‘パレラン仕様’が どれくらい評価されるのか
岡山国際サーキット スーパーGT公式テストに合わせて
登場させてみました \(^o^)/
※写真御提供 : みん友『クモハ321-1@インサイト$ぱるる推し』さん m(_ _)m
★自分でステッカー貼り付け出来る範囲として
色や大きさのバランスは良い様な気がしますが。 。 (^_^;)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体験走行枠は 3/16(日)も2回(各50台ほどずつ)
1回目枠なら 皆さんに見てもらえて反応が分かります (^-^)
★『申し込み順』で 1回目 2回目が決まるという事から
開門6時に合わせて 早朝5時前に出発
(美作IC降りてすぐの信号待ち)
(開門早々の岡国内)
急いで 正面ゲートに体験走行チケットを買いに行くと
えっ!(;゚Д゚)! 1番でした(爆)
これで一安心と思いながら駐車場に帰ると
あれれ・・ 何と!みん友『Pon-PoCopen さん』が居た!!(笑)

※一昨年の『ワクドキ・・/ガズーレーシング主催)でご一緒しました
そして 画像左隣のクルマ・・
同じ♥ZENTファン♥と言う方が声を掛けてくれました♪(お母さんと一緒でした)
みん友:『ニードルさん』にも偶然出会い 写真を撮ってもらいましたm(_ _)m
(綺麗な写真ですね〜)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼の体験走行まで時間が有るから
テスト中のGTカーを見ながら写真撮ったり
ピット周りで ウロウロしてました。
あっ! 重鎮のこの方発見♪
この人も捕まえて(笑) サイン貰いました!
この辺 暫く居ましたが
あっという間に 立川さん、平手さん 小走りで行ってしまいました(><)
(レクサスレーシング村ですね!)

※この 【RC】 を 【IS】 に こっそり変えたくなったのは内緒です ( ´艸`)
(興味深い タイヤ剥ぎ・・)
(RUNUP/オートポリスが本拠地でしょうか・・)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★体験走行 待機中〜
x5 さん含め沢山のみん友さんや 同じ体験走行される方達からの声かけが有り
とても嬉しく思うと同時に 写真撮らせてくださいと言う人も多く(笑)
『パレラン仕様は成功したのかな・・』とも感じました!(´∀`)
オフィシャルカーの 真後ろ(笑)
(『ちゃまきちさん』まで僕を見つけて声かけ・・)
※みん友の皆さん 有り難うございました_(._.)_
★いよいよ 出走時間になりました★
大勢のクルマ好き(←これ大事!)の人たちの熱い視線を浴びながら (/ω\)ハズカシーィ
ピット裏の道路を ゆっくり進み・・
みん友『☆Hiroさん』に手を振られ・・・ (笑)
ピットとコントロールセンターの間から ピットロードに進入して行きました。
この時 みん友『clawbridgeさん』が 見事な構図で写真撮ってくれてました♪
これ!
この一瞬を狙っていたとは・・
★この一枚に込められた気持ちは忘れません ヽ〔゚Д゚〕丿
(走行画像) みん友: 『クモハ321-1@インサイト$ぱるる推し』さん 御提供_(._.)_
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
走行後 だぬくまちゃん ひぃさま CONQUISTADORさんが
たまたま岡山に居ると言うので呼び出して遊んで貰いました♫ (^-^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日お会いしました みん友の皆さん♫ 現地で出会った皆様♪
お疲れ様でした m(_ _)m
この ★パレラン仕様★ ですが・・
これをご覧の皆さんは (写真見る限りですが)どうでしょうか・・・ (?_?)
ん〜 ‘イタズラ心’は実におもしろい!! (ガリレオ/福山雅治風)
Posted at 2014/03/17 19:17:08 | |
トラックバック(0) | 日記