• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shikasanのブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

DPF再生 その2

DPF再生、6枚目~10回目
6回目 1767km(前回から271km)再生平均294.5km
7回目 2057km(前回から290km)再生平均293.9km
8回目 2374km(前回から317km)再生平均296.8km
9回目 2712km(前回から338km)再生平均301.3km
10回目 3076km(前回から364km)再生平均307.6km

町乗り1割、通勤9割な乗り方です。
通勤は 行き27km、帰り23kmくらい。行きは圏央道を使うので少し遠回りになります。高速は順調に進めば7分くらい、いつも渋滞なので10分以上、ひどいと15分程度。
帰りはずっと下道で1時間くらい、残業すれば40分弱という乗り方です。
MTに渋滞は面倒ですよ・・・
Posted at 2022/11/27 17:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | DPF再生 | 日記
2022年11月01日 イイね!

DPF再生 その1

ディーゼル車に乗っているなら気になる、DPFの再生頻度。
アドブルーがあろうが無かろうが、煤が一定程度溜まると再生されます。

アクセラの時は、120km~150kmくらいでDPF再生がされてました。遠出すれば200kmくらいになることもあったけど、夏は再生間隔が100kmを切る時も。
ずっとメーターを見ながら走っている訳では無いので若干アバウトですが、CX-5では300km程度でしょうか。
さすがに、DPFフィルター容量がアクセラの2.5倍ある・・・はずもなく。この差は不明です。
考えられる理由として
①エンジン制御が良くなった
 1500ccと2200ccでは当然制御も違うと思いますが、燃焼効率なども関係している?
②エンジンオイルの質
 アクセラはオイル交換無料(メーカー不明)で、3000km毎に交換していました。CX-5は純正オイルです。

 追加メーターを付けているので、DPF再生が開始されると、ブーストの立ち上がりがとても早くなるのと、油圧が上がるので再生中かどうかが分かります。アクセルを踏み込まないと上がってこない油圧ですが、DPF再生になるとアイドリング時でも少し高めになります。これで判断できます。
再生回数、オドメーター、前回からの再生開始までの走行距離、平均再生間隔です。みなさんの再生平均と比べてみたいですね。
1回目 330km
2回目 612km(前回から282km)再生平均306.0km
3回目 888km(前回から276km)再生平均296.0km
4回目 1211km(前回から323km)再生平均302.8km
5回目 1496km(前回から285km)再生平均299.2km

Posted at 2022/11/01 19:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | DPF再生 | クルマ
2022年09月17日 イイね!

スピーカー交換

CX-5のエクスクルーシブモードなので、BOSEが標準装備です。
うわ、この音ヤバいよ(悪い意味で)というわけではないですが、センタースピーカーしか仕事をしていない感じがします。
一応調整はできますが、それでもいまいち。
BOSEはスピーカーが2Ωなので、なかなか市販されていないようです。実際は4Ωでも鳴るんですけど。※同じボリュームだと音量が落ちるとかはあるようです
いろいろと探していたら、スピーカー交換をしてくれるお店を見つけました。
CX-5のAピラーについているツイーターは、キット化して販売もしているようですが、今回は全スピーカーの交換をお願いしました。
お高いのを付ければ音質も良くなるでしょうが、値段とのバランスを考えました。

作業は沼津の赤池カーコミュニケーツシステムズさんにお願いしました。
CX-5は経験もあることと、配線含めて事前に作成できるところは作っておいたこともあり、4時間弱で作業が終わりました。思っていたより早かったです。
大分過ごしやすくなってきましたので、屋外で作業するには環境も少し良くなってきました。そのあたりもあるようです。真夏は地獄ですね・・・


フロントドア(クラリオン SH1624S)


Aピラー(クラリオン SH1624S)


リアドア(KICKER KSC6704)


センター(KICKER KSC2704)


Dピラー(KICKER KSC2704)

事前にある程度調整したとのことですが、音を聞いてみると、ドアや後ろのスピーカーが仕事してる!という第一印象。台座も鉄製に交換していますので、音を鳴らし切れているのかな?専門家じゃないのでその辺はよく分かりませんが。
普段ラジオとかアニソンとかゲーム系の音楽を聴くなので、高音は多めにしてありました。ジャズとかクラシックとかならまた違った設定だと思います。
今はUSBメモリやiPodでmp3ですが、FLACにしたらどうなるのかな、と興味が。HDDで試してみましょうかね。

せっかく静岡県まで来たんだからということで、お昼前にさわやかに行ってみましたが・・・3連休初日というのもあるのかな?90分待ちと言われてすごすご引き下がりました。沼津は学園通りにさわやかとびっくりドンキー、ハンバーグが主力の店が2店舗あります。なのでびっくりドンキーへ。ハンバーグを食べたことには変わらない(笑)
赤池さん曰く、さわやかは西の方(浜松方面)はそうでもないらしいが、こっち(静岡県の東側)は平日でも混んでいるとのことです。そういえば3年前に浜松で食べた時は、日曜日だったけど少し待ったくらいで済んだ気が。
何が何でも食べなければいけない訳でも無かったので、何かの用事で静岡県に行った際には再びチャレンジしてみましょう。予約もできるらしい・・・?

~追加~
自宅にポータブルHDDがあったので、HDDのFLACとUSBメモリのmp3を聞き比べてみました。
FLACの方が、音の広がりがあるような・・・気が。
まあ普通に考えたら、320kbpsにしているとはいえmp3は圧縮音源だし。FLACは48Kbpsで作ってるけど、ファイルの容量を見てみたら137GBと789GB(5.76倍)になってたり※面倒なので1GB=1000MBで計算してます
この時代にFAT32までしか読めないのはどうなんだろうと思うけど、車内で大容量のものは扱わない前提なんだろうね。そういうのはスマホに任せる、と。
とりあえぅFAT32フォーマットで500GBのHDDは認識できた。FAT32は一応2TBまでなので、2TBまでなら大丈夫だろうと思ったり。
Posted at 2022/09/18 16:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2022年09月05日 イイね!

CX-5のMT制御

エンジン回転が低くなりすぎると、ガタガタと振動が。これはMTなら普通の話ですが。そこでクラッチを切ると、今までの車ならエンジン回転数が上昇して回復できたのに、CX-5はそのままストンとエンジンが止まってしまう。回転数が一定以下になったら一旦エンジンを止めてしまう制御のようです。まさに予期せぬエンスト。
1000回転とかではならないので、普通に乗っていればまず遭遇しませんが。

HLA(ヒル・ローンチ・アシスト)も、試してみました。クラッチペダルを踏んでいるかどうかで判断しているようです。
急な坂でも動作するのかが気になるところ。急な坂はブレーキホールドと併用した方が良いのかな?MTには坂道の一時停止とか鬼門ですねきっと。
Posted at 2022/09/05 20:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月26日 イイね!

迷ったら買い・・・かも?

販売価格を考えるとコスパは高いと思う。
グレードの選択肢も広く、自分に合ったグレードを購入できるのも魅力。
Posted at 2022/08/26 21:44:39 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

神奈川県でCX-5のMTに乗ってます。ほとんど通勤です・・・でもいじる! 見かけたら生暖かい目で見守ってあげてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
MTは絶滅危惧種です。MTの免許持ってるんだし、今までも割とMTに乗ってきたこともあって ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ついに?エボになりました。ふふふ・・・
日産 スカイライン 日産 スカイライン
いじろう。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
絶滅危惧種のEC5Aギャラン乗りです。 車いじりは・・・自己満足ですね(^o^)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation