• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きりん一番のブログ一覧

2023年10月27日 イイね!

LOVE SNOW HOKKAIDO 2023

LOVE SNOW HOKKAIDO 2023明日、明後日、サッポロファクトリーで開催される

「LOVE SNOW HOKKAIDO 2023」

北海道内の全スキー場共通リフト券があたる抽選会があります。
抽選にあたっても、共通リフト券代として7万円を払わなければなりません。
ちなみに、昨年は5万円だったような気が・・・

ニセコやルスツのスキー場の一日券は1万円を超えているので
7万円でもお得と言えばお得。
当たればの話しですが。

車で3~40分で行くことのできる近場のスキー場に行くのが関の山
なので、前売り券のみの購入になりそうです。
Posted at 2023/10/27 21:51:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月22日 イイね!

ゴリラの手

この記事は、【20名】ゴリラの手、インプレッション企画!について書いています。

洗車の際にホイールの裏側まできれいになりそうですね。
こういう商品は、カー用品店で手に取るのですが、買うまで行きづらいのですが、是非とも使ってみたいとも思っていました。
インプレしますので。是非!

Posted at 2023/09/22 20:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月18日 イイね!

LAYBACK

この土日は、北海道スバルでLAYBACKの展示会がありました。

LEVORGのSUV版です。今のLEVORGが出たときに、無塗装の外装パーツが多く、LEVORGでOUTBACKを出すのかな?と思っていたのを思い出しました。
LAYBACKのバンパー形状などSUV的で私は好きですね。グランドワゴンやランカスター、OUTBACKに通じるものがあるように感じます。

細かい点では、全高が1570mmなのは都市型SUVとして残念に思いますし、北海道で使うにはステアリングヒーターは欲しい装備です。
ボンネットのエアダクトは必要だったのかな?と思ったり。
車重の1,600kgは、試乗で確認してみたいところ。安全装備も増えているので、重くなるのは仕方のないことかもしれません。
担当者曰く、生産開始は11月のようです。試乗車の配備を待ちたいと思います。


フロントマスク
バンパー形状はLEVORGよりも好み。フォグランプは丸ライトではないですが、OUTBACKに通じるものがあると感じます。


隣にLEVORG。見比べても車高の違いはあまり感じません。


LAYBACKの運転席に座って。

LEVORGの運転席から。運転席に座ると車高の違いを感じます。
シートの座り具合、沈み混みも違うかも。


革シートの差し色は好みが別れるかも。
全面ベージュの革シートを出して欲しいです。


ハーマンカートンが純正?


スマートリアビューミラー(今は、普通のミラー)
アイサイト周りがスッキリしています。

スマートリアビューミラーのカメラ位置はリアガラスの上部。OUTBACKは、ドルフィンアンテナ内となったと思うのですが、こんなところの仕様が異なるのがスバルらしい?


エンジン位置も下げようとされているのがわかります。インタークーラー周りのガイドの高さがLEVORGと異なります。

LEVORGのエンジン

サイドの写真、運転席の写真がなかった。。。
Posted at 2023/09/18 10:48:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年08月31日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】

Q1. 普通自動車用「LOOP ベーシックケア」と軽自動車用「LOOP エンジンコート&リカバリーK」、どちらの商品を希望しますか?
回答:LOOKベーシックケアを希望します。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/08/31 19:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年08月20日 イイね!

音響調整

音響調整レイバックの情報を教えてもらうため、Dへ行って来ました。
9月7日の予約開始と同時に営業担当の使用するサイトもオープンするらしく、仮の画面を見ながらの説明でした。
価格も未定ながら、レヴォーグのGT-Hをベースに、最低地上高で200mmを確保するようです。全高は、何と1,570mmのようです。
1,550mm以下では無いんですね。機械式駐車場には厳しいようです。
ドルフィンアンテナ以外の選択肢はないんでしょうか?
スッキリしたフロントマスクは好みなんですがね。
詳細は9月7日を待ちたいと思います。

続いてDの隣にあるスーパーオートバックスSAPPORO店にお邪魔しました。
洗車道具を買おうと思ったのですが、carrozzeraのブースが出ているので、お邪魔しました。
最新?のTS-Z900PRSとaudio-technicaのレギュレーターのデモ機がありました。
レギュレーターって?という状態でしたが、PCで音場設定が出来るんですね。
デモ車で音響を視聴させてもらいましたが、音が豊かで良い音でした。
パワーアンプを使っているのかと思いましたが、駆動はcarrozzeraのハイパーナビのみとのこと。ハイパーナビは、音の調整が出来るようで、設定して楽しんで下さい。と言われてしまいました。
帰ろうとしたところ、ハイパーナビであれば、音の調整が出来るようで出来ますよ、と言われ、設定をお願いしてみることに。
音響のプロの方らしい方が、ハイパーナビを触り、音響設定用のCDを使って、車に合わせた調整を行って頂きました。
先ずは左真横から左前、センター、右前(運転席正面)、右真横からの音の出方を確認され、続いて、イコライザーを使いながら低音から高音の補正をしていきます。
今までは、ハイパーナビに設定されている「vocal」「シネマ」などを選択するだけでしたが、プロに車に合わせた設定をして頂き、普段聴いている音楽も別物になったように思います。車に合わせたセッティングが大切ですね。
お礼を伝えて帰ろうとしたところで、またも呼び止められます。
audio-technicaさんのノベルティを頂きました。中には、サーモスのボトルまで入っていました。音響設定をしていただいて、お土産まで頂き、大変恐縮でした。



ダイハツの車でも、DIATONEのナビでもないですが、有りがたく使わせて頂きます。
ありがとうございました‼️
Posted at 2023/08/20 21:55:48 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@つくばのS-Edition さん、熱中症には最大限注意です。芝生の上での作業は、バックヤードのようで素敵です」
何シテル?   08/23 18:20
早寝早起き~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BORDAN t20 LEDウインカー ピンチ部違い兼用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 23:09:09
D型ウィンカースイッチアセンブリ移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 07:45:26
AB-SELECTION スバル レガシィ B4/OUTBACK (BN/BS)専用のエンジン防音断熱キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 23:49:13

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
4台目のスバルはOUTBACKになりました。
ヤマハ XT250T ヤマハ XT250T
ご縁があってみん友さんから譲って頂きました。 これからバイクで北海道を満喫します。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのロードスターです。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
学生時代にアルバイトしてお金をためて購入した車。 日産のフェアで売れ残った車で、フェア期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation