• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三太郎のブログ一覧

2016年05月16日 イイね!

窓が閉まらなくなった

窓が閉まらなくなった
久しぶりにクルマのネタができたので… 家のアルファロメオの助手席側後部座席の窓が閉まらなくなりフィアットディーラーへ。 レギュレーター交換のようで部品が入ったら連絡してくれる事になり、窓を閉めてもらい応急処置として吸盤で押えつけて下がらないようにしてもらいました。 今夜から雨が降るので窓を閉めて ...
続きを読む
Posted at 2016/05/16 14:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月15日 イイね!

ドライブレコーダー取り付けとMINI Crossover

ドライブレコーダー取り付けとMINI Crossover
先日注文していたドライブレコーダーが入荷したと連絡があり、今日取り付けてもらいました。 取り付けている間は代車を貸してくれました。 代車はMINI Crossoverでした。 以前アルファロメオの代車で来た物と一緒だと思ったら違う感じです。 足回りはパンダと比べると柔らかく、エンジンも気持ち良く回 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/15 22:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検&修理など | 日記
2016年04月09日 イイね!

ドライブレコーダーとディスカバリーチャンネル

フィアットディーラーへ行ってドライブレコーダーを注文して来ました。 パンダに乗るようになってからたまたまかもしれないけど、相手側の飛び出しなどでヒヤッとする事を多く経験するようになりました。 シティブレーキコントロールが作動した事もあったりで、事故が起きた時のためにドライブレコーダーを考えていまし ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 15:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年03月23日 イイね!

エアコンフィルター&夏タイヤに交換と500Xと4C試乗

エアコンフィルター&夏タイヤに交換と500Xと4C試乗
スタッドレスタイヤから夏タイヤへディーラーで交換してもらいました。 ついでにエアコンフィルターも交換してもらい、ついでだったのでエアコンのニオイが気になっていたのでわさびd’airもつけてもらいました。 昨年の夏にエアコンを入れるたびに臭く、今まで乗ってきたクルマはそんなに気にならないニオイだった ...
続きを読む
Posted at 2016/03/23 14:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検&修理など | 日記
2016年02月12日 イイね!

スタックと雪道

スタックと雪道
富士山水ヶ塚公園にクルマを駐車すると、前方で後輪駆動のドイツ車がスタックしたようで、後輪にタオルを噛ましたりして脱出しようと試みている様子でした。 登山の支度を整え終えてもまだ脱出できないようだったので、登山用のスコップ(アルミ製)とピッケルを持って手伝うことに。 前後輪にある雪と氷を掘り出し、周 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/12 15:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年01月13日 イイね!

映り込み

映り込み
先日登山の帰り道、ヘアピンカーブが続くかなり急な坂道を下っていたらダッシュボード上にちょうど陽があたる時間帯で、ダッシュボード上の”PANDA”の文字とエアコンの吹き出し口がフロントガラスに映り込み、フロントガラスが白っぽくなり一瞬前が何も見えない状態が何回かあり焦りました。 今まで見難い事はあ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/13 22:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年12月27日 イイね!

年末の給油

年末の給油
昨日わんこの訓練をしに河川敷へ行った時にオドメーターがちょうど7777だったので記念に撮影しました。 今日給油をしにガソリンスタンドへ行ったところ洗車機待ちが多数いました。 年末なので新年に向けてクルマをきれいにしておこうと殺到した感じでした。 明後日洗車する予定です。 利用しているスタンドの ...
続きを読む
Posted at 2015/12/27 23:06:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

スペアタイヤ&工具キット

昨日スペアタイヤの工具キットが入荷したとディーラーから連絡があり取りに行って来ました。 これでパンクしてもスペアタイヤに交換できて安心です。 工具キットがなくても油圧のシザースジャッキがあるので、サイズが合うレンチソケットを買ってクロスレンチとジャッキを搭載すれば工具キットは必要なかったけど、収ま ...
続きを読む
Posted at 2015/12/13 23:28:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年12月08日 イイね!

代車とノーマルタイヤ&ホイールワックス

代車とノーマルタイヤ&ホイールワックス
12カ月点検時に借りた代車は500でした。 たぶん以前借りた事のある代車だと思われ、久しぶりにデュアルロジック搭載車に乗りましたがやっぱり馴染めませんでした。 オートモードだとギアチェンジ時に後ろに引っ張られるようなショックがあるので、マニュアルモードでギアチェンジ時にアクセルを放してしてギアチェ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/08 23:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年12月07日 イイね!

12カ月点検とスタッドレスタイヤとスペアタイヤ

12カ月点検とスタッドレスタイヤとスペアタイヤ
12カ月点検を受けてきました。 メンテナンスパックに入っているので費用は発生せずで、エンジンオイル&オイルエレメントも交換してもらいました。 納車時からドアをロックした状態で、リモコンキーのリアゲート解除のボタンを押しても解除されないのを思い出しついでに診てもらいました。 結果、コンピュータのア ...
続きを読む
Posted at 2015/12/07 23:56:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検&修理など | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。 登山、カヤック&カヌーでの川下り、山頂でのキャンプなどアウトドアが好きですがインドアも好きです。。。 トップメインの写真は季節によっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
諸事情でフィアットパンダから車椅子のまま乗車できるスロープにしました。
フィアット パンダ フィアット パンダ
コンパクトで車高が高く、4枚ドア以上のマニュアルミッションの四駆、こんなクルマが理想と思 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
維持費を考え初の軽です。
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
マツダ・ロードスターから乗り換えました。 ロードスターとは全くスタイルの違うクルマだけど ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation