
東京のsilvermittさんから
8/28(木) うどん県に立ち寄るついでに
・おか泉の‘ひや天おろし’が食べたい!
・レクサス高松に行きたい!
と、連絡が入りました。
★持ち時間10時~15時くらい
・『 おか泉 ~ レクサス高松 』 の区間で モデルコースを考えてみました (^O^)/
自然と戯れ 美味しいものを食べ 景観の良いところをドライブ出来ますので
これをご覧の皆様の参考になれば・・ とも思います♪ (レクサス高松は外してください)
(●立ち寄った所と次の場所が お互い見えるような順に行程を組んでいます●)
①待ち合わせ場所 ~ 【 青の山 】へ
(何と! Sなかがわさんも 急遽参戦されました♥)
・10時待ち合わせで、 おか泉開店11時までの時間を利用
★讃岐平野 & 瀬戸大橋 が見える山へGO!
・ISF3台連ね おか泉近くの『青の山』へ
(山頂から讃岐平野を望む)

※後ろは 讃岐富士(飯野山)
海側へ徒歩移動し・・
(瀬戸大橋を望む)
・中央やや右の水色屋根の工場がYKK.AP その真上が沙弥島(しゃみじま)
・中央左のタワーが ゴールドタワー
↓
②青の山 ~ 【 おか泉 】
10時45分到着~ (行列を避けるため少し早目に行くのがコツ)
(ミットさんが ‘ひや天おろし’の えび天を表現してた!)(^。^)
(優雅な待ち時間 ・・ このあと大行列に!(@_@;))
(念願の‘ひや天おろし’)
↓
③おか泉 ~ 【 うたづ臨海公園 】
(僕の別荘前にて)
(ゴールドタワー)
(silvermittさん 懐かしの場所♫)

※遠く瀬戸大橋が見えます
↓
④うたづ臨海公園 ~ 【瀬戸大橋記念公園(沙弥島)】

(我が物顔の 3台のISF) ・・ 誰も近寄らなかったです(^_^;)
(東山魁夷せとうち美術館)
(カフェ ‘なぎさ’ )
http://www.pref.kagawa.jp/higashiyama/cafe/
・ガラス張りからの眺めは抜群ですよ! \(^o^)/

※右端に見える3台は 僕らのISFです(笑)
・しおあいす
・金時三昧プリン
※僕は 金時にんじんプリン
ココが案外穴場で・・ ついつい長居してしまいました(笑)
↓
⑤瀬戸大橋記念館 ~ 【 五色台国民休暇村 】
(讃岐浜街道よりハローズ坂出林田店交差点左折 県道186~16号で海沿いへ)
・林田港(まぁ~くん、へーちゃん、hiro_izuちゃんと来たところ)

※ここからも遠く瀬戸大橋が見えます
(県道16号~281号~180号)
・281号で ‘鬼ごっこ’
上りは3台のISFで・・(笑) 下りはコペン先頭に4台で・・・(爆)
タイヤの皮むきが出来ました (^_-)-☆
★綺麗なワインディングはストレス発散出来ます!(もちろん安全運転第一ですよ♥)

※ここからも瀬戸大橋が見えます
右下すぐの島が『瀬居島(せいじま)』
瀬居島左・多数の橋脚と重なるのが【沙弥島】 ・・ 回る観覧UFOタワーも見えます(笑)
橋桁左へたどってすぐは『聖通寺山(しょうつうじやま)』 その左が『青の山』
↓
⑥五色台国民休暇村 ~ 【レクサス高松】
・到着は14時半ごろ
・応接室に通されました(レクサス高松に感謝です!)
★(レクサス高松) 広くて綺麗です♪
↓
⑦レクサス高松 ~ 【 サンポート高松 & JR高松駅 】
(※レクサス高松に用が無いならサンポート地下駐車場が広くて安心です)
目と鼻の先なので 徒歩移動。
(サンポートタワー30F がそびえます)
●タワー東マリタイムプラザ1F ‘四国ショップ88(四国四県のお土産もの)’
・こんな うどん県グッズが有ります
●サンポートタワー30Fより
・五色台方面を望む
・左下が JR高松駅です
・30Fのレストラン (29Fには料理の鉄人の店が有ります)
●高松駅ビル1F(ショップ88とは違う土産ものが多いので88と両方行きましょう♪)
↓
⑧ サンポート高松 & JR高松駅 ~ 【 レクサス高松 】 に戻り
ここで 解散しました
が、 、 、
★目に毒な‘カーテシーランプ’を見てしまいました!(滝汗)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●silvermittさんご夫妻、Sなかがわさんご夫妻&まっちゃ君
大変お疲れ様でした <(_ _)>
今回の うどん県オフ どうでしたか?
・silvermittさん 疲れの出る旅の後半 大丈夫だったでしょうか??
・Sなかがわさん 香川は庭みたいに近いでしょ!?(笑)
●レクサス高松(ゼネラルマネージャー、Dちゃん、スタッフ)の皆様へ
いつも大変お世話になっております。
立ち寄りだけの事で応接室までお貸し頂き感謝しています。
本当に有難うございました <(_ _)>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★とても楽しく充実の時間を持つことが出来ました ヽ(^。^)ノ
あっ いけない! いつもの下品癖が・・ (大爆)
じゃあ また 。 。 。 (^^)/~~~
Posted at 2014/08/31 19:58:24 | |
トラックバック(0) | 日記