• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sourinpapaの"アルマジロン" [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2023年12月10日

インテリア計画 ベレッツァシートカバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
インテリア赤化の最終章?に。
大物入りました。ベレッツァのアクシス、ワインレッドです。

しかし先輩方の投稿が無ければ早期撤退していたかもしれません。改めてみんカラと先輩方に感謝です<(_ _)>

画像を見ると皺が多いですが、人生通算3回目の施工なので、こんなもんでしょう(^O^)

純正シートもとても良いシートだと思っていますが、あちこちに赤色があるインテリアなので、赤化を進めてきました。
これにて漸く完成でしょうか…。
2
レガシィで失敗したリアシートの座面!が鬼門と思い、1番にやりました。
画像は取り外し後です。座面は青丸のロックを外し、赤丸の突起を避け、上に持ち上げて取り外す必要があります。

リアハッチ側に行き、トノカバー、トノボードを外し、床シートをめくると突起部とシート座面の部材が見えますので、イメージできます。

一人でやろうとしたのですがやっぱり出来ず、私がリアハッチ側から少し持ち上げ、50肩の嫁さんにシートを前方に少しずつ引っ張ってもらい外しました。因みに取り付け時はカバー分大きくなっているので、難しくなっており、今度は息子に押してもらい何とかつきました。

順番が前後しますが、背面のカバー取り付けの為、緑丸14mmの🔩を外し、養生しておきます。先輩方の投稿から予めやっておきました。
3
リア背面取り付け状況です。背面ロック解除機能を駆使して、リアハッチと室内を往復して取付しました。座面を戻す前にバックルとシートベルトのナットを戻しておきます。
4
リアシート背面はココが少し難しい感じでした。画像の皺はネジを外し、少し部材を持ち上げ気味にして、ヘラで一所懸命に押し込んで良くなりました。
5
座面とヘッドレストは室内で嫁さんに取り付けてもらい、背面は私が作業しました。ここまでで3時間位でした。
6
前席座面取り付けイメージですϵ(ò⥐ó)ͽプッ

純正シートカバーは左図の様な感じで配線の下側の金属部に引っ掛けてあります。灰色部です。
右図の赤がベレッツァのカバーです。純正灰色部は取り外し、まるめておき、先にベレッツァカバーのマジックテープ部を引っ張り取付、その後丸めた純正カバーと一緒にベレッツァの樹脂部を金属部に引っ掛けて完了します。マジックテープ部は配線を避けて上部を通してください(-᷅_-᷄)
地面にひざまずいたり、邪魔なBピラーの間を往復したり、リクライニング機能を駆使したり、前席スライドで行ったりきたり。カバーは引っ張りながらの作業なので、心拍数は140とかになります。
7
最後に前席背面を取付。
全体的に俯瞰視して気に入らない所はヘラを使って押し込んで完了。
8
年齢的にシートカバー取り付けは厳しかったみたい。

疲れた…指が曲がりません。二度とやりたくないです。
前回もそう思ったけど。

でも赤化インテリアが出来ました…。座り心地良いです。
元々良かったのですが。

最後までご覧いただきありがとうございました(^︶^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガスクリーニング

難易度: ★★

サルでもできる?専用シートカバー装着 その3

難易度:

サルでもできる?専用シートカバー装着

難易度:

今年 何回目かの洗車

難易度:

★RECAROシートに交換しました。

難易度: ★★

【備忘録】3回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

sourinpapaです。 子供の頃から車のカタログを見るのが好きで、就職は東京圏ではなく、車に乗れる地方を選びました。 新車には余り縁がなく、乗りたい仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ストッパータング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:22:48
アーシング施工[SEIWAアーシングケーブル] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 20:46:15
シーケンシャルウインカー(ドアミラー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 13:34:50

愛車一覧

マツダ CX-3 アルマジロン (マツダ CX-3)
レガシィ から乗り換えです。 i active AWDーMT仕様です。 しばらく車と対 ...
トヨタ プロボックスバン 嫁のカスタムボックス (トヨタ プロボックスバン)
嫁さんの乗換車。 26kkmの中古車をフルカスタム化 トヨタディーラーさんの取り扱いでカ ...
トヨタ カローラアクシオ 双子II用 TRD Limited (トヨタ カローラアクシオ)
息子(双子II)のファーストカー。 もちろん中古車です。 私の影響?でセダンをチョイス ...
トヨタ ヴォクシー 双子のゆりかご~ (トヨタ ヴォクシー)
チャイルドシート義務化のため、 双子の誕生と同時に、 両側スライドドアのミニバンを購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation