバーのクリップが外れてアンダカバー引きずってましたw


とりあえず、タイラップとテープ留めで応急処置しました。

ここからはノンストップでホテルまで。
結局到着したのは20時半くらいでした。

本当は16~17時くらいで到着したかったんですが、渋滞はしょうがないですねw
ちなみに、ハイドラはこんな感じでした。


翌4日は朝から巡礼。
バンパーについた虫を拭きとって出発。


まず、富山市の八重津浜海水浴場へ。

背景に使われたのはこの辺り・・・?
と思いましたが、逆向きに撮って反転させるのが正解のようで。
確かに↑の写真だと山が見えないもんな。


たまたま逆向きの写真も撮ってました。
写真では逆向き側も霞んでて山は見えませんww

次にファボーレへ。

ここも来たかったんですよね。アニメで見た風景がそのまんまあって感動ww
中でもゆっくり見て回りかったのですが、時間がなかったのでクレープだけ買って移動。

続いて高岡古城公園へ。


有名な「はい、ぱちぱちってして」の場所ですねww←自分の車にもセリフ貼ってる。
もうね、テンションやばいっすわw言葉にならんw
さすがに実際にぱちぱちやったらあかん水ですね。雑菌以前の問題w

そして今川焼きあいちゃんのモデルである、たこ焼きHACHI-HACHIへ。


店員の方とも話ができて良かったです。「三代吉のモデルは僕だと思うんですよね~」と言ってましたw
鹿児島から来てtruetears仕様の痛車に乗ってると話したり、写真見せたりしました。
リアガラスのステッカーはむぎや祭りのだとすぐに分かってくれたw

そして、店長からロカルちゃ!やむぎや祭りのtrue tearsが載ってるチラシを貰って嬉しかったですw


いよいよ城端へ。

城端駅。


駅内にtrue tearsほかアニメのポスター等が展示されてます。


交流ノートもあって、鹿児島から来ましたアピールしときましたw
 
道路の向かいには観光協会があります。ちょっと訪ねて色々教えてもらいました。
あと、協会の方が痛車の写真を撮っていかれました。ありがとうございます♪


城端駅を出てセフレへ。

セーフティアンドフレッシュという意味らしいですw
これほど誤解を招きやすい名前もないなw

そして、じょうはな座へ。
ここに一番来たかったといっても過言ではありません。
なんてったってリアにじょうはな座貼ってますからねw



車止めたら、通る人通る人にめっちゃ話しかけられるんですけどww
鹿児島から来たことにびっくりされたり、ステッカーを見て
「宣伝してくれてるんだね~。」
「スポンサー料貰っても良いんじゃない?」
「ケーブルテレビに来て貰えれば良いのに。祭りより車の方を映すかも?w」

などなど言われましたね。

そして吹いたのが、おばあちゃんの口から
「恋旅」の単語が出てきたことww
おばあちゃん、これは「恋旅」じゃなくて「true tears」やww


「9月のむぎや祭りにも来てよ。」
と何人もの方に言われましたw
とりあえず良い反応をいただけたので嬉しかったですね(^ω^)


スカイラインも嬉しくていつもより車高が低くなっております。←タイヤ部分のアスファルトが凹んでるだけw

じょうはな座周辺を散策してみる。

P.A.WORKS。

P.A.WORKSはじょうはな座向かいにあります。
ここでtrue tearsが作られたのかと思うと感慨深いw

その他色々。







アニメで見た風景を発見すると嬉しくなるw
建物の造りが趣あって雰囲気が良いですね。
さすが、越中の小京都というだけのことはあります。

一通り撮ってじょうはな座に戻ってきたら痛車がもう一台いたw
オペル・スピードスターの咲仕様ですね。


リアにはけいおん!といろはも。

このオペル・スピードスター、超レア車種らしいですね。80台くらいしか無いとか。
これを痛車にするとは漢やw


オーナーの葛城さんとも話をすることができました。
城端でのむぎや祭、曳山祭、そして湯涌ぼんぼり祭りに毎回行ってるらしいですw

そして、自分の事も知ってたようでw
「みんカラで唯一ファン登録してます。」と言ってましたw
みんカラでも富山に行く旨のブログ書いてたんだけど、
それはたまたま見てなかったらしく、じょうはな座に着いてビックリしたそうですw
とにかくお会いできて良かったですね。



色んな方と知り合えたり、地元の方に良い反応を貰ったり、たくさん写真を撮って貰ったり。
聖地巡礼としては大満足でありました。


夜は曳山祭の宵祭でした。




派手ではない、大人っぽい雰囲気の祭りだと、
話しかけてきたおじさんが説明してくれました。
確かに。
この雰囲気はたまらないですね~。


夜の街の雰囲気も良いです。
アニメ関係なく何度も訪れたくなる魅力がありますねぇ。

終わり間際に、お昼に話しかけて来た人から、
「Facebookに写真載せたら、見たいという人が何人もいるんだけど、明日もじょうはな座に車止めるの?」
と聞かれました(*´ω`*)
残念ながら5日には富山を離脱するのであった。
ブログ一覧 | 富山遠征 | 日記
Posted at 2014/05/14 22:01:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日その後のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

我が息子、二年ぶりの帰省
nobunobu33さん

5/18)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

1か月ぶり
SNJ_Uさん

🍽️グルメモ-977- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2014年5月14日 22:24
良いね(*^^*)自分が行きたい所に自分の愛車で行けて
周りから良い反応をもらえた時の喜びと言ったら言い表しがない程の
喜びやね(≧∇≦)
俺も自分の車で行きたい所がたくさんある(^.^)
でも、他人から見られて褒められる事は無いだろうなσ(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月15日 1:01
ですよ~(^ω^)
今回の旅に関しては、自分の車で行かないと何の意味もありませんでしたからねw
ほんと嬉しかったです。

今月号のジムニースーパースージーをフロントガラスに飾っておいては?ww
2014年5月14日 23:08
良いですね〜、すごく羨ましい!
自分も富山には聖地巡礼に行きたいと思いつつなかなか時間が取れず…
僕も車をtrue tears仕様にして行ってみたいですね( ´艸`)笑
とてもよい旅だったようで何よりです、長旅お疲れ様でした(o゚▽゚)o!
コメントへの返答
2014年5月15日 1:09
ありがとうございます(´ー`)
自分がtrue tears仕様にしてからの長年の夢でしたからねw
やっと実現できて良かったです。
行った甲斐がありましたね。
true tears仕様はなかなか見ませんから注目されるはずですw
2014年5月15日 17:46
充実してて楽しい旅でしたね(^ー^) 鹿児島ナンバ‐をバリバリアピ‐ルでしたね(^w^) 長距離お疲れ様でした(^-^ゞ 長年の夢もかなって良かった(^^)d♪
コメントへの返答
2014年5月16日 12:32
ほんと楽しかったですw
海水浴場やファボーレでも鹿児島ナンバーについて話しかけられましたしね。

他の方の聖地巡礼ブログを見てぐぬぬ・・・と思ってましたので、自分も実現できて嬉しいですわw

プロフィール

「[整備] #スカイライン 2020.03.01 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1392460/car/1021622/5872388/note.aspx
何シテル?   06/16 00:22
痛車なスカイラインに乗ってます。 スカイラインが大好きな変態です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

NOS 2t ガレージジャッキ Oリングとジャッキオイル交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 00:04:49
[日産 スカイライン] ER34 4ドア 運転席パワーウィンドウ修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 17:34:55
[日産 スカイライン]NOVSIGHT HB3 LED ヘッドライト ハイビーム用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 20:15:59

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ER34スカイラインに乗っています。 以前はHCR32に乗っていたのですが、ワンオーナー ...
その他 その他 荒神 (その他 その他)
神 ハイドラのネタ用ですw

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation