• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sourinpapaの"正に遺産" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2020年5月17日

シフトノブ補修②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
シフトノブ補修、その2です。
合皮シートは多めに手配。
厚み用に1mm程度のフェルトを用意しました。
100均のクラフトコーナーを汚いおやじがウロツキました。

純正の革をカットし、型紙を作成しました。
実際には型紙より大きくカットして、
ボンドで取付ました。

貼り付けなので、端ができます。
パテで埋めます。
2
上はこんな感じです。
シフトパターンを取り付けると、
フェルトや合皮シートの白が目立つので、
今回はパテ部隠しを含め、染めQを使います。
3
フェルトごと染めQした所です。
4
硬化後、取り付け。
隙間が少なく、何とか我慢出来そうです。
5
新旧比較です。
下の銀が黒に変わった事もあり、
全体的に太った感じになってしまいました。

ネタが木工みたいですし、これ以上は、
コストが、オクの中古のお値段になってくるので、
ここらで締めようと思います。

今はインプの6MTのが、比較的安いみたいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

5分で赤ステッチ復活

難易度:

パワステフルード交換

難易度:

(備忘録)オイル交換

難易度:

BL5 シフトノブ交換

難易度:

ホイール洗浄

難易度:

アルパインX-170S取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

sourinpapaです。 子供の頃から車のカタログを見るのが好きで、就職は東京圏ではなく、車に乗れる地方を選びました。 新車には余り縁がなく、乗りたい仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ストッパータング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:22:48
アーシング施工[SEIWAアーシングケーブル] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 20:46:15
シーケンシャルウインカー(ドアミラー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 13:34:50

愛車一覧

マツダ CX-3 アルマジロン (マツダ CX-3)
レガシィ から乗り換えです。 i active AWDーMT仕様です。 しばらく車と対 ...
トヨタ プロボックスバン 嫁のカスタムボックス (トヨタ プロボックスバン)
嫁さんの乗換車。 26kkmの中古車をフルカスタム化 トヨタディーラーさんの取り扱いでカ ...
トヨタ カローラアクシオ 双子II用 TRD Limited (トヨタ カローラアクシオ)
息子(双子II)のファーストカー。 もちろん中古車です。 私の影響?でセダンをチョイス ...
トヨタ ヴォクシー 双子のゆりかご~ (トヨタ ヴォクシー)
チャイルドシート義務化のため、 双子の誕生と同時に、 両側スライドドアのミニバンを購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation