• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月05日

今日の夕食。

今日の夕食。 今シーズン初の「すき焼き」です。
すき焼きは地方によって作り方がまちまちと聞きますが、
我が家ではまず鍋を熱して、肉を焼き割り下をいれ、
しばらくは肉だけ楽しみ、その後野菜やこんにゃくを煮ていきます。
あとこれは好みですが、必ず溶き卵につけて食べます。
鍋に投入する具材はいつも同じですが、
牛肉、しらたき、焼豆腐、えのき、ネギ、春菊くらいですか。

また我が家はその日で食べ終わる事無く、
必ず翌日の朝または昼に食べる分まで作ります。
翌日のすき焼きは味がしみてたまりません。
翌日は溶き卵に付けずに、鍋を暖めた後、
ご飯でそのまま食べます。

今日は地元の松○屋でお肉を購入しましたが、うーんいまいち。
家内の実家が桑名で「柿安」という有名なお肉やさんがありますが、
そこには全くかないません。
同じ値段でも味が全く違います。

月末に家内の実家に行くので、
また「柿安」に仕入れにいかなくちゃ。
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2006/11/05 19:15:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2006年11月5日 19:21
柿安のお肉は有名ですよね、我が家の食い方も一緒ですよ(笑)
翌日の食い方は少々違いまして、深鉢に取っておき食べる前に生卵を落としレンジでチンです。
コメントへの返答
2006年11月5日 19:26
うーん、それは未知なる食べ方です。
翌日分はそれぞれですね。
2006年11月6日 12:59
うちのすき焼きも、最初肉焼いて楽しむ派です♪
野菜とにる頃には、ちょっと安いお肉つかってます、なので二種類用意します♪
コメントへの返答
2006年11月6日 15:07
2種類用意するのは初めて聞きました。
うちの実家でやると父が色々な具材をごちゃまぜにするのでいやです。
私は具材は必ず分別しておきたいです。

プロフィール

「@爆 太 篠田よくがんばった!今日もマエケンで連勝したいです!」
何シテル?   05/10 11:35
GSR50WのGグレードでしたが、 ハイブリ顔に変更しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いじりオフ延期します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 03:05:58
ゆっくりと~~ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 19:59:29
この間 これも 買ってました 新作 シルバー オートモーティブ ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/17 05:18:56

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
クラウンエステートの不慮の事故により乗り換えました。よろしくお願いします。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
14年落ちですが、まだまだ走れそうです。
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
外装(フェンダー除く)はWALD仕様です。 WALDエアロにドゥシャトレⅡの1ピースで1 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation