• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うどんちゃんのブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

Tipo Over Heat Meeting 2013 (思い出の暑い夏) ( ´ ▽ ` )ノ

Tipo Over Heat Meeting 2013 (思い出の暑い夏) ( ´ ▽ ` )ノ蒸し暑い毎日 皆さんいかがお過ごしでしょうか?


昨日7/14(日)TOHM2013 初参加して来ました!(^-^)


初めてというモノは、いつもドキドキして眠れないです (><)



夜中3時半に起き出して

準備物の確認、簡単な洗車・・ などを済ませ、朝5時半過ぎに香川を出発しました。


こっちの天気は晴れ。


渋滞もなく‘岡山国際サーキット’に着くと

曇空から時々晴れ間がのぞいていました。


(3番ピットよりコントロールタワー方向・・)




(反対側・・ )







7時頃到着して Tipo事務局で受付を済ませ

9時のブリーフィングまで時間があるので、ゼッケンを貼り簡単な準備をしたところ




(となりのピットには グリーンの゜モンスター・トゥデイ’43番)




同じチーム‘IDATEN’のメンバーが

『バトルロイヤル60分エンデュランストロフィ』に出るので、メンバーといろいろ話していたら


みん友の 

‘あんじ。’ちゃん  ‘ローカル’さん御夫妻  

‘mersche’ さん   ‘のんびり行こう’さん  が

ピットに訪ねて来て下さり、楽しいひと時を過ごしました。
(わざわざ有難うございました)


mersche さんは、この走行会を ★生涯のラストラン★にされるという事でした。(お疲れ様でした)




また、9時のブリーフィングにコントロールタワーに向かっていると

‘美〜豚’さん達 に偶然出会い

差し入れと写真(スーパーGT公式テスト日関連)を頂きました。(有難うございました)



他に ‘ユウ@MR ’さんと御両親に出会い、有意義な時間を過ごしました。(楽しかったです)






[走行会風景の1コマ・・]









[スーパーカーバトル・・]








(LFAは‘ちゃまきちさん’のをさんざん見てるので(笑)普通のクルマに見えました(^_^;))








[エンジントラブルで展示のみになったF1カー]









[昨年 同じ岡国OIRC枠でテストしていたモノ??]

異常に速く車体自身が低いので 後ろに来たのに気付かなかった覚えが有ります











[岡国のセフーティーカーの1つ・・]








[ドリフト デモラン♪]

ピットロードを渡ってメインストレートへ急ぐ人たちの移動・・












すごいですね〜 (°д°)   お見事でした!! (*^_^*)








[ピットすぐ後ろを歩きながら撮影 〜 コントロールタワー前まで の風景]










     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



★☆★ この日 1番 ツボにはまったクルマ ★☆☆彡 がいました









      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・














(コントロールタワー付近から 今来たところを振り返ると)

こんな感じ・・








[メーカー展示場]











(気になったのがココ!) (゚∀゚)





(気になった オネエさん2人!) (^-^)   右下に小さく写っています






(気になった 『まねき猫』 1000円 )





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




初めての メインストレートのコース上 ♫ \(^^@)/


(昼過ぎの コース上での記念撮影の時です)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



走り終えて ゼッケンを外した ゜うどんちゃん号’ と モンスター・トゥデイ!(左)







正確にはミドルクラス2 何台出走かわかりませんが

駐車場の数からの計算では 45台オーバー で

ピットロードの最後尾に並ばされました(後で1台後ろに来ましたが・・) (ノ_・,)


20分(先導車1周回付)という この状況は辛いですね〜!! 




ストレートエンド モスSエンド ・・  いつ見ても4〜5台が団子になってるのが見えました(滝汗)


そんなこんなで、‘すねくり倒して(爆)’ のらりくらり走り ふと気がつけば・・

前半3周のベストタイムは、何と!!! ★2分1秒台(大爆)★





応援してくださっている人に申し訳ないので

後半3周 自分なりに頑張ってみました (^O^)/






(★ みん友: ( 鶉 )さん 御提供です ★)  感謝しています m(_ _)m












(★ みん友: Pon-PoCopenさん 御提供です ☆彡)  有り難うございましたヽ(・∀・)ノ











※ ノーマルキャンバーを変更し少し車高を落として走ってみたいです



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



当日参加するのを知っていながら、どのクルマか分かるはずが

同じのが多すぎて見つけられなかったり(笑)

間違っているかも知れないという不安で声かけ出来なかったりと・・

みん友さんには、大変申し訳なく思っています!





〜 参加されました皆様、Tipoスタッフの皆様、関係者の皆様へ〜

大変お疲れ様でした & ありがとうございました m(_ _)m





〜 ♥いつも見守って下さっている みん友の皆さんへ♥ 〜

(ファイナルパレードまでは居なかったですが・・)

何となくでも雰囲気が伝わったでしょうか?

これからも応援よろしくお願いしますねー \(^o^)/






じゃあ また。。。   (*^-^*)ノ~~マタネー
Posted at 2013/07/15 19:39:43 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月09日 イイね!

‘おじさま’が ティーポ・オーバーヒート・ミーティング2013 に初参戦 ♥

‘おじさま’が ティーポ・オーバーヒート・ミーティング2013 に初参戦 ♥皆さん お元気でしょうか? (゚∀゚)/

それにしても 暑くて・・

もう夏バテしています(爆)






昨日 事務局から 『 走行会 正式参加受理書 』 が届きました。









怖いもの見たさに 参加しますが・・ (笑)


消去法でクラスを考えると 

車種からして、どうしてもミドルクラスになりました。 (^_^;)











天候を気にしなくていいように ピット(有料)も借りようとしましたが

1ヶ月ほど前の申し込み時には 既に‘売り切れ’ていました。

※『ピットキャンセル待ち』で一応申請♫




申し込んだのさえ忘れていた(笑)ある日 

『ピットにキャンセル空きが出ました』 とメールが・・! \(^^@)/




飛びつきました!!!    \(°д°)/ウヒョォォォォォ♥










3番ピットに潜んでいますので(大爆) よろしくお願いします。m(_ _)m





★ ミドルクラスの参加台数 : ピット利用者 16台  他のパドック利用者 76台! (゚o゚;; ★

合計 92台を 2グループで・・・?  ホント??? (滝汗)




どうにも こうにも パレードラン♪ になりそうです。 (。・ ω<)ゞてへぺろ♡





    〜 応援 よろしく お願い致します 〜  _(._.)_ 



 
 ※ ♥みん友さん、参加者の皆様へ♥

    現地でお会いしましたら どうぞよろしくお願いします (^O^)



Posted at 2013/07/09 13:12:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん
わざわざ雨で寒い中
ありがとうございましたm(_ _)m
しばらく目の調子が悪く
高速道路はまだ危ないから
家に限定引きこもっていました」
何シテル?   04/02 20:52
はじめまして。 CCSP stage3 導入しました。 自分流のリアウィング塗り分けを TRDにお願いしてみました。 運転は超ヘタッピですが(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78 910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

第49回さぬき高松まつり花火大会 ‘どんどん高松’ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 17:19:35
ク●ショップと真のLED打替職人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 21:29:11
「菊とコスモス」或いは「エクスタシー」? 寿司 中川!(2018/10/20) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 11:33:14

愛車一覧

レクサス IS F TRD‐CCS うどんちゃん号 (レクサス IS F)
レクサス IS F + TRD・CCS-P (stage3) に乗ってます \(^^@) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation