• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月16日

LAYBACK試乗

LAYBACK試乗 北海道スバルにLAYBACKの試乗車が導入されたと聞き、早速、試乗させて貰いました。
毎度の誓約書にサインして、これまた毎度のひとり試乗です。
30分刻みの試乗枠で、次の予約時間まで試乗させて貰いました。

高速は乗れませんが、比較的流れている道と街中の混雑している道を走らせることが出来ました。
降雪があり、路面はシャーベット状、中央車線上は圧雪が残っている状況でした。
試乗の第一印象は、静か、スムーズにつきます。
CVTは、低速の出だしはもっさり感がありますが、走り出してしまえば、スムーズですね。
トルクの出方が合っているのでしょう。多分、レヴォーグの試乗でも同じように感じたように思います。
人によっては、レヴォーグSTIやS4に設定されている2.4Lが欲しいと思われるかもしれませんが、私は1.8Lで十分に感じました。
ステアリングは、少し太めで握りやすいです。ステアリングヒーターが無いことが残念でしたが、試乗ではステアリングが冷たいと感じることもありませんでした。(試乗の順番は多分一番だと思うので、車内は冷えた状況だったと思います。)
シートヒーターは、3段切替の1番弱い設定でも背中は暑いと感じる位でした。
北海道の冬には十分だと感じます。

ハーマンカートンの音も良く聴こえます。
ボディ剛性と機密性が高まっているように感じます。

総じて、好印象のLAYBACKの試乗でした。



ブログ一覧
Posted at 2023/12/16 12:50:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

乗ってみました
カーサウンドシンワさん

Tesla Model 3 Hig ...
SunPayItさん

重厚な見た目を裏切る、抜群の扱いや ...
らんぼ_さん

この記事へのコメント

2023年12月17日 7:31
おはようございます。

自分も以前CB18試乗したことがありますがCVTのもっさりは気にならなかったですけどねえ。レイバックとレヴォーグで変速制御変えているなんて事は無いと思うのですが今度試乗してみます~。
コメントへの返答
2023年12月17日 13:56
レイバックとレヴォーグで変則制度を変えていることはないと思います。路面が影響しているかもしれませんね。レヴォーグの試乗も雪道(シャーベット状)だった気がします。
2023年12月18日 11:11
試乗レポート有難うございます☺️
70才近い旦那の時期車は年齢的に【最新最高の安全装備】が重要だと思っていて、ホンダ新型FREED+を待ってるんですが、なかなか発表されないし他車のリコールもあったりしてどうなる事やら💦💦
コメントへの返答
2023年12月19日 19:26
拙い試乗レポートで申し訳ありません。
最新、最高の安全装備、重要ですね。
私は、今のところ、スバルのAWDとアイサイトが良いと思ってます。北海道の雪道でも安心して運転しています、
他社のぶつからない仕様は、試乗もしてないので、比較ができてないのですが笑
FREED+が出たら、試乗レポート待ってます。

プロフィール

「ナビのデータ更新中。流石に一度も更新していないので、時間がかかります。」
何シテル?   06/15 10:21
早寝早起き~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

D型ウィンカースイッチアセンブリ移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 07:45:26
AB-SELECTION スバル レガシィ B4/OUTBACK (BN/BS)専用のエンジン防音断熱キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 23:49:13
ENNEPETAL BILSTEIN E-12   全長調整式車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 07:45:38

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
4台目のスバルはOUTBACKになりました。
ヤマハ XT250T ヤマハ XT250T
ご縁があってみん友さんから譲って頂きました。 これからバイクで北海道を満喫します。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのロードスターです。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
学生時代にアルバイトしてお金をためて購入した車。 日産のフェアで売れ残った車で、フェア期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation