• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぼーちゃんのブログ一覧

2024年01月26日 イイね!

N-ONE 3回目のバッテリー 前回交換から3年1か月

前回、バッテリー交換時の総走行距離が 10,415Km

今回のバッテリー交換時の総走行距離が 13,859Km

その差 3,444Km !  なんとも情けない走行距離で良く持ったと思います。
久しぶりに出かけようと思ったらエンジンがかからない!
最近は10日間乗らないこともしばしばで、最近寒い日が続いていて、
嫌な予感がしていたら当たり! でした・・・・

12月のディーラーの定期点検でそろそろ交換ですよ〜 と言われたものの
まだ大丈夫と思ったのが間違いでした。

ドライブショップで交換しようと思ったのですが、エンジンがかからないので
JAFを呼んで待つこと2時間半・・・・



出先でなくて良かったです。ジャンピングケーブルでエンジン始動でディーラーへ
純正の M-42R 31500TDE505 に交換でした。

その後はエンジンの回り方が少し力強くなった気がします。

今までのバッテリーにインジケーターが付いており、ディーラーはどうして良いかわからず、「取りあえず付けておきました!とのことでした。
Posted at 2024/01/30 10:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バッテリー交換 | 日記
2023年12月25日 イイね!

S3 Sportback 久しぶりぶりの自力洗車

先月11月14日のディーラーの6か月点検でで洗車していただいたのですが、
コイン洗車場で自力洗車をするのはは10月2日以来です。

相変わらずブレーキダストがよく付きますので鉄粉除去剤を2回使用して取りました。



最初に園芸用のスプレーに水を入れてある程度アルミホイールの汚れを取り、
鉄粉除去剤を噴霧してから2分ほどおいて洗車を開始します。

今回は泡洗車しました。



結局2時間ほどかけて洗車が終わりました。
今回はガラスクリーニング、室内洗浄、シート洗浄も抜かりなく・・・

その後帰りにセルフのガソリンスタンドで空気圧調整をして給油です。



スッキリしました〜〜
Posted at 2023/12/27 19:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2023年12月03日 イイね!

N-ONE 安心快適点検 購入後 9年半近くで総走行距離 13,758Km ^_^;

ディーラーで「安心快適点検」
要するに6カ月点検です。

空気圧調整とウィンドゥウォッシャー液補充で点検パックに入っているため無料。

別に★撥水&光沢洗車★ハイドロプラス施工 点車検時50%引きで
1,650円支払いでした。

バッテリーが交換後3年が過ぎて、そろそろ交換時期ですが今のところ
容量が大きいものを付けているせいか問題なし。

問題なのは「あまりにも走っていない」事かな?

半年前の車検時から半年でたった372Km走っただけですから・・・
Posted at 2023/12/03 12:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6ヶ月点検 | 日記
2023年11月14日 イイね!

S3 Sportback 6カ月点検 全く異常なし 

「6カ月点検」は本当は来月で良いのですが、年末のディーラー点検は混むので
1か月前に点検してきました。

何も異常なし、要交換パーツもなし

まだ総走行距離は 22,124Km !

来年は4回目の車検ですが、走行距離が非常に少なく今の車に何の不満もないため
受ける予定です。

回数は少ないですが、遠出もするようになったためエンジンは軽やかに回り、
足回りもしっかり、ハンドリングは申し分なしで乗っていて楽しいです。

車の買い換えは古いエレベータ式駐車場付きのマンション暮らしのため
全幅 1800mm以内、全高 1550mm以下の基準があるためAudiの買い換えの
候補は頭に浮かばず・・・

A1はシートがしっくりこないし、Q2のような座面が高い車は興味なし

もはや全幅 1800mm以下の走って楽しい車は非常に少ないです。
強いて言えばスバルのレヴォーグ STI Sport R EX か?

でもデザインがねぇ・・・・
Posted at 2023/11/14 21:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6ヶ月点検 | 日記
2023年10月06日 イイね!

4カ月ぶりのN-ONE洗車でボディとアルミホイールの鉄粉取り

3日前にS3で行った同じ作業を同じ行程で行いました。

違うのは青空駐車の車で塗装面の皮膜が納車最初から薄い車両と言うことです。

N-ONEはボディー側の鉄粉の付着がひどかったです。

特にひどいのがリアゲートのヒンジ部分。

わが家のN-ONEは新車から間もなく錆が出始めボンネットのヒンジやフロントの
フェンダーのエンジン側の錆もあります。

同色の塗料を塗布してディーラーに処置をしてもらっていますが、応急処置の範囲で
特にリアゲートのヒンジ部分から出る鉄粉は驚くほどでした。

反対にアルミホイールはナット部分を除けばそれほどでもありませんでした。



洗車後の右手前



洗車後の左手前



洗車後の右後ろ

今回使用したおはじきの「やさしい鉄粉取り」は500ml 1本と50ml程で
前回のS3で使用した量よりも多かったです。

1週間で2台洗車作業をすると、さすがに疲れます。
Posted at 2023/10/07 19:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「N-ONE 5回目の車検(11年経過) 総走行距離 15,936Km http://cvw.jp/b/1392984/48514112/
何シテル?   06/29 11:58
車を綺麗な状態に保ちベストな状態で乗るのが趣味です。 改造は基本的にせず、洗車は徹底的にしますが、マンション住まいのため洗車するところがなく近くにもコイン洗車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トランク内ヒンジの錆 12200キロ走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/14 12:28:00

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) S君 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
免許を取得してから二代目カローラ1200DXクーペ、サバンナRX7、サニー4ドアDX、ア ...
ホンダ N-ONE たぬき (ホンダ N-ONE)
本日6月16日に納車されたアイドリングストップ、シティブレーキアクティブシステム付のター ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
S3に買い替える前に乗っていた車です。アウディ A3は二台目の外車です。一台目は初代メル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation